私にふさわしいホテルのレビュー・感想・評価
全129件中、1~20件目を表示
あり得なさそうなキャラクターに説得力を持たせる稀有な女優、のん
のんの2020年の主演作「私をくいとめて」のレビューで「のんはどんな役にでもなりきる器用な演者ではない。(中略)容姿と表情と声から醸すナチュラルで柔らかな魅力を備えつつ、表現する行為を常に模索している求道者のストイックさも感じさせ」と書いたが、2022年の「さかなのこ」、今年の「私にふさわしいホテル」と観てきてもその印象は変わらない。特に今作では、文壇を舞台に奇想天外の反則技を次々に繰り出し大物作家へのリベンジと返り咲きを狙う若手女性作家・加代子を熱演したことで、およそリアリティーのないキャラクターに説得力を持たせることができる、稀有で貴重な才能を持った女優との思いを強くした。
加代子が売れていない状況からのし上がるために敢行する作戦の数々は、冷めた目で見れば非常識でフェアでないことばかりだが、大人向けの寓話、業界をさらりと風刺する笑いを優先した喜劇と割り切れば心穏やかに楽しめる。「BISHU 世界でいちばん優しい服」での主演が記憶に新しい服部樹咲が演じた天才女子高生作家が、なにやら割を食ったような感じでフェードアウトしてしまうのは少々気の毒だったが。
せっかく作家が主人公なのだから、小説を書くことの楽しさ、面白さが、創作される小説世界の魅力とあわせて表現できていたらもっとよかったのに、と惜しまれる。
爆笑の中に古き良き文学界へのアンセムが
新人賞を受賞して輝く作家人生に歩み出すはずが、彼女の作品を酷評した大物作家のせいで新作の発刊すらままならないヒロインの、なんとも救われないリベンジマッチ。
大物作家の執筆活動から私生活まで、ことごとく邪魔しにかかる主人公を演じるのんの100%フルスロットル演技と、それを受けたりかわしたりしながら随所で笑いを取っていく大物作家役の滝藤賢一が抜群のケミストリーを醸し出し、時折涙が出るほど笑ってしまう。このノリはいつか観たハリウッドコメディに近いかもしれない。主人公の編集者を演じる田中圭のいかにもサラリーマン編集者っぽい雰囲気や、大物作家の妻に扮する若村麻由美の"間を外さない"コメディリリーフぶりにも感心する。
舞台は今年2月に全面休館となった神田駿河台の山の上ホテル。歴代の有名作家たちが定宿にしていた伝説のホテルで展開する爆笑コメディの隙間から見えてくるのは、今は希薄になった古き良き文学界へのアンセムだ。年の瀬に大笑いしたい人向き。
小難しく考えずに能年さんのはじけっぷりを楽しむべき作品!
能年さんの魅力がたっぷりの作品ですね。
単体の映画としてはハイクオリティなものでではなく、細かな欠点を挙げようと思えばいくらでも見つけられるでしょう。
しかし、ある種のノスタルジーも含んだ大人のドタバタコメディとしては十分に成立していますので、シンプルに楽しんだ方が得られるものは多いかと思います。
有望な新人として注目されながらも、諸事情でその後活躍できず……というのはある意味でそのまま能年さんにも当てはまります。彼女の七変化や橋本愛さんとの共演シーンも含めて、あるがままの彼女を楽しみ、「続編」的なものへも期待を膨らませましょう!
カリスマ書店員ってば!
サルと猿回し?
