「個のこだわりとチームワーク」グランメゾン・パリ ジョーさんの映画レビュー(感想・評価)
個のこだわりとチームワーク
本場のフランス料理で三ツ星を取ることの難しさ。
「そんなアレンジしてるから三ツ星に届かないんだよ」とキムタクのシェフは言い放つ。
だが、アレンジ云々の話ではなく、日本人という差別感情から、高級食材の仕入れすらままならない。
キャビネの卸売りは、三ツ星レストランにしか売らないと言う。フランス至上主義の奢りがはびこる。
三ツ星への道で大切なのは、結局のところコミュニケーション。
それも店のみんなとの賄いランチがコミュニケーションの場。
こだわりよりもチームワーク。しかも個のこだわりは尊重。
木村シェフのクールガイぶりがなければ乗り切れない世界。
個のこだわりとチームワークが集結した、三ツ星の品評会での料理は秀逸だ。
もはやあれだけ木村シェフが否定したアレンジが、最も重要味を帯びる。
チームキムタク発動。「HERO」のように、第二、第三弾を期待したい。
サブでデザートを創っていた、オク・テギョンがとても印象に残った。
コメントする