「ローマ教皇よりローマ法王と言いがち世代です」教皇選挙 みきさんの映画レビュー(感想・評価)
ローマ教皇よりローマ法王と言いがち世代です
クリックして本文を読む
全世界14億人以上の信徒を有する
キリスト教最大の教派・カトリック教会
その最高指揮官であるローマ教皇の死。
世界各国から100人を超える魑魅魍魎
基、次期教皇候補者枢機卿たちが集結(笑)
聖職者と言えど、所詮「人」である。
玉座欲しさに、如何なる卑劣な所業も
ライバルを蹴落す為なら神の業よろしく。
また
教皇の座に座れないなら別の組織の
最高権力者でもいいな。だなんて
いや如何にも人間らしいです。
(すごく裏切られた感がしたわぁ、この時)
次々と明らかになるスキャンダルは
もはや聖職者も一般企業のそれも関係ない。
選挙を執りしきるローレンスだけが
逝去された教皇の死を、悲しんでいたように見えたし
彼こそ、公明正大で、次期教皇に相応しく思えたが
己の信仰心に疑念が深くあったのでしょうか。
ラスト、まさかの衝撃の事実「どうなるこれ?!」
英国アカデミー賞では作品賞を受賞🏅
(脚色賞、英国作品賞)
本家アカデミー賞では脚色賞を受賞🏅
個人的には本作が本家アカデミー賞でも作品賞で
いいんじゃないの?と思います。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。