室井慎次 生き続ける者のレビュー・感想・評価
全227件中、201~220件目を表示
いつの間にかヒューマンドラマに
後半は、泣かせに来た。物語が進むにつれてサスペンス色がどんどん薄くなっていく。あまりの力技で、思わず泣きそうになったが、周りのすすり泣きがすごかったので、なんか冷めてしまった。 前半であれだけ、過去の事件との関連性を匂わせて盛り上げておきながら、いきなりヒューマンドラマで片付けられてしまって、梯子を外された感じ。 WithOut Youが流れるシーンが、自分的には一番盛り上がった。 やっぱりそうきたか。ポストクレジットに注目でございます。
先行上映にて。
前編というか、敗れざる者が、あ、踊るシリーズであって、踊るシリーズではないのだな、これは。と感じていた。 こちら生き続ける者もやはり踊るシリーズとは少し違った。 それ自体は全く気にならなかったのだけど、ちょっと室井さんのラストが、えー、となってしまった。 最後の最後まで、はっきり明言しないなら、ころすな、と出て来るんじゃないかと願ったけれど、やはりそうなのか。 普通に考えて保護する人がいない状況で、里子たちだけで暮らせないから、やっぱいるんじゃ?と思ったけど。 そこはもう少し預かった子らを育てる室井さんを見せてほしかったな。。 事件の顛末も、少々雑な気がしなくもないが、考えてみれば、踊るシリーズ、逮捕後の犯人の話はほぼなかったよな。逮捕で終わり。 のちの作品に出て来る人もいたけれど、深掘りはしてない。 あー、そうだったな。と。 地元の人達との和解?や、杏の変化も、あっさりと言うより、敗れざる者から少しずつ変化の種まきはしてきていて、それが芽吹き始めた、という印象。 現実はもちろんもっと複雑だけど、これは尺の長くない映画だから仕方なし。 ただ、大事なのは、言葉の少ない室井さんが行動でどう示したか、それを周りの人たちがどう受け止めてきたか、受け止められたか、なのかなと。 そして、室井さんの語る「被害者にも加害者にも家族がいる。家族は傷つき、苦しんでいる」ということ。 ドラマシリーズの冒頭、被害者家族の苦しみに目を向けられなかった室井さんと、そこに目を向けていた青島さんを思い出す。 リクが父親の元に返されることが決まり、タカと杏が車を追うシーン。まさに家族が苦しめられている事実だなと。自分で生きていけない子供が、家族だったせいで、その人生を翻弄されている。出会いと別れを大人に決められて、紡いできた絆がそこまでで停止してしまう。 親元に返すことが良いか悪いかとは別の話として、確実にそれがあるんだなと。 ラストのラスト、もう本当にいないのか、室井さん。。 そう思っていた時に、3人を乗せ走る車、室井さんの車だし、運転席には誰かがいるが、誰だ?(諦めが悪い) そこから、室井さんの家へ。 そこにはあの人。 どう見てもその人に見える背中だけで終わり?と思いきや、顔見せるし、喋るし、名乗るし、あの走り方だし。 なんとなく、もしかして最後とかチラっと出て来るんじゃ?と思ってたけど、今までを考えたら、ないよなーと思ってたので、めちゃくちゃサプライズだったわ。 どう続けるのか分からないけど、どうしていこうとしてんのかな、これは。 室井さんのラストに後味は良くないものの、ラストのサプライズに期待もしてしまう。
何て言うか?
歳を取ったせいか、それとも踊る大捜査線を初めからみたせいか前を思い出しながら見たから本当に良かったです。 ネタバレしたくないから書きませんが自分は最後の方でめちゃくちゃ泣きました。 賛否両論有ると思いますが自分は良かったと思います。 出来れば秋田編を続けて欲しいぐらいですがどうなんですかね?
