劇場公開日 2024年9月6日

  • 予告編を見る

夏目アラタの結婚のレビュー・感想・評価

全223件中、1~20件目を表示

4.0ぶっ飛んだ設定を思いのほか骨太にまとめ上げている

2024年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

児童相談員と死刑囚が相手の素性もよくわからないうちに獄中結婚する同名コミックを原作とした映画版。私は原作未読なので脚色面についてどうこう言うことはできないが、しかし一本の映画として面白く観た。それもこれも主演二人のブレのない確固たるキャラ構築ぶりと、面会室の閉所状況を活かした気の休まらない攻防、それにダークなミステリーでありながらラブストーリーでもあるという合わせ鏡的な構造が観る者の感情を惹きつけるからだろう。単なる設定の妙だけでなく、社会の掌からこぼれ落ちてしまった人たちを見つめる視座もしっかりしている。私にとって堤作品は当たり外れのある存在だが、シーンによって隠にも陽にも表情を変える本作では監督の長所がいつも以上に発揮されているように思えた。密室劇という逃げ場なき状態でも次々と湧き出す演出のアイディアや後半部の抜け感は、原作が持つ強みと堤監督の経験値の豊かな化学反応の結果と言えそうだ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
牛津厚信

2.52025 25本目

2025年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

知的

最後まで観て、ああなるほどと。
サスペンスかと思ったが純愛かな?
面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅん13

4.0面白かった

2025年4月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

メリハリがあり面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

3.5後半に向けて人間像が説明されてく系サスペンス

2025年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

土曜日である😁
無駄に広いマ王邸(5LDKもあるのに3部屋しか使用してない)且つ生活にダラシない独り身マ王にとっては掃除やら洗濯やらで朝から土曜日を満喫出来ないのが最早定番化している🌀
兎に角、掃除が嫌いなので各部屋にロボット掃除機を配備で任せているし(計4台が愛猫の抜け毛を処理してくれてる)自炊の面倒事である食器洗いは食洗機にブチ込んでいる←食洗機=食器棚化してるのは食洗機あるある
なのに洗濯だけは自分で干したい拘りがあるので、乾燥機なんか買わずにせっせと1週間分の洗濯物を片付けてたりしている🤣(この為だけに大型ドラム式を購入)
これら全てのマ王の土曜日ルーティーンに何ら不満は無いんだけど昨日の映画「ミッキー17」に若干の消化不良を感じてたのもあったので、U-NEXTのポイント残りを「夏目アラタの結婚」に投資したのよね😚

片手間鑑賞のつもりだったのに何時の間にか腰を据えて観てたくらい(まぁ良くあるマ王あるある)面白かったわ✨
マ王的には柳楽優弥も黒島結菜も嫌いではないので邦画にしては珍しく鑑賞意欲が高かった作品だったけど、思ってた内容よりも違った味付けに(特に死刑回避の年齢制限の落とし穴)思わず唸るくらい意外性があったのは拍手もんだ👏
また黒島結菜のメイクが汚くてそれでも尚美しく映像に溶かし込んでいるトコも良かった🌟
原作ファンからしたら不満があったかもだけど原作を知らないマ王としては充分に楽しめた映画と思っています👍
ただし、やはり邦画の域からは抜け出せてないというかTVとかネトフリやアマプラドラマレベルではある😐
あと作中の事件発生当時、品川ピエロのデブヴァージョンと痩せヴァージョンがゴッチャになってる部分には時間的説明がほしかった印象が残ったけどね💦

マ王、個人的な話だけど日本に限らず芸能人全般に興味が無い。
特にファンになった挙句に推し活動や追っかけまでする心理がよく理解出来ないのよね。
芸能人にどれだけ貢いでも熱意を表現しても自分へ振り向いてくれる事はほぼほぼ皆無である。
確かに0%では無いとは思いたいが0%に限りなく近い行為を続ける時間を、マ王は勿体無いと感じてしまうのよ。
しかし全ての人類が芸能人を無視してしまうと、結果として芸能そのものが廃れてしまうのも事実。
やはりファンあっての芸能人なのはマ王も気付いているので、その点に於いてはリスペクトしています。
故にこうしてレビューを書けるのもファンの存在あっての事だし映画やドラマが途切れずに公開されているのも然りなんだよね。
改めて感謝です。

と、観終わった後に洗濯物を慌て干すマ王の足元には愛猫が彷徨いている😺
普段は素っ気ない態度なのに休日は一日中こんな調子なのよ❤️
そんな可愛さの所為で当面のマ王の推しは猫しかいない🤣

