劇場公開日 2024年11月15日

「「『踊る~』シリーズを知らざる者」そんなワタシにこれはキビしかった」室井慎次 生き続ける者 ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0「『踊る~』シリーズを知らざる者」そんなワタシにこれはキビしかった

2024年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

後編を観終えて、やはり踊るシリーズをほとんど知らなかったので「はあぁ~」と深い溜息をつくほど長い作品だった。
そりゃあ警察をリタイアした人がガンガン操作できる訳も無く、しかも事件の謎解きがメインではなくって、昔からのしがらみやら思い込んでいる約束やらに縛られながらも寡黙で多くを語らない主人公と過去映像の組み合わせは結局よくわからんかった。
遺体をなぜそこに埋めたのかとか、福本莉子や周囲の人たちの心が解けていく明確なターニングポイントなどが「あー、あそこだったか!」ともならず、そして前後編で4時間ほどの作品のラスト30分位で迎える急な展開にも首を捻ってしまいました。
そんなワタシにとって収穫だったのは、柳葉敏郎でも筧利夫でも年齢を重ねればガニ股になって腰も少し曲がるのね、ってことと、いしだあゆみさんが歳を取って活舌が悪くなり、サングラスの左右が真っ直ぐじゃなくて少し傾いていて、正に地方の商店主と思わせてくれる容姿だったことでした。
やっぱり知識のない者にとってはハードルの高い作品でした。

ニコラス
えーじさんのコメント
2024年12月20日

これだからいけませんネ!フジは

えーじ
ファランドルさんのコメント
2024年12月20日

踊るシリーズ全部見てますが、キビしかったです。

ファランドル
トミーさんのコメント
2024年12月20日

共感ありがとうございます。
自分みたいに大してTVも観てない者でも、やっつけで前編を片付けた感たっぷりでしたね。
ドクターXは1本で済ませたのに・・。

トミー