「サイコーよ。」サブスタンス 青山みみさんの映画レビュー(感想・評価)
サイコーよ。
クリックして本文を読む
サウンドトラックがビート音でドクドクいうので盛り上がるけど、やっぱりどんどん悪い方向に。いっちゃうよね、そうだよね。
バイオハザードが起きてる、わたくしにはギリギリのキモさ。人面疽じゃん!菊地秀行じゃん!うん大丈夫。
フォントがかっちょ良いのと、女性監督だからかレオタード姿を舐めるようなカメラワークもよい。レオタードの胸の谷間やお尻とか見てて良いのかドキッとするが、カメラ目線がキモくないので見てて清々しい。
ラスト血をぶちまけて終わるけど、あのくらいできたらウケるよね。一生分?のあれ、かもしれないよね。
キラキラした世界にいたい、美しくいたい、愛されたいっていうのはさ、自分でなるんじゃなくて、自分で見つけられたらベストなんだけど。
引退を告げるのも笑顔がいいって褒めるのも、手をあらわない下品に食べるおじさんなんだよ。下卑た男の目線が自分の価値を決めちゃうんだ…
でもいいの。
そんな男たちにさせられたモンスターでもさ、見上げたヤシの木の合間に見える夜空、星の美しさと降ってくるスパークル。
ゴーゴンみたいに醜い生き物になった居場所はエリザベススパークルの記念のタイルのうえ。
彼女だけの栄光を、しかと見届けさせてもらった。素敵だし幸せ。
コメントする