バッドボーイズ RIDE OR DIEのレビュー・感想・評価
全159件中、21~40件目を表示
2024 52本目(劇場11作目)
1つ残念なのが・・・
黒幕を炙り出す内容なんだけど、捻りもなく単純。
難しくもなく、今時珍しい、頭を空っぽにして楽しめる作品かな。
安定したバディシリーズなので、過去作を立て続けて鑑賞してれば楽しめるかも。
なんだが・・・
で、残念なのが、制作される間隔が長いのと、結構、主役2人に絡む人物が多いいからか、本編始まって「どちら様?」状態が数十分続いてしまう部分かな・・・
思い入れが薄ければ、鑑賞前に復習が必要。
ってか、前作の記憶が無いんだが、鑑賞しに行ったんだっけ?(涙)
"スニッカーズ89"
亡くなった恩人の警部に麻薬組織とのスキャンダルが…。無実を疑わない2人がその疑惑を晴らそうと動き出すが…といった物語。
初っ端からお笑い満載のコメディアクション。
警察を呼べってw店員さんのツッコミはごもっとも。
身内に内通者ということだが制作側も配置的に隠す気がないのかというくらい読めてしまうのがチト残念ですが、軽快なテンポにお笑いも忘れない2人の闘いはやはり面白いですね。キャンディー食ってる場合じゃないでしょうに(笑)
今回はマーカスが面倒くさい奴になったり、マイクにも異変が…!?
そして忍び寄る白い影…別に差別はしてないと思うがw
そんなこんなで、期待通りの面白さを見せてくれるものの、これまでの作品を観ていないとついて行けない描写も多いかな。親子の物語とかも良いだけに。
とはいえ、シンプルに楽しめるコメディアクションとして一見さんでも充分に楽しめると思うし、最後の微笑みは!?次からは…な匂わせか?
前作で一区切り的な印象もあっただけに、この続編は嬉しかったですね♪ぜひ今後もマイクとマーカスの活躍をみたいが果たして!?
悪童たちへの挽歌、または歳を自覚して健康診断をしっかり受けようの巻
バディー、アクション、ウィルスミス
Khaby Lameでとるやん!!
バッドボーイズシリーズ四作品目は良質なポップコーンムービーで、とても楽しかったです。
天啓を得たマーティンや何か血脈が可笑しいらしいウィルやその息子ドラマがあったりしますが、それより注目すべきはアクションとファン向け要素ですね。
一度アクションが始まればドローン撮影、主観撮影、激しいカット割百連発と無茶苦茶チャッカチャッカしたカメラワークが炸裂します。
見づらいったらありゃしませんが、迫力やらスピーディーという点で考えれば見応えがありますね。
そんでもってファン向け要素ですよ、往年のキャラの登場やらなんやらありますけど、2に出てきたあのキャラクターが意外に大活躍するんで驚きