「𝕻𝖗𝖎𝖓𝖈𝖊𝖘𝖘の矜持を感じた💎」怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス) 𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞さんの映画レビュー(感想・評価)
𝕻𝖗𝖎𝖓𝖈𝖊𝖘𝖘の矜持を感じた💎
クリックして本文を読む
Youtubeで予告やアフレコ風景を観て、キャラクターのやり取りが楽しそうなので、観に行きました。ストーリー展開は、何か独特のノリがある様に感じました。劇場用アニメーションとしては、キャラクターの動きが物足りないです。クイーンは最初にサッチモに見付かり、刺客にも次々に見付かっているのに船内の警戒レベルが上がらず、船室で普通に寝泊まりし、最初は手強そうに感じたサッチモも人任せで何もしないので、違和感を感じました。クイーンは肉弾戦も無敵なので、例えば力で敵わなそうな相手には身のこなしや知恵、ステルスで勝つ等、アニメーションを活かしたアレンジが欲しかったです。普段は芸能人の起用は苦手なのですが、大和悠河さんの浮世離れした感じと、𝙲𝚘𝚌𝚘𝚖𝚒さんのセレブ感は役に活かされていると思いました。特に𝙲𝚘𝚌𝚘𝚖𝚒さんは、国を救う為に行動するお姫様を熱演していました。日頃からプリンセスの矜持を観たいと思っているので、凛々しいイルマ姫を劇場で観る事ができて良かったです。自由に生きるクイーンに憧れ、またサファイア奪取にハンマーや電動ノコギリを使おうとする姿も、印象的でした。自分の人生は自分で創れると言う、メッセージが込められていました。恋愛爺も何か印象に残りました。
コメントする
