「ホンマにこれは何をテーマにしとんの?」またヴィンセントは襲われる うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)さんの映画レビュー(感想・評価)
ホンマにこれは何をテーマにしとんの?
ヴィンセントが襲われる理由は分からない
目線があった特定の人物から一方的な敵意と攻撃を受ける
犬は襲ってこない。襲ってこられる時に教えてくれる
ヴィンセント自身も襲ってくる相手が分かる
前半で分かるのはこれだけ。
ただ見境なく襲ってくる訳じゃないけど、自宅前で遊んでる少年少女にまで襲われるのはキツイ。
しかも少女が腰の入ったパンチをヴィンセントにブチ込み、綺麗な前蹴りを入れてくるのにはちょっと笑ってしまった。サバットとか空手を嗜んでるアクション畑の子役なんかな
でも近所の子ども2人と大の大人が殴り合いしてたら事情なんて聞いてくれる筈もない。
ご近所様もヴィンセントに異常者としてのレッテル貼り警察対応され敢えなく逃げ出すのが情けない。
たまたま会った元大学教授と言う男に、襲われてるんだろうと話しかけられ、歩哨と言うサイトを教えてもらったのに犬を飼う以外の事を参考にしない危機感の無さにちょっと呆れてくる。
ここまで観てふと思った。なんかゾンビ映画にみたいだ…と。
作中では何故襲ってくるのか理屈の説明はない。
分かってるのは特定の人物と視線が合ったら全力で襲ってくると言うことだけ。
終盤はヴィンセント個人だけに起こった事ではなくなり、国中で襲う側と襲われる側に分かれている。
マルゴに襲われていたヴィンセントが今度はマルゴを襲うシーンもあるため脳の働きの差で振り分けされるのだろうか?とか色々考えながら観た。マルゴは結構な時間ヴィンセントと話していたがいきなり襲ってこず、飲酒後の理性が緩くなったタイミングで襲ってきた。裏に住む同級生のシングルマザーは襲ってこなかったが、横にいた女児は襲ってきた。家に誘っていたから好意的な思いがあったとして、好意があると攻撃しないのか?女児は知らないオッサンだから警戒してて好意はないから攻撃したのか?それも分からないまま終わってしまいグダグダ感が強い。
フランス映画ってほんまよーわからん事が多い気がする。
軽い感じでサッと付き合い繋がるのも不思議。