原作未読
なかなか味のあるホテル、聖地巡礼で流行るのではと思いきや、廃業していたとは・・・
大作家先生がそもそも嘘くさく、作家と編集者がサルと猿回しの構図に見え、笑えた。
ただ、「あまちゃん」の延長線上な調子でやっていくのもどうなのかな、とは思う。
橋本愛は、以前の能年玲奈主演映画でもだが、全然本人と分からなかった(役柄か?)。
こちらは「あまちゃん」当時の匂いを全く感じなかったりする。
万引き犯をボコすところは痛快だった。
本屋にとっては死活問題とも聞く。
ラストは若干、冗長に思えたが、件のホテルが無くなっていることを考えれば、あそこまで引っ張るのが正解か・・・
描写としては、演劇部の主人公より大作家先生のほうに文学愛を感じる。
ただ、端々に上手い言い回しを出しているので、相応に文学愛はあるのだと示しているのだろう。
今でも原稿用紙に万年筆の作家は、いるのだろうか・・・
のんのんのん
のんさんは相変わらず綺麗ですね。
好きな女優さんの1人ですが、映画1本のんの演技はちょっとつらい。
可愛らしい、ちょっと抜けているようなしべり方で、この映画の役には最適なのかもしれませんが、無邪気な一辺倒の話し方とキャラクターでは、見ているのがつらい。
のんさんは、キムタクと同じでどの役も演じると言うよりはのんさんにしか見えない。それは悪いことでは無いと思いますが、演じられる役は少ないかも。
無邪気な女性役ならのんさんのままで良いと思いますが。
なぜ昭和設定なのか分からない。何かあるのかと思ったけど。
スリリングな展開とか、大どんでん返しとかを期待してしまいます。
私に理解力がないのか、随分と平坦な展開に思えます。コメディ要素が強いというか、それしかないような。ところどころ声が漏れるくらい笑ってしまいましたが。
原作は知りませんがもっと奥深い話のようなので、これは映画化失敗じゃないですかね?
高評価なので期待しすぎてしまったか、、、他作品は鑑賞履歴のないシングルが多いので、そういうことかも。
ドロドロ&コメディ
のんファンには嬉しいが。
てめぇこの野郎ぉぉお!!!
もっと面白いと思ってた。もっと文学的でオシャレな映画だと思ってた。想像外にもドタバタでハチャメチャなコメディ映画だった。求めていたものとは違いすぎてちょっと引いちゃったけど、役者の演技は素晴らしかったし、絵になるシーンが多くてぶっ飛んでいながらに可愛い映画だった。ただ、バタバタしている割にはストーリーに意外性がなく、ただ騒がしいだけにはっているのはざんねん。原作はどうなんだろう。こんなにやかましいのかな、笑
のんに当て書きしているかのように思えるほど、のん過ぎる映画。ギャーギャーしててうるさくはあるけど、良さが最大限詰まっている。なんだかんだで、この人の演技にはいつも引き込まれちゃうんだよねぇ。「さかなのこ」はオールタイム・ベストに入るくらい好きな映画だからね。
この人はいい意味で女の子ぽくないというか、我が道をゆくカリスマ性溢れる独特な雰囲気があるから、男を寄せつけず、恋愛に発展しないという謎の安心感があって、とても見ていて気持ちがいい。こういう映画は特に、ラブストーリーを入れられると一気に冷めちゃうからね。最高のはまり役です。
滝藤賢一も良かったなぁ。のんとの相性もバツグンで、コントのような掛け合いもたまらなく最高だった。前半はどうも乗れず、テンポも悪いからグダグダで見ていてなかなかにキツかったんだけど、滝藤賢一がまるで漫画かのように口に含んだお酒の噴射をしてくれてから一気に面白くなった。まぁ、その勢いをままにラストまでいけなかったのは非常に勿体なかったけど、毒を吐く田中圭に腹を立てる2人にはめちゃくちゃ笑った笑笑 でも、言い方はあれでも編集者の指摘はちゃんと聞き入れないとダメですよ???