松山千春「生命」。。。
いや~ これは 久々に ラストは涙が溢れ出ましたね。こんなラストなんだけど これでホントに良かった気がします。これ以外だと ストーリー 台無しになる気がしますもん。子供の成長が ホント素晴らしかったです。子供以外にも 今まで 出会った人にも スゴい影響力を与えていて。。地味な性格、地味な生活 全て地味なんだけど 今までの自分に対しての 償いと考えていて。。それを 全てに愛情を与えていて。。こんな人には なれないですけど 子供達 そして警察官 住民には 響いていましたね。。エンドロール 松山千春の「生命」が。。。 更に 涙が溢れ出ました。ヤバい。。
楽しくないですが..
どんな優駿の美を飾るか期待していましたが 脚本と演出が単調で物語に入り込めませんでした。室井さんの相手に気づかせるまで時間を掛ける生活が伝わりづらいです。 あのコートと火事は無かったような日常 事件の全貌は口で語られるだけ 険悪な住民との関係はなんだったのか?少しの会話で仲直り。 放火犯が撃ちました洗脳が解けました..わからん。 りく君の父親に見えない不審者、加藤浩次。 齋藤潤君が今後のシリーズに関わる余韻も残していますがここまで置いてきぼりを味わうと残念です。
ツッコミが止まらない…
室井慎次の最終作。 もっと感慨深いものが待ってるかと思いきや、トンデモ展開でした。ツッコミが止まらない。 室井はなにもしなくても事件は解決していき、なぜか周りが更生していく。「いったい何を見せられているのか?」という気持ちになりました。 コンセプトはよかったんだと思います。 1人の正義を信じた男のその後を描く。いまの時代と現役だったころと、価値観がまったく変わりました。年齢を重ねたなか、なにを思うのか? しかしその結末は納得いくものではなかったなと感じます。 いい話のようにして終わるのも、いまいちしっくりきませんでした。 ただ、室井の生き様を見届けるという意味では、鑑賞してよかったと思います。
室井慎次のまっすぐな生き様
全く想像していなかった後編でした。しかし想像を越えた素晴らしい後編でした。 踊る大捜査線であって踊る大捜査線では無い。室井慎次から届いた人生へのメッセージです。 傷付いた人たちの思いの全てを受け止め、そして覚悟を持って生きる室井慎次と言う男の生き様が鮮烈です。 銃は人を傷つける物では無く人を守る為の物だと言う教え。 怒らないで自分で気付くのを待つ。限りある時間だからこそ今を大切に自分の足で人生と言う道を歩け。 それに気付いた子供たちはしっかりと前に進み始めました。室井さんの思いを受け継いで。 願わくは4人で生きて行くこの先の家族の姿を見てみたかったですが、エンディングの映像に未来が見えました。 「生きる力を持て」 室井さんが子供たちに託した言葉はしっかりと届いていました。 最後に登場した見覚えのあるあのコートの人物がこの後に続く物語の始まりとなるのでしょう。 いい映画を見ました
生き続ける人
室井慎次の全てを見ました。 口数少ないながらも発する言葉はいつも熱いものがあった室井さんは変わらずそこにいたけど、歳を重ねて丸くなった室井さんはきっとあんな風に穏やかにゆっくり話すんだろう。 ストーリーとしてゆったりした時間の流れも、きっと演じる側も嘘を着きたくなかったんじゃないのかな。室井ってこうだよなって納得させられるギバちゃんの演技。いや、演技っていうか確かに室井さんなんだよな。 何かに諦めた室井さんだけど、室井さんなりの償いとして出来ること。でも最後には自分の幸せとして人生を夢見ること。室井さんの人間味が溢れ出ていて、こんな室井さんを見れるなんて思いもしなかったけど、今までの室井さんとは違うんじゃなくて、今までがあっての、まさに「今」の室井さんってすんなり受け入れる事が出来ました。 子どもたちに出来ること、そして生きる力を教えること。室井さんなりに悩みながら向き合うこと。 実子がいない室井さんだけど確かに親でした。 