とても短い : 関連ニュース
最新ラインナップ11作品をスクリーンで「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」12月8日から開催
「カンヌ監督週間 in Tokio 2024」が、ヒューマントラストシネマ渋谷で12月8日~19日の12日間にわたり開催される。 本特集は、ソフィア・コッポラ、スパイク・リー、ジム・ジャームッシュ、グザビエ・ドラン、大島渚、北野武、黒... 続きを読む
2024年11月12日手紙の宛先をもつ幸福について——「イル・ポスティーノ」【コラム/スクリーンに詩を見つけたら】
古今東西の映画のあちこちに、さまざまに登場する詩のことば。登場人物によってふと暗唱されたり、ラストシーンで印象的に引用されたり……。古典から現代詩まで、映画の場面に密やかに(あるいは大胆に!)息づく詩を見つけると嬉しくなってしまう詩人... 続きを読む
2024年11月8日【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?
映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの最終章「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」が、5月31日の午後9時~11時29分(放送枠35分拡大)、日本テレビ系の金曜ロードショーで地上波初放送... 続きを読む
2024年5月31日是枝裕和監督、第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員に
是枝裕和監督が、第77回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の審査員を務めることがわかった。日本人が同部門の審査員に選ばれるのは、2013年の河瀬直美監督以来11年ぶりとなる。 審査委員長を「バービー」のグレタ・ガーウィグが務め、是枝... 続きを読む
2024年4月30日第77回カンヌ国際映画祭コンペ追加作品発表 ポスターは黒澤明「八月の狂詩曲」を用いたデザイン、VR作品部門を新設【パリ発コラム】
4月11日に行われたカンヌ国際映画祭のラインナップ発表会見で予告されていた、追加作品が発表になった。コンペティションへの3本をはじめ、各部門を総合すると13本も増加。これでカンヌ・クラシック部門を除いては、ラインナップが出揃ったようだ... 続きを読む
2024年4月28日ペ・ドゥナ、水川あさみらがキャリア&映画業界の女性の働き方の変化語る【第36回東京国際映画祭】
第36回東京国際映画祭で、スペシャルトークセッション「ウーマン・イン・モーション」が10月27日に開催され、俳優のペ・ドゥナ、水川あさみ、WOWOWチーフプロデューサーの鷲尾賀代、是枝裕和監督が登壇した。 「ウーマン・イン・モーション... 続きを読む
2023年10月27日本木雅弘、約10年ぶり民放ドラマで10キロ減量 平尾誠二と山中伸弥の友情物語を描く
俳優の本木雅弘が、11月11日午後9時からテレビ朝日で放送されるドラマスペシャル「友情 平尾誠二と山中伸弥『最後の一年』」に主演し、伝説のラガーマン・平尾誠二さんを演じることがわかった。本木が民放ドラマに出演するのは、約10年ぶり。平... 続きを読む
2023年9月20日中谷美紀、舞台版「猟銃」でニューヨークの地に立つ “伝説のダンサー”ミハイル・バリシニコフとの共演について語る【NY発コラム】
ニューヨークで注目されている映画・ドラマとは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、大作だけでなく、日本未公開作品や良質な独立系映画なども紹介していきます。今回は、ニューヨークで上演... 続きを読む
2023年3月7日「ブレット・トレイン」に出演しませんか? 予想外のチャレンジは1通のメールからはじまった【ハリウッドコラムvol.323】
ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人記者協会(HFPA)に所属する、米ロサンゼルス在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 ***********************... 続きを読む
2022年9月11日【ネタバレ解説・あらすじ】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」がもっと面白くなる11の秘話
7月29日、ついに日本公開を迎えた「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」。約30年間続いた伝説的シリーズの"完結編・最終章"とされており、熱狂をもって観客の支持を集めています。 今作の記事を数多く掲載してきた映画.com編集部が、... 続きを読む
2022年7月30日佐々木蔵之介が語る俳優業の醍醐味 「記憶屋」山田涼介との共演裏話も
年齢を重ねるごとにますます魅力を増し、映画、ドラマにと引っ張りだことなっている俳優・佐々木蔵之介。累計50万部を超える織守きょうや氏の小説を山田涼介主演で映画化した「記憶屋 あなたを忘れない」(1月17日公開)では、余命わずかな弁護士... 続きを読む
2020年1月14日「シュガー・ラッシュ」新作に大抜てき、大阪生まれアニメーターの背中押す宮崎駿の一言
大阪生まれのアニメーターのアミ・トンプソンが、ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作「シュガー・ラッシュ オンライン」で、劇中に登場するラルフやヴァネロペ、ディズニープリンセスなど数百種類に及ぶキャラクターデザインを指揮するアート... 続きを読む
2018年12月18日是枝裕和総合監修「十年」に杉咲花、太賀、川口覚、池脇千鶴、國村隼!
是枝裕和監督が総合監修を務めるオムニバス映画「十年 Ten Years Japan」が、今秋から東京・テアトル新宿ほか全国で公開されることが決定し、杉咲花、太賀、川口覚、池脇千鶴、國村隼といった実力派キャストが結集していることがわかっ... 続きを読む
2018年5月4日鈴木京香「おかあさんの木」撮了に感無量「子をもつ日本中のお母さんに見てもらいたい」
鈴木京香の主演最新作「おかあさんの木」のクランクアップ報告会見が3月17日、都内のホテルで行われ、鈴木をはじめ共演の志田未来、三浦貴大、奈良岡朋子、磯村一路監督、東映の須藤泰司企画製作部長が会見した。 7人の息子を戦地に送り出す母親を... 続きを読む
2015年3月17日全14件を表示