ホテルをタイトルにしながらホテルほとんど関係ないし、色々やってきたのにそれで満足なの??とツッコミどころ満載。それもこれも堤幸彦らしいと言ったらそうなんだけど、「夏目アラタの結婚」が中々の傑作だっただけに、ちょいと残念。
でも、小説家なのに言葉では勝負せず、演劇部時代の演技力を遺憾なく発揮して、姑息な手を使って陥れようとするそのスタイルは、文学映画としては有り得ないけど、結構好きで楽しかった笑 のんと滝藤賢一だから出来る技だよね。好きな人はめちゃくちゃ好きと思う。にしてもストーリーはもうちょい詰めて欲しかった。短いのに長く感じる〜。。。
口悪のんは癖になりそう。しかも七変化を見事に見せてくれて今回も演技力の高さに驚かされた。柚木麻子の小説は来年にもまた実写化するらしく、なんだか気合いが入っているようなので、次はもっとハマることを期待しています。しかも山田杏奈出るらしいからね🥰🥰
クスッとコメディやな‼️
24年冬映画5本目‼️で24年最後の劇場鑑賞。
予告編見てコメディだから惹かれて鑑賞😁。
コメディはコメディだが観る人によっては賛否わかれそう〜💧、個人的には良かったですがクスっと笑いも多くツボらない人のが多いんじゃないかな〜って印象。
小説家だが超有名作家に酷評されて売れなくなってしまった中島加代子の復讐コメディ劇かな〜❓(笑)。
売れてる作家風の入り方から売れない原因を作った作家東十条宗典がすぐ上の階に居る事がわかるとバイト先のレストランの制服を来てホテル従業員になりすまし執筆を妨害しその後も何かと妨害したりたまに結託したりとやり取りも面白かった。
のんさんは可愛いですね〜🥰、文豪コールも良かったですよ。
メインののんさんや田中圭さん、滝藤賢一さんの3人のやり取りって言うのかそのあたりが終始クスっと笑えてしまって私は良かったかな😁。
舞台も80年代と格好や周りもそれっぽく見せてて、違和感はあったけど良い方かな。
時折橋本愛さんや田中みな実さんやら出てきたのはビックリしました、出演者はメイン3名しかしらなかったから。
ガッツリ笑うなら物足りないかも😀。
スピンオフみたいなやつまだやるみたいだから観に行こうかな〜。
笑った
声を出して笑ってしまった
この映画にふさわしい女優
正月ごとにこのキャストこの監督で新作を観たい❗️
面白ければ良いんだ!
笑う!いがいと好きかも。役者みんな上手です。
さらりと笑える映画、小説家とかアートな仕事の人の内面がチラ見できたという感覚もあったかな。
お笑いコント系の映画だと思ってずっと見てたら中盤くらいで、作風に対してのんは質問受けます、「君のパーソナリティーが見えない。どんな家庭で育った?」。
それに対してのんは答えます、「パーソナリティーなんかどうでもいい、面白ければ良いんだ!」
台詞は多少違ったかもしれませんが、こんなかんじのやり取りです。この映画のテーマはここにあるように思いました。
私小説はまた違うかもしれませんが、フィクションなら大げさに言えば、それもそうだな、と思いました。
映画ずっと見てて、のんの役の背景が見えないな~、お笑いだから描かないのかな?、と思っていたところの台詞だったので答えがでてスッキリ。
のんの役は元演劇部の設定、元演劇部員が状況に応じて演技する場面もあります。一見するとアレ?と感じますが「元演劇部の小説家」なので納得の演技力です。
年明けそうそう笑わせてもらいました!
人生も「面白ければ良いんだ!」または「楽しければ良いんだ!」くらいで今年も生きたいですね!
仁義なき文学賞獲得作戦
のんを観る映画?
始まりは1980年代の山の上ホテル。駆け出しの作家中島加代子(のん)は、大御所東十条(滝藤賢一)が文壇を牛耳っていると思い、彼の執筆の邪魔をして、代わりに自分の原稿を採用してもらおうと画策する…
のんの魅力全開。古めかしいホテルにレトロファッションののんは美しく、なのに色気は全く感じない不思議。中島vs東十条のバトルは爆笑するシーンもあってとても面白いです。
ただ、映画館を出たら、はて、自分は何の映画を観たんだろうとも思いました。文壇の内幕を面白おかしく批判?不遇の作家の華麗なる復讐劇?
のんは魅力的だったけど、演じた中島には魅力を感じなかったんです。
中島の人物像とは。出版社の新人賞を取ったのに東十条に酷評されて恨んでいる。演劇部だったから人をたぶらかすのは得意。自分の目的の為ならなりふり構わずどんな卑怯な手も使う。
これを愛嬌のあるキャラクターとして演じたのんさんは流石とは思います。
が、映画では、彼女の文学への愛が見られませんでした。創作のアイディアをたくさん持っているとか、作品を書き溜めている、でも発表の機会がない、という描写が無いからです。野心家なのは良いとしても、直林賞がどうしても欲しいだけの人に見えてしまいました。
むしろ、東十条の方が純粋に文学を愛しているように見えました。
全129件中、1~20件目を表示