「こういうアニメが作り続けられるアニメ業界であって欲しい」ホウセンカ かこすけさんの映画レビュー(感想・評価)
こういうアニメが作り続けられるアニメ業界であって欲しい
監督さんもよく知らず、『オッドタクシー』もよく知らず、でもなぜだか気になって観に行きました(アニメに詳しい方なら、有名な監督さんなのでしょうけども)。
シアターはほとんど貸し切りでした。
公開2週目にして、1日2回の上映。
勿体ないなあ・・・。
テレビを観ない人が増えて、それぞれが好きな動画を楽しむ時代。
なのに、昔より没個性になってるような気がするのは私だけ?
『ばえ』がものを言うということでしょうか?
こういうアニメ、凄くいいのに。アニメの文化が積み上げられてきた日本だからこそ、この良さがわかる人も多いと思うのに。
主人公が昭和感全開のオッサンで、アクションもなければ、トキメキもない。そんな地味なアニメに、心揺さぶられますよ?
映画館からの帰り道に、大切な誰かにお土産でも買おうかな、なんて思わせてくれる作品です。
私は、『本当に大切』とはっきり言える人に出会えた主人公が、いささか羨ましくも感じちゃいましたけどね。
迷ってる方あったら、上映している間に是非観に行ってみてください。
好みはあると思いますが、売れるための『ばえ』ばかり追いかけなくてはいけなくなったら、日本のアニメはいつか廃れちゃうかも。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。