劇場公開日 2025年9月19日

「原作すきだと少し物足りないっていうのは我儘言ってる自覚あるけど」ひゃくえむ。 リコピン大王さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0 原作すきだと少し物足りないっていうのは我儘言ってる自覚あるけど

2025年9月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

原作読んだ時はコマ割りの迫力とか
変わったキャラの強烈な印象と信念や考え方を表現するセリフの面白さ(魚豊先生の作品のここがすき!)に
すごく引き込まれたけど

ストーリーを知ってるからか、映像表現になったからか、
なんだか引いた目線で冷静に鑑賞する感じになった

主人公たちは当然競技に全てをかけてるんだけど
指導者とか裏方とかもそれぞれ奥が深い仕事だし
現役選手でいる事が全てではないけどなぁとか思ってしまい
すごく入り込んで観る感じにはならなかった
私が現実主義すぎるのかも笑

でも何かに夢中になる事って、
100mが全てだというある意味思い込みや視野が狭くなる事と同義で
それが平常な状態では辿り着けない境地に行ける条件だと改めて思った

思い込みや視野狭窄って普通はあんまり良い意味で使われなかったりするけど
人生って時にはそういう状態になってこそ豊かになると思う
でも社会で生きてるとそうなってばかりもいられないし
小学生だろうと社会人だろうとそことの折り合いが大変なのが描写されてて、共感できた

とにかく人生は一度でも何かに夢中になったもん勝ち!

でもこのテーマは結局映画でも漫画でも誰かの人生を語るなら
必ず表現する事だと思うからあんま新鮮味はなかったかな

あと映画になるとリアリティが増す分
全員隠キャすぎるのが不自然に見えたかも

ただ映像の演出とかセリフのない競技中の描写さいこう
とにかくサントラと音が良い
地面を蹴る音が映画館だと大迫力!!!

感情的には凄まじいけどそれをエモすぎない描写に抑えてるのが原作もアニメもすきな所

まとめると
内容が好きな作品なだけに少し物足りなさを感じる映画だったけど、それは個人的なワガママ笑
好きな所や心に残る場面も沢山あって
表現の工夫が詰まっていてとても良い映画だった!

リコピン大王
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。