「ドラマの100倍面白い…もうこれワンピースじゃん!」劇場版 トリリオンゲーム レバニラ食べたいさんの映画レビュー(感想・評価)
ドラマの100倍面白い…もうこれワンピースじゃん!
2023年に放送されていたドラマの劇場版。
「ドラマ見てたけど、まあまあかなー」程度だった人に見てほしい(自分だ)
マジで劇場版はドラマの100倍面白くなってる。
え、なんで?監督、覚醒でもした?
そこまで期待して観に行った訳じゃないのに、面白過ぎて映画館で腰抜かした。
観終わった後に思ったのは「もうこれワンピースじゃん!」である。
劇場版トリリオンゲームはワンピースなんです。
まずトリリオンゲームという物語が、総資産1兆ドル(規模デカ)を目指すお話。
仲間と協力し、仲間を増やし、行く手を阻む強大な敵に立ち向かう。壮大な冒険譚なのだ。
バトル系少年漫画のように、敵側とのガチンコバトルシーンもある。
長身の目黒蓮から繰り出される攻撃は迫力が凄まじく、敵がありえんような吹っ飛び方をするが、妙に納得してしまう。すごい。
そして劇場版は“仲間”という存在が強く打ち出されている。主人公のハルは仲間に救われ、ハルもまた仲間を救う。そこがワンピースを彷彿とさせる部分。
原作は青年誌のスペリオール連載だが、実写は完全に週刊少年ジャンプ連載。
目黒蓮はマジで演技がずっと良い。
ハルの演技もまたドラマ版の100倍良くなってる。というかハルそのもの。
エンタメど真ん中の作品にも関わらず、目黒蓮の演技力をこれでもかと堪能することが出来るのも凄い。
日本初のカジノを舞台にしたド派手な冒険譚は、クライマックスのどんでん返しを含め、満足感たっぷり。超オススメ!
コメントする