劇場公開日 2025年3月20日

「教皇選挙conclave英語の発音はコンクレイヴ。コンクラーベじゃないよ。」教皇選挙 Mr.C.B.2さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5教皇選挙conclave英語の発音はコンクレイヴ。コンクラーベじゃないよ。

2025年4月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
Mr.C.B.2
ケイさんのコメント
2025年4月25日

「神の怒りのような演出が凄い」共感です。唐突な衝撃にびっくり。
あれが無ければ、選挙結果は違ったのでしょうね。

ケイ
光陽さんのコメント
2025年4月10日

たしかに脚色賞だけでは惜しい映画でしたね。
亀のこと勉強になりました。そういう意味があったとは。

光陽
カールⅢ世さんのコメント
2025年4月9日

レビューにへぇ~ボタン5回は押しました。ありがとうございます。

カールⅢ世
めるさんのコメント
2025年4月9日

私もアカデミーに関して大賛成です。主演男優、作品賞、編集賞は教皇選挙がとってもよかったと思います!
余談ですが、昔亀を飼っていたのですがオスだと思っていたら卵を産んだことがあって驚きました🐢獣医さんでも見分けるのがかなり難しいと聞きました💦あの亀はそういう解釈も考えられますね。うーん、皆様さすが。考察が深いです。

める
ふわりさんのコメント
2025年4月7日

イイネありがとうございます。
Mr.C.B.2さんのレビューのタイトル見てから映画館に行ったので、「コンクレイヴ」と発音してる~と確認しちゃいました🙂

ふわり
iwaozさんのコメント
2025年4月3日

アカデミー作品賞、主演男優賞!
同意です!m(_ _)m
レイフ・ファインズ
流石!お見事でしたよね!
^ ^
信じようとする事は常に
疑う心との葛藤であり、
葛藤しながら前進する事でしか
道は開けない、という真実。
スポーツでも学術や仕事でも
それぞれに道はあり、
その全てに通じる話だと
感じました!!

iwaoz
きりんさんのコメント
2025年4月2日

もしシスティーナ礼拝堂に行かれることになればご一報下さいね。
3時間並ばずにすぐに安く入場する方法があります。(団体入場券の買い方)。

きりん
きりんさんのコメント
2025年4月2日

コメントありがとうございました😊

イタリヤは2回行きましたが、2回ともHISの安売りチケットです。イタリヤは意外ですが日がとても長いお盆の時期が宿が安い⇔クリスマスシーズンは高騰です。
航空券と安めの宿とのセット販売もしているので検索してみて下さい。
僕は英和和英辞典とガイドブック「地球の歩き方」の「フィレンツェとトスカーナ版」、及び「ローマ版」を持って行きました。ホテル選定の概要もそれで判明します。
レビュー「眺めのいい部屋」と「ナポリ湾」にもその時の事は触れています。
冒険でしたが行って良かったです。

きりん
かばこさんのコメント
2025年4月2日

共感とコメントありがとうございます。
そっか、亀にはそんな意味があったんですね
ドジでのろまな、ということではなく。
私も主演男優賞はレイフ・ファインズが良かったのにと思いました。
脚色賞だけというのは惜しかったですね。「アノーラ」もとても良かったですが。

かばこ
りあのさんのコメント
2025年4月2日

共感ありがとうございます。
亀の意味ってそんなんですね。
ひとつ知識が増えました。
コンクラーベがラテン語、イタリア語の発音で、コンクレイヴが英語発音みたいですね。
バチカンの公用語はラテン語らしいから、コンクラーベで良いのでは、と思いました。

りあの
冬霧さんのコメント
2025年4月2日

ほんとにどうしてこれを差し置いてアノーラが作品賞ってわけがわからんですね。これこそエンタメの王道でしょう。アノーラはただただ露助と娼婦がセックスして、ワーワー喚くだけの映画にしか思えんかった。

冬霧
きりんさんのコメント
2025年4月1日

ちなみに、新約聖書の後半部分のほとんどを書簡として残した伝道者パウロは

「もはや、ユダヤ人もギリシヤ人もなく、奴隷も自由人もなく、【男も女もない】。あなたがたは皆、キリスト・イエスにあって一つだからである」。
(ガラテヤ人への手紙 3:28)
という革命的な文言によって当時のユダヤ人至上主義と 男性至上主義を転覆させた張本人です。

きりん
きりんさんのコメント
2025年4月1日

教育都市松本では「アノーラ」は深夜22:00からの上映しかやってません。金土日の晩ならいざ知らず平日もすべて22:00からのみと言う呆れ様。日付をまたぐんですよ。
追記 :どうでも良い情報ですが松本にかつて存在していたストリップ小屋も夜12時で終演だったという健康都市なのです。
レイフ・ファインズがオスカー取れなかったのでアノーラは行かないかもしれません。

共感ありがとうございました。

きりん
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年4月1日

共感&コメントをありがとうございます!レイフ・ファインズがアカデミー主演男優賞でも全然おかしくない素晴らしい演技でしたね!!

ひでちゃぴん
MOVIE FUN MAMIKOさんのコメント
2025年4月1日

亀の意味がわかりました。今の世界をコンクラーヴェに模した作品。アノーラは未見ですが、これでアカデミー作品賞が取れないとは…。

MOVIE FUN MAMIKO
琥珀糖さんのコメント
2025年4月1日

こんばんは
共感ありがとうございます。
とても分かりやすく簡潔で素晴らしいレですね。

僭越ですが、読み方はラテン語を起源としていて、
コンクラーベと読むのが一般的だと思います。
{失礼致しました)

琥珀糖
トミーさんのコメント
2025年4月1日

共感ありがとうございます。
最終的に手術を受けなかったので故教皇の思惑通り、完全にはいかなかったんですかね。ローレンスは人事を尽くした感ですかね、自分の名前書いたら爆発!驚いたでしょうね。

トミー
talismanさんのコメント
2025年4月1日

そうですね!レイフ・ファインズ以外に考えられませんでした!

talisman
talismanさんのコメント
2025年4月1日

亀さんの意味よくわかりませんでした。が、おまけでわかりました!

talisman
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。