「自分の影響力の大きさがわからないまま脆い自分を抱え死に向かったガリアーノ。寄り添ったパートナー、多くの友人と仲間に支えられ再生へ」ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5自分の影響力の大きさがわからないまま脆い自分を抱え死に向かったガリアーノ。寄り添ったパートナー、多くの友人と仲間に支えられ再生へ

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

前半はガリアーノのお洒落な母親、厳しかった父親などの話、モードの世界に飛び込みたちまち天才性を表し、イギリス野郎と言われながらパリのハイブランドに入り賞賛される。モデル、ファッション界の大物達が彼を称える。ロックを持ち込んだ男、天才!ガリアーノのことも彼のデザインもまるで知らなかった私も颯爽とキャリアを積み上げていくガリアーノの才とキュートさに興奮した。

そして2011年の2月、心身が尋常でない時にガリアーノの口から出た差別罵り言葉、アジア人とユダヤ人への差別表現。驚き興味深かったのは、すぐさまマスコミが大きく報じ有罪となりDiorから解雇され勲章も剥奪されたそのスピード感。そしてガリアーノをよく知る著名人が自分の立場を明確にしたこと、謝罪させコミュニケーションをとらせようとした人も居ればそうでない人も居ることがとてもクリアに描かれていたこと。最後はラビが彼自身と話し、ガリアーノがホロコーストに関して知識がまるでないことがわかり、本を読ませ知識を得てもらうようにした。でもその後もガリアーノはファッションとしてオーソドックスの格好をしてまた批判される。

ガリアーノが言ったことは動画で繰り返し再生され、言われた人もこの映画で発言し裁判の時に何を言ったかも述べている。うやむやにせず、許せない人は許せないと言う。ガリアーノの問題言動は酒、薬、仕事の依存症ゆえであり彼を助けたいと述べる人も多い。天才だから、だけが理由ではない。ケイト・モスのウェディング・ドレスの件には心打たれた。

「記憶にありません」という表現を、公人がおおやけの場で言っても誰も驚かなくなった国には上記のようなスピード感はない。議事録も文書も捨てまくる国。弱者を巧妙に差別し、臭いものに蓋をし、強者にとって楽で都合よい国。思考も会話も議論も決断も停止状態のまま。

モード世界のシビアさに言葉を失う。才能ある若いデザイナーが一体どれだけ沢山自殺したんだろう。仕事から逃避したガリアーノは死に向かっていた。でも美しく保存された自分の見事な作品を眺めながらまた仕事をしたいと思う。今のファッション業界、信じられないほど安価で働かされ、信じられないほどの高値で販売されるハイブランド商品。そしてデザイナーをしゃぶり尽くすまでこき使う。ファッション業界で働く下層からトップまで搾取され「生きる」を奪われている。

私達は勉強する機会をきちんと与えられそれを使わないといけない。近隣の国々の人達、移民・難民、何世代もいるアジア人の仲間、江戸時代からの差別、アイヌと琉球の人達との関係、性・ジェンダーに関わること。勉強と同時に大事なのは共存してお互いを知ること、慣れること、想像力を働かせることに尽きると思う。自分の世界しか知らない人、勉強もせず上っ面の知ったかぶりで大声で罵るのはやめてほしい。ソーシャルメディア、忖度・代々政治家、テレビに出て発言する人々、勉強して思考して想像力をもって「あなたの」考えを静かに伝えてほしい。

ガリアーノの屈託ない笑顔、キラキラ光るアイディア、とても似合うヘアバンド、真面目にカメラに向かって語る顔と言葉。苦しかった子ども時代を経て、友達に恵まれてよかったね、これからも大丈夫だから、と知り合いでもないのに言ってみたくなった。

おまけ
この映画を見ながら何度も「ファントム・スレッド」(ダニエル・デイ=ルイス主演)を思った。常に仕事で頭がいっぱい、極度のプレッシャーと虚脱感の繰り返しは確実にデザイナーを蝕む。その彼を仮死状態にして心身を休ませ再生させ新たに力を与えるアルマ(ヴィッキー・クリープス)の知恵は素晴らしかった。垢抜けないからこそ持ち得た原始の生命力をアルマは愛する人のために使いファントムに打ち勝った。ここ最近立て続けにオートクチュールやハイブランドの映画を見ている。美しさの裏には沢山の毒と涙がある。

talisman
きりんさんのコメント
2024年11月12日

こんにちはtalismanさん
「ジョン・ガリアーノ」へのコメント、そして「ミスディオール」の事、お便りありがとうございました😊

「プレタポルテ」の劇中でも、工房でミスディオールが噴霧されていましたよね。
あれは「移民への差別を許さないDiorの気概を象徴する」、そういう香水のシーンだったのだと、あとから僕は合点がいったのです。
差別を許さない人たちって、かっこいいです。

きりん