劇場公開日 2024年7月19日

「フェイクと真実の行き着くところ」フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 猿田猿太郎さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0フェイクと真実の行き着くところ

2024年7月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 見果てぬ夢と浪漫を求めて、無限に広がる大宇宙へ――などというのは、やはり夢物語でしょうか。何かを為すにはお金がかかる現代社会。社会主義の旧ソ連では、その苦労は皆無なのでしょうか。資本主義ならでは、費用の工面も一苦労。
 そんな気苦労とジレンマが描かれた、とても面白い映画でした。当時の記事を躍動させるなど、映像的にも凝っていた。実は私、月面着陸の頃合いの生まれ年で見てないけれど、打ち上げシーンの観衆の様子から管制塔?の人の動きまで実にリアル。当時の本物の映像も用いられていたのでしょうか。咥え煙草のスタッフの姿に時代を感じる。
 映画の在り方として、とても面白い。「カメラを止めるな」っていう映画の、映画の撮影の、それを撮影する映画のその映画、なんていう幾十にも「フェイク」を重ねた構図だったけど、これも当時の月面シーンの、それを「フェイク」しようとしたエピソードを、映画として「フェイク」したというわけで。
 最初に見せた黒猫の伏線回収とか、基本的な映画の楽しさも満載。飛行機のシーンで「Trust Me?」っていうアラジンの台詞。これはフェイクじゃなくてパロディというのかオマージュなのか。
 さて、肝心の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」、どこでその名曲を聴かせるかと思ったら、ラスボス?の彼が口ずさみながら去って行くとは、とても小粋な使い方でした。この名曲、いろんな人がいろんなアレンジで歌われているけど、自分のフェイバリットは「エヴァンゲリオン」。“綾波レイ”林原めぐみさんの本気の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」が大好きです。

猿田猿太郎
猿田猿太郎さんのコメント
2024年7月30日

彼は、月面着陸フェイク説と同様、真しやかにささやかれる、大統領をも陰で操る権力者の存在の、その「手先」なのかな。「手先」として冷酷に使命を果たそうとする。「手先」だから頭脳じゃない。頭脳じゃないけど人間だから心はある。使命に添えば本音は口に出せないけど、歌を口ずさむぐらいならまあいいか――って、いうのは考察でも何でも無い、私の希望。細かいセリフとか忘れたから、全然ちがうかも。

猿田猿太郎
カンタベリーさんのコメント
2024年7月30日

彼は一体何者だったのでしょうか?

カンタベリー