「最悪な後編、なのに満点。」室井慎次 生き続ける者 uru_diさんの映画レビュー(感想・評価)
最悪な後編、なのに満点。
前編の終わり、室井さんのコートが小屋の中で燃えていたのが、まるで火葬のようだった。
でも、室井慎次は死んでいない。
保護した子達とは本当の家族になった。温泉に入って、ラーメンを啜ってさ、あんな幸せそうな室井さんを見られて嬉しかったよ。
たださ。
誰が何のために死体を埋めたのか、小屋を燃やしたのかなど前編で謎な部分を見せておいて、肝心の謎解き部分はまったくないのは、拒絶反応を示す輩が大量発生してしまいますよ。配信者がこぞって酷評してるけど、酷評した方が視聴数増えそうですから、そんな輩はほっといて、無視してはいけないのは踊る大捜査線のファンが満足することのないストーリー展開、演出だと思います。低評価をつけてしまうファンも仕方ない。容疑者室井慎次以上に、主人公が何もしてないのはダメでしょ。犯罪者にカリスマがあるかもしれませんが、そこは切り離しておいて欲しかった。
でも満点です。映画を見てて過去のシーンが蘇ります。
すみれ「ねえ、あなたさ、いつもここ(眉間)にシワ寄せてて疲れない?」
室井「別に」
すみれ「東京生まれ?」
室井「秋田だ」
すみれ「寒いとこで生まれるとそういう顔になっちゃうんだ」
室井「(目をそらす)」
すみれ「それとも東大出はみんなそうなのかなあ」
室井「東北大だ」
すみれ「なんだ、そうなの?」
室井「なんだとはなんだ」
すみれ「官僚ってみんな東大出だと思ってた」
室井「……東北大のどこが悪い」
すみれ「あー。それ、コンプレ?」
室井「何言ってる」
すみれ「そうなんだ。コンプレックスでいつもこんな顔になってんだ(室井の顔まねをする)」
室井「早く取り調べに戻れ!」
すみれ「はーい……早く、警視総監なってね」
室井「君たちを見てると自信がなくなる」
室井さんの出生を知り、どんな人生を歩み、何を抱えて湾岸署に来たのか。
現在の室井さんは、このあたりから大きく変わっていく。
周りのシワも増え、眉間のシワが目立たなくなったけど、かっこいいですよと茶化ししたら、きっとこう答えてくれる。
室井「……」
こりゃまた失敬。
新たに増えるシワの数だけ、室井さんの葛藤や苦労があったはずだ。そんな不器用な室井さんがかっこいい。
冒頭でも触れたが、室井さんの幸せな暮らしが見れただけで十分です。笑いジワが増えた。苦しみ続けた警察官時代からの解放であるように見えた。
ラストシーンについて。
秋田の風景、残された子供たちの笑顔、そして見慣れた背中。はい、目に焼き付けました。
北の国から、次はどこに舞台を移すのか。
潜水艦事件を小説でもいいんだよ、と生き続ける者の願いを込めて。
※感想作成にあたり、クイックジャパンウェブのブログ記事をお借りしました。踊る愛のある記事でした。
ドラマシリーズで、被害者に寄り添うことよりも、犯人検挙を第一にしてた頃が懐かしいですね。
僕はドラマ最終回の
「今度家に来い。きりたんぽでも食おう」を思い出しました。
この映画のラストで私が蘇った過去のシーンはは、MOVIE1のラスト、青島が看護婦に話したこの台詞です。
「(室井が)なんか見舞いくるとか言ってたみたいだけど。来たらね、蹴り入れて追い返してやるんすよ。
こんなとこ来る暇あったら、もっともっと偉くなってくれって。」
「室井慎次の家」を訪れようとした青島。
呼び出し(?)がかかったのか「戻ります…」と踵を返す。
きっと室井も空からこう言ったんじゃないでしょうか。
「こんなとこ来る暇あったら、被害者の為に現場で捜査を続けろ…」
なんてな…