映画館での鑑賞オススメ度★★★☆☆
そんなマ王も黒島結菜みたいな女性がタイプ度★★★★★
いや品川ピエロがタイプではない度★★★★★

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マ王

4.5冒頭から引き込まれる

2025年3月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

実はこの映画昨年9月に映画館で観ました。このサイトに感想を書く前だったのですが。
去年観た映画の中でかなり良かったので、DVDで再度観た次第です。

冒頭から引き込まれる映画です。(正直驚きました)

サスペンスホラーだけど、主演の柳楽優弥さんと黒島結菜さんの拘置所の接見室と法廷での駆け引きのシーンはどれも圧巻。観てる途中で思わず「あっ!」と声をあげてしまったシーンもありました。
ヒロイン(?犯人役)黒島結菜さんの演技が怖かった。目が怖かった。凄まじい気力での演技。
NHKで「アシガール」とか朝ドラ演じてたときの天真爛漫さは微塵も無く。。。

2人とも子供の頃の厳しい環境を背景に持つ人物。でも自分より厳しい環境に置かれた人を助けるつもりが、無意識に「かわいそう」と見下してしまうことの悲劇の行く末が結末だったように思います。
(だから起こってしまった残酷な事件と、驚愕の真実)

原作は漫画(読んでないけど)だけど、内容は小説顔負けの重くて深みのあるストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomojun

4.0映像とずば抜けた演技力で見せる作品。

2025年3月15日
iPhoneアプリから投稿

漫画ならではのオチと展開なのに違和感がなかったのは、俳優陣の巧さ。

背景に虐待というのが多すぎて、この時代の問題の深さに暗澹たる思いはする。

唐突過ぎるストーリーと、不穏さや不明瞭なまま進む展開の匙加減が上手く、飽きることなく鑑賞することができた作品。

ラストの笑顔がやはり不気味というところが、ありきたりだけど妄想を掻き立て、効果的で良かった。

昨今の映像化されている人間模様の背景にある、共通する問題点に、国も、地方行政も、もっと目を向けて欲しい。その為の映像化なのだから、映画会社はエンタメでない働きかけもして欲しい。これらを作る上でそういう意義を持たせないなら、ただの感動ポルノ系ということになって、不快さだけが残ってしまうのではないだろうか?

宣伝に使われてるような、インパクトで引き込む作品ではないと思う。そこは効果的ではなかった。私に限ってはそれで映画館で観なかったので。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
大粒 まろん

3.0ドストレートな純愛モノなのね🥰

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿

バイクで逃げるところやら色々とご都合主義な場面もあるけど主役二人の演技が良いし普通に楽しく最後まで見れたけど そこまで感想を書くほどの話でも無いって感じですね🥹
何のヒネリもハラハラもドキドキも無いけど面白いってのが不思議だったっすね🫣
とはいえ楽しくみれたし最後はまあまあ感動したし良かったですよ❤️✊
つうか沖縄美人の黒島ちゃんがひたすら可愛いだけで間をもたせてると言っても良いくらい良い味出してたなあ🆗

コメントする (0件)
共感した! 14件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.0物語が完結していることが好感触

2025年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

児童相談所職員の夏目アラタは連続殺人被害者の息子に頼まれ、死刑囚の品川真珠と面会することになり…。
同名漫画の実写化作品。原作を途中まで読んでいたので中盤までは知っている状態で鑑賞。尺の都合で物語のカットは激し目ですが、1作で完結しているの好印象でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
shotgun

2.5ジャンルが曖昧

2025年2月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ラブストーリーの中でも若い人が好みそうなプロット。
もしかしたらサイコパス犯罪者が改心しながら男性を好きになり人殺しの贖罪を2人とともに業を背負っていくヒューマンドラマだったら面白かったのかもしれない。
ホラー、サスペンス、スリラーとしても曖昧ですっきりせず、裁判のシーンは正直ツッコミ所満載だった。

一先ず私はただただ柳楽優弥くんのお顔の美しさやスタイルかっこいいなぁと感心するばかりでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
月子

2.5期待値を上げすぎた

2025年2月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

単純

レビューの評判がよかったので期待値を高かくして見てしまった分、思ってたよりも驚きも意外性もなく、あまり刺さりませんでした。死刑囚の彼女は、怒鳴り散らしたり、にたり顔したりといった気性で、どこかの物語にもいそうなキャラ設定で魅力的に映らず。そしていかにも騙されそうな熱血弁護士には、引いてしまった。エグいの苦手な人はご注意を。
もとは柳楽優弥くん目的でもあったので、彼の表情とかモノローグ含めて探る声など、新たな一面が見れたのはよかったです。ラストだけは、ちょっとキュンとしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふたり映画

