劇場公開日 2025年2月28日

「静かに心に響くエンドロール」ANORA アノーラ momokichiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5静かに心に響くエンドロール

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
momokichi
ゆきさんのコメント
2025年3月22日

おはようございます。
コメント失礼しますm(__)m
自分に好意的ではないイヴァンママに対して、丁寧に挨拶し、握手を求めるアニー。
私もあのシーン印象に残っています。アニーが健気で一生懸命で、、可哀想なシーンでした。
家族として受け入れられたかった。
そしてやっぱりお金も欲しかった事にも気づくんですよね〜泣
正に至極のラストでしたね!
素敵なレビュー拝読出来て感謝ですm(__)m

ゆき
bando-8さんのコメント
2025年3月11日

僕は、アノーラが、「お金欲しい」と思ってたことに自分でも気づいていなくて、でも最後にそれも自覚したんだなぁ、と思いました。
彼女は愚かで短絡的でした。それに気づく余裕もきっとなかったのです。エンドロールが流れるまでは。

bando-8
おじゃるさんのコメント
2025年3月9日

共感&コメントありがとうございます。
momokichiさんのおっしゃる「ささやかな幸せ」に私も同感です。
どうか彼女に幸せが訪れてほしいです。

おじゃる
Mr.C.B.2さんのコメント
2025年3月6日

共感どうもです。
手切れ金がたった1万ドル⇒1週間で1万5千ドルだったのにせがれよりケチな後見人
ワイパー音だけが聞こえてくる。そこから無音のエンドロールへ。⇒これが一番描きたかったところなのかな。

Mr.C.B.2
りあのさんのコメント
2025年3月4日

コメントありがとうございます。
マイキー・マディソン、アカデミー賞も取りましたね。
車でイゴールの上で泣いたアローラを抱きしめたイゴールが良かった。
その後の無音のエンディングも余韻が残りました。

りあの
さんのコメント
2025年3月3日

予想通り受賞しましたね!

m
ニコラスさんのコメント
2025年3月3日

コメントありがとうございます。
サイドガラスにくっつく雪で外が次第に見えなくなり、聞こえるのわワイパーの音だけ、そこからの無音のエンドロール、これ凄く良かったですよね。
アニーが強く反発した理由はmomokichiさんがレビューされているとおりなのでしょうね。

ニコラス
ぱぴこさんのコメント
2025年3月3日

コメントありがとうございます。誰にも尊厳はありますものね

ぱぴこ
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年3月3日

共感&コメントをありがとうございます。ワイパー音だけ残りエンドロールに入っていくことで、余韻がある作品になっていると思いました。

ひでちゃぴん
talismanさんのコメント
2025年3月2日

コメントありがとうございます。ラストの車の中のシーンは私にはそう見えた・思っただけです。でもそうでなければ、彼女の初めての「泣く」は出てこないと思ったので。自分も一緒に泣きました

talisman
talismanさんのコメント
2025年3月2日

いいラスト!アノーラは頭がいい、真面目に仕事してすべて最高の出来映え、お金大事でも金じゃないんだよもわかっている

talisman
まだまだぼのぼのさんのコメント
2025年3月2日

コメントありがとうございました!
展開がどんどん変わっていく面白い作品でしたね。私も4人のイヴァン捜索珍道中好きです。笑

まだまだぼのぼの
NOBUさんのコメント
2025年3月2日

今晩は。温かきコメント有難うございます。
 今作は、ショーン・ベイカーならではの視点で描かれたテイストとしては「フロリダ・プロジェクト」に似た作品だな、と思いましたね。では。

NOBU
sow_miyaさんのコメント
2025年3月2日

共感とコメントありがとうございました。
あのラストシーンで、評価爆上がりしてしまいました。効果的に音楽を使った映画なのに、ラストはあれって凄いですよね。

sow_miya
かばこさんのコメント
2025年3月2日

私も、え、金持ちのくせに手切れ金それっぽっち?!と思いました。彼女をとことん馬鹿にしてたのか。。
外は雪で、温かい車の中、温かいイゴールとふたり。
彼女の心もちょっと溶けて、声上げて泣いちゃったのではないでしょうか。いいラストでしたよね。

かばこ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。