劇場公開日 2024年8月1日

  • 予告編を見る

ツイスターズのレビュー・感想・評価

全445件中、21~40件目を表示

3.0デイジー・エドガー=ジョーンズ、これから期待大❣️

2025年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

「ザリガニの鳴くところ」のあの印象的な女優さんが、またまた存在感出してました❤️
容姿はアン・ハサウェイにそっくりだけど、演技はリリー・ジェームスっぽい、何とも不思議な存在感🙂
デイジー・エドガー=ジョーンズ、今最も輝いてる女優さんの一人です🎶

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タモン

4.5ハラハラする映画

2025年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

次から次へと展開も飽きさせないし、ハラハラして楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コーヒー甘党

3.0アース・ウィンド・アンド・ファイアー🔥🌪️ ヒャッハーッ!!と盛り上がるかと思いきや意外に堅実…というか地味。

2025年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 36件)
たなかなかなか

3.0ポリコレーズ

2025年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

本作は大変な猛威を振るう竜巻の様子と、その脅威に立ち向かう個性豊かな俳優たちが大活躍する見事な災害映画である。
先ず断っておきたいのは デイジー・エドガー=ジョーンズ、グレン・パウエル、アンソニー・ラモスの主要3名を始め、その他の役者も見事で魅力あふれる役者達には感心する、のですが、今風の内容だったと言わざるを得ないのが正直な感想です。
例えばグレン・パウエルからは、最早スティーブ・マックイーンの様な男らしさは一切感じられず、うじうじとした草食男子と言いますか、ヒロインの添え物であるかのような違和感を感じました。
此の男女関係が終始展開されるたびに痛烈な皮肉と言いますか、最早ツイスターよりも脅威的で、この映画もポリコレ独特な違和感がぬぐい切れない作品なのだと思いました。
今の時代でこの手の内容は矢張り大変厳しいのだと痛感しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
西から昇ったお日様は

2.5年数分の竜巻の表現

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

3.0こういう映画は必要です。

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

相手が竜巻なのでちょっと入り込みづらくはあるんですが、安定した映画でした。

ザリガニの主演の子順調に売れてるんだなと嬉しくおもいましたし、インザハイツの主演の俳優さんも老けたけどいい味だなと思ったりでした。

毎年一つはこういうのみたいってありますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボタもち

3.5これぞアメリカのかっこいい映画

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿

白人の美人でスタイルのいい女性が、まぁかっこいい事よ。
ノースリーブやホットパンツ姿にやられた人も多いのではないでしょうか。笑
ツイスターという自然脅威が目の前にあるのに、人間同士で敵味方を作るのが、ただのパニック映画に終られせない。
美男美女の組み合わせはいい。
最後のシーンでは「外見も中身劣る奴は下がっておけ」というアメリカの弱肉強食を感じさせました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あきら

2.5好みの問題だけ

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ほとんど興味がなかったけれど付き合いで観ることになった本作。評判はなかなかいいようだ。実際、内容に悪いところはなかったし、映像も良かった。
関連はないみたいだけどヤン・デ・ボン監督の「ツイスター」よりも面白かった気さえする。

しかし、どうやら私はディザスター系などのパニックアクション作品は好みではないようなのだ。
なので、悪くはないけれど特に面白くもないなという中途半端な感想になってしまう。

多くの方が楽しんでいる中で、興味ない奴が評価下げてんじゃねーよ状態だが、誰でも楽しめるわけではない証としてレビューを残す。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つとみ

4.0面白かった

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hide1095

0.5ダメ作品

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿

正直、竜巻テーマというより3流ポンコツ映画。脚本がダメすぎるつまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fuji

3.5爽やかな余韻を残す

2024年12月1日
Androidアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
REX

4.0嬉しい遅延

2024年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

恐るべし効果の「ケイトの樽」。
実際にこういう研究は危険と隣り合わせなのだろう。
この映画のように少しでも被害が減らせる技術が出てきたらいいのに。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
上みちる

3.0そうそう、これぞハリウッド映画

2024年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

もうぶっ飛ぶくらい竜巻の迫力があって、それを超えるあり得ないご都合主義的展開の連続と、これぞ古き良きアメリカ!というヒロイズムに満ちたトラディッショナルなハリウッド映画のド真ん中をいく映画!

「竜巻来たぜ!ヒャッハー!」とか北斗の拳に出てくるザコキャラしか言わないようなおかしな人がいっぱい出てきてメチャクチャ笑えました!落下物があと30㎝ズレてたら車に直撃してたのに「イヤゥホー!!」みたいなテンションの上がり方が現実離れしていて振り切ったB級映画みたいで良い!

観ながら「そんなアホな!笑」とツッコミながら観たらおもしろい!あり得ないこともここまで全力でやり切ったら笑える。リアリティが〜とか言う側こそナンセンスと思わせてくれる。

久しぶりに何も考えずに観て笑える映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨーク

2.5評価の先走り

2024年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

評価が良くて映画館で観ようか悩んで結局観れずレンタルでの作品鑑賞。前作は観たようで観てないくらいの記憶のまま今作を鑑賞。評価が良かった分期待しすぎた感が否めない。日本に住んでるせいか竜巻メインにした映画の割りには迫力が足りないと感じてしまった。もっと街を破壊していくシーンとか有るかと思ったけどさほど無し。少し期待ハズレでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
単純に映画好き

3.5迫力

2024年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆい

5.0グレンに教養を求める?

2024年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

力強いイケメンに真面目な博士が惹かれてしまうのでは駄目なのですかね☺️

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マルキド花菱

4.0古風なのに令和なバランス

2024年10月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

金髪ポニテホットパンツ少女…80〜90年代の洋画って感じがして「フィールドワークには長ズボン履きなさい!」と心のオバサンが出てしまいました。

前作は未見です。
『分かりやすく何かにちなんだ名前の特殊装置』がオタクは大好きでして
竜巻=オズの魔法使いというところもパーフェクト!これって前作から踏襲しているのかな
起動スイッチをバンバン殴るのはルビーの靴?とか考えたけど2回しか殴ってなかったから違うか

嫌なキャラが一人も出てこない、みんな良いヤツでノンストレス!期待以上に楽しい作品でした。

タイラーが言ってたけど「科学と信仰(宗教だっけ?)」竜巻にはまだ分かってない所が沢山あるって聞いたときと、竜巻に対して「美しい」って言ってたあたりでアレこの感覚わりと日本人にもある…結局アメリカ人も災害を神だと思ってるじゃん!なんだよ早く言えよと思いました。

竜巻は沢山来るけど、結局そこに住むんですよね。地震大国の民はちょっと泣きそうになりました。

タイラーは良いヤツだしイイ男だけどちょっと昭和の香りがムンムンするのでキスして終了だったらちょっと嫌だなと思ってたんですが匂わせるだけで終わって良かったです笑

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しらこ

5.0タイラーが狡すぎる

aさん
2024年10月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
a

5.0オススメ

2024年10月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

意外性などは全く無いですが、普通に楽しめる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yoshi
PR U-NEXTで本編を観る