「108人(煩悩)のカルディナーリ(枢機卿たち)」教皇選挙 sugar breadさんの映画レビュー(感想・評価)
108人(煩悩)のカルディナーリ(枢機卿たち)
クリックして本文を読む
いやー、とてつもなく大変な3日間だった。心底疲れた。
コンクラーべではテデスコを当選させたくなかったので、血迷って自分に入れてしまったが間違いだった。あゝやはり教皇様は見ておられた。管理者を望まれていたのに。
それにしてもベニテスには本当に驚かされた。まさかそんなことが。。。でもまずは無事に終わって良かった。これからもいろいろ難題が出てくるだろう。でもベニテスならなんとか上手くやっくれるだろう。私やアルドがサポートしてあげないと(あの迷子のカメのように)。
おや、シスター達が出てきたな。彼女たちもよくやってくれている。これからはもっと配慮が必要だな。それに大事な仕事ももっと任せていこう。
世の中が荒んでるから、せめて教会から少しでも良くしていかなくては。
でも何故ブロディなんだ?2回目だし、スピーチも長すぎたよな。あ、いかんいかん。また神にお叱りを受けてしまうところだった。
日も差してきた。なんとなく心も和み、やる気が湧いてきたよ。
コメントする
たまさんのコメント
2025年4月21日
共感ありがとうございます。
映画のツボを抑えた、興味深くかつ面白いレビュー拝読させてもらいました。
もう1度観たいなぁ、と思わせるレビューだなぁ。
ありがとうございます。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。