「一年間に32本もコレクションをやらされたら」ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー 病人28号さんの映画レビュー(感想・評価)
一年間に32本もコレクションをやらされたら
それは、狂ってドラッグや酒に逃げてもしょうがないわなぁ?
はーい!みんなー!いつもの長い前置きがはー、じー、まー、るー、よー?!
俺は、道路ガス工事で、昼勤務の後、会社に戻って資材を積んで夜勤務、そして会社に戻って資材を積んで仮眠して昼勤務。明け休みの翌日に、その三連チャンを繰り返す仕事を二年。
葬儀屋で、20:00から9:00までの勤務で、1:00から5:00までは遺体を移送する仕事がなかったら休憩時間なのに、昼勤務者が返礼品にお礼状を入れてないので、入れて、昼勤務者がお通夜後の会場の片付けをしないので片付けをして、昼勤務者が看板を作らないから看板を作って、昼勤務者が死亡届けの書類を書かないから書いていたりしたら、休む時間など無くて給料明細を見たら、夜間の休憩時間の残業がついてなく、タダ働きやらされていて、
それだけ、疲れているのに警察案件のご遺体のお迎えがあったら、昼勤務している人間が何人もいるのに残業させられて、家に帰ったら二時間しか寝る時間がなくて寝ていないのに、そのまま出勤して、休憩時間にタダ働きの作業をやらされて...、のリフレインが叫んでいる。どうして、どうして僕はとっとと、辞めなかったんだらう🎵
あと、タクシーもそうだったなぁ?タクシーって、一日15時間勤務してから明け休みで24時間は休めるんだけど、基本は3勤2休なんだけど、
そのクソタクシー会社は15時間勤務を6連チャンやるという会社で、しかもタクシーって、売り上げの6割が貰えるんで、月に110万円売り上げた月があって、やった!50万円は貰える!
と、喜んでいたら30万円しか入金されていなくて、残り三割の売り上げはどこに行ったんだ?と問い詰めてものらりくらりかわされて有耶無耶に終わった事があったなぁ?あと、それから( 以下、略 )
そんな状況だったから、ストレスを発散する為に酒を浴びるように呑んだり、色気狂いになって散財しまくってその時のお金は全て遊びに使っていましたが、そんな状況でも人を差別したり傷つけたりする事はなかった。何故ならば、そんな事しても意味がないから。
その時、大学生のあんちゃんとつるんでいたんだけど、こいつがどうしようもない奴で貧乏大学生で金が無いのにパチンコスロットに有り金全部突っ込んで、
牛丼を食う金も電車賃も無いから、俺の住んでる町の吉野家で牛丼を奢ってください...。と、メールをしてきて、その度に牛丼を奢ってやっていた。
ある日、俺が長崎出身という事を知るや開口一番に
「 長崎に住んでいる人間って、全員放射能の障害者なんでしょ?」
と、言いやがってさ?何で、そんな酷いことを言うの?と言う気すら起きませんでした。そんな事もあってかそいつとは疎遠になるんだけど。
で、東日本大震災が起きてさ、福島が被災したけど、その大学生の出身地って、福島だったんだよねぇ。因果応報って、あるんだな。
その大学生は自分がどれだけ酷いことを言ったのかって、全く自覚が無いと思うんだ?
ガリアーノもユダヤ人に対してガス室の話しをする事が酷い事とは気づいていないし、今でも反省していないでしょう。
人との会話で、相手をディスりながら会話する癖がある人も自覚は無い。気づいていたら、ディスる事なんてできませんって。
ガリアーノは、ファッションに疎い俺が見ても素晴らしい衣装でこの才能を発揮できないってのは、とっても勿体無いと思う。最後の最後にガリアーノのショーがあるんだけど、良かったもん。このまま続けてほしいです。
惜しいのは、このドキュメンタリー映画の殆どがガリアーノの失言について追求しているシーンばかりで、何もそこまで追い込まなくてもと思ってしまうトコ。
暴言を吐く前の時間を戻す事はできない。現在、宇宙はビックバンで膨張し続けて、膨張しきってから宇宙が収縮すると時間が逆に回るとされているが、それには何億年もかかる。
令和の虎でマネー成立した年配の男性が、お金よりもアドバイスが聞けて良かったと失言( 失言か?)した時に出資した虎達が男性をなじっていたけどさ、言葉のチョイスをうっかり間違っただけじゃん?ぐちぐち責めるのは女々しくないですか?男のやる事じゃねーよ?!
大切なのは、失言した自分がどれだけ変わったのかを見せるコトだよ。
映画の大半がガリアーノの失言の映像ばかりで、ファッションや芸術に興味が無い人には到底お勧めできない映画でした。配信で見てもあんまり面白くはないよ?
どうだ!長いだろ?これが俺という人間だ!
← しつこい
🔺それも熊本のミニシアターDenkikanで見ました!確かに失言後のガリアーノの部分が多いけれど、28号さんが書かれているように、あれだけ働かされていたらどんな天才でもプレッシャーに追い詰められて酒と薬にすがりたくなるでしょう。無知であっても世間で言われてること言って悪態ついて自分の苦しい、もう死んでもいいや!位の気持ち、吐き出したかったと思いました。びっくりしたのはこの監督は、あのモーリタニアの映画作った人でもあることです!
ファントム・スレッド!いやー、見たい見たいと思っていて、見れなかった映画でした。思い出させてくれてありがとうございます。
U-NEXTは見れる環境でしょうか?韓国映画のTHE MOON が今、配信で見れるんですけど、これほど強引な脚本で勢いだけで、やりきる映画は見た事がありませんでした。
ぜひ、talismanさんに斬ってほしいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
いいレビュー...、あまり言われた事ないので嬉しいです。ありがとうございます。
この映画...、あまりネタにはならないと思いますや?ずっと、ガリアーノが叱られてるシーンばかりで見てて楽しくないのです。
talismanさん、お気に入り劇場が関東だから、「 最後の乗客」は見れますよね?あの作品は語るべき映画なので、ぜひ劇場でご覧になる事をお勧めします。
映画(まだ)見てないんですが、怒涛のレビューに圧倒されました。オートクチュール仕立て屋の映画「ファントム・スレッド」を見た後の今。その映画の主人公は誰からもガンガン言われなくても自分が自分を追い詰め責め立てるタイプで今のバーンアウトみたいな感じかなあと思いました
この映画、見るか見ないかまだ決めてませんが、いいレビューでありがとうございます
東京住みですか?鑑賞された映画館が全部自分が通っていた映画館でしたね。ひょっとしたら、劇場で、すれ違っていたかも?資さんうどんは関東は両国に一店舗だけあります。コシは分かりませんが、西日本の人間からしたら意味が分からない黒い出汁のうどんでない、西日本のうどんです。
江山楼奢りですか?良かったですね。地味に高いから、長崎人でもお祝い事でしか行きませんね。今度、長崎に来た時は、隣の諫早市の北御門という鰻屋さんがお勧めです。あとは...、資さんうどん( すけさんと読む) のごぼう天うどんも美味しいYO!!