「ペンは剣より強し」シビル・ウォー アメリカ最後の日 キウイジャムさんの映画レビュー(感想・評価)
ペンは剣より強し
クリックして本文を読む
内乱に陥ったアメリカの最前線を取材するジャーナリストたちの物語
この手の映画って正義の反政府軍のエースからみた戦いの物語の構図になりそうだけれど、ジャーナリスト目線ってのが独特(フルメタルジャケットの後半、サルバドルはるかな日々が近いかな)
ジャーナリストが負け行く政府軍に大統領の最期を納めるべくワシントンDCを目指し様々な狂気を目撃しつつ移動する・・・フランシスコッポラの「地獄の黙示録」に通じるモノがあるなと感じた。
ラスト、辛い現実を何度も見て限界が来たリーがジェシーをかばって命を落とすも狂ったように写真を撮り続けるジェシー・・・映画の冒頭にリーが言った「自問自答を始めたらきりがない、だから質問はせずに記録に徹する。それが報道」の言葉はこの展開を隠喩していたのだろうか。
最期に、この映画で最も印象深かった登場人物の赤いサングラスをした軍人は南北戦争(シビルウォーと米国で呼ばれる)後に生まれた人種差別組織KKK、今日でもある人種差別や意見の違う人間を徹底的に排除するような思想家を擬人化したものでないかと思う
コメントする