「青島確保だーっっ!!」的な事件回収を期待されてる方には、物語りのトーンは容疑者室井慎次系のテンションで行くことをオススメします。 しかしながら、往年の室井さんの事件に向き合う姿もわずかですが見れますので、そりゃもう踊るファンにはグッときます。子どもたちとの会話の中で室井さんのプライベートに切り込むシーン、恋バナも、客席みんな声には出さないけど「おぉっ!」って前のめりになってました(笑) ラストは賛否両論あるかと思いますが、自分はこの映画全部受け止めました。 とにかくこの映画は室井慎次の映画なのです。 室井さんは家族、村人、警察、全てにおいて生き続ける人なのです。 製作陣、キャストにありがとうと伝えたいです。 これから観賞になる方、最後の最後まで席は立たずにご覧下さい🙇
安っぽい
先行上映で見ました 早く続編を出さないと忘れ去られてしまいそうだからかな、と思いつつ 室井さんとその周りの人々、子どもたち、地域の人、商店の人とかとの 関わり方をじっくり描いているようですが、テンポが遅いのと、 必然性の無い短いシーンのつなぎ合わせで、全体のストーリーが見当たらない 親子の関係も弱いし、安っぽい 学校や、商店でのたむろするシーンも今どきではない 子どもが徒歩で戻るのも無理がある 犬を探しに夜に雪の中に出て、遭難して捜索隊が出るとかあるかな そんな、都合のいい感動話をつないだだけで、安っぽさが前面にでてしまい 踊る大捜査線の流れとしては、ちょっと違うな、という印象でした
あれ?「北の国から」だっけ?
「あれ?俺は北の国から”を観に来たんだっけ? あ、違う、踊る大捜査線だった」 先行上映観て来ました。 前編のまったりロハス&カントリーは 後編へのフリかと思ってたんですが、 ずっとあれ。 そして何も起きないのだ。 そして、起きてる事をフラグ立てずに フラグ立ってましたよね! 的に物語は進む。 これ、脚本のせいかな? かなり、よろしくない。 でもね! やっぱ、室井慎次だからさ。 飽きない。 かなり飽きない。 でも全てが突然で…でも飽きない。 でも、ぐちゃぐちゃ…。 あ、ラストの数分がめっちゃ熱かったかも!!
生き続けるもの
人間 室井慎次をゆっくりと自分の中に刻んでもらえたような気がしました。 踊るの対極にあるようなこのテンポこそが、この映画のひとつの魅力的なのかもしれませんね。 振り子のように、また、あの世界に、彼らに、どうしようもなく会いに行きたくなります。
⭐︎4.0 / 5.0
11月8日(金) @映画館(先行上映) 室井慎次 生き続ける者 --- 「困る事が楽しい」って嬉しそうに語る姿と「信じる事」を貫いた室井慎次の生き様に感涙🥹必ずエンドロール後まで観るべし! --- #movie 🎬2024 #備忘録 #室井慎次生き続ける者 #映画 #映画鑑賞 #映画レビュー #映画好き #映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい
号泣!
前編がとても良かったので 待ち切れずに先行で観に行ってしまいました 踊るシリーズや刑事ものと考えると 展開が緩く感じてしまう人もいるかも しれませんが人間ドラマなのでとても良い 流れで空気感や人と人との繋がりが 丁寧に作られていてあっという間に エンディングでした ラストはエンドゲームみたいな感じではありますが とても感動させられました これは踊るシリーズ最高な前後半だった気がします 前編が良いと感じた方は是非見て欲しいです シリーズ的には続きそうな予感はしますが どっちの路線で行くのか気になります 久しぶりに映画で観客全員が観入って 食べ物を食べる音すら無く引き込まれて あちこちかは啜り泣きの音が聞こえてくる とても良い映画でした 今年度の映画賞を総なめでもおかしくない 気がします 演者がとても良い! やはりエンドロールにストーリーが 展開するタイプは僕個人的に好きです
全227件中、201~220件目を表示