3.0久々に映画鑑賞。

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

4人の猟奇的殺人事件の真相に迫るため、獄中結婚せざるを得ない状況になったアラタ。

真相に迫れば迫るほど、何が真実なのか、どの心情が真実なのか、分からなくなっていく。

それにしても、柳楽優弥の表情だけの演技が素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キッスィ

4.5歪だけど純愛。こんなことある?!な展開のテンポ感が良い

2025年2月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

とにかく柳楽優弥という人間のお芝居が良い!
御本人がインタビューで「心の声(本音)」と「実際に真珠に対して話している声(作られたキャラ)」を楽しみながら観てほしいと仰っていましたが、そこを重視しながら観ることができてよかったです。
黒島結菜さんは実を言うとデビューされた頃からあまりお芝居がお上手なイメージがなく、演者さん方の中でも特に難しいとされている猟奇的な役は厳しいのではないかと思っていました。
しかしそんなことは杞憂で、とても素晴らしいお芝居をされる方になっていました。
黒島さんの持つ素朴さが、獄中の「品川真珠」というアラタにだけ見せる姿を時に無邪気に、時に儚い女性像として見せる鍵だったのだと思います。
ビジュアル面での苦労もインタビューで目にしていたので、そこも注目して鑑賞しました。
そして佐藤二朗さん。この作品において佐藤二朗さんが吉と出るか凶と出るか気になっていました。
個人的には吉でした。作風を邪魔せず二朗さんの存在が良いスパイスになっていたと思います。

「真珠は最初から全て知っていた」
この一言に尽きますね。

ここ最近の中で一番見応えのある作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あおねる

3.0話の流れについていくのが精一杯

2025年2月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

難しい

連続殺人を犯した容疑で捕まった真珠
真珠の秘密を知りたいと思い、真珠と結婚をしたアラタ
真珠はアラタに対して少しずついろんな話をして次々と真珠の秘密が分かっていき
アラタは真珠のすべてを知ることになったという内容だった
話の展開がコロコロと変わるので自分の中で処理をするのが大変でした
こんな話の展開を考えた人はすごいと思いました
真珠を演じた黒島結菜さんはすごいと思いました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やっすー

3.0結婚式は歯医者さんで

2025年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

幸せ

犯人の錯乱した女と訳あって結婚をするミステリー。
錯乱していることで話が複雑化している。

良い点
とくになし

悪い点
・子供が首を取り戻したがる
・歯がやや嘘っぽい
・夏目の動機が弱い

その他点
・ダイエットの仕方

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猪古都

4.0ドキドキ

2024年11月29日
スマートフォンから投稿

色んな意味でドキドキで楽しめた。
黒島さんの演技がすごい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にしこ

4.0裁判シーンが面白い

2024年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

原作マンガがあることを知らず、ふらっと友人と鑑賞。
ホラー要素が強めなのかなと思ったが、どちらかと言うとラブストーリー的な展開だった。
裁判シーンがリアリティーが高くて、面白かった。
品川ピエロはシーンによっては美少女、ときにはイカれた犯罪者というギャップがあり、かわいいなと思った。
脇役の佐藤二朗さんの演技は、なんかこんな人いそうだなと思わせるもので、作中唯一のコメディ役であり、また出てこないかなと楽しみだった。
ストーリー全体で無駄な部分は少なく、長編マンガの要所を残すように作られたものだと思うから、中だるみはなくずっと面白かった。
帰り道に漫画全巻買って読もうかなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
セッキーかもめ

4.5めちゃめちゃ面白い 少し大人向けだけど最高 裁判傍聴が好きな人なら是非!!

2024年11月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

監督のことや主演者の過去作のことはあまり詳しくないのですが、控えめに言って最高に面白いです。期待以上でした。テンポもよく無駄なシーンがないので退屈もしません。

内容は頭が良くないとわからない点があるかもしれないのと、テンポが良いので、しっかり睡眠を取って脳を活性化させていくのがおすすめ。私は不運にも睡眠不足でしたが、それでも面白さは伝わってきて、頭がもっと冴えてたらなお良かっったって思いました。

グロ要素や怖さを心配してる方へ、「安心してください!控えめですよ!」年齢制限がそもそもないので、怖さやグロテスクさ、過激度は低めでした。予告の感じよりも怖くなく、どちらかといえば、明るい雰囲気が印象的でした。

楽しかったですよ。

あと、友情出演の佐藤二郎さん、さすがの怪演!!出演シーンではずっと笑ってました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
映画倫理機構

4.0予告編では分かりません。

2024年10月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

狂った殺人鬼の恐怖映画だと思って観に行きましたが、イヤイヤそんな。
涙する事になるとは、激辛を食べに行ったら、濃厚なうま味を味わった様で、満足の一杯でした。こんな裏切り大歓迎。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ankh

3.5衣山

2024年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンス?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
にいやん

3.0原作が気になる

2024年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画を見て、原作との違いあるのかが気になった。主人公含め共感できない部分が多かったが、黒島結菜さんの演技が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヌル
PR U-NEXTで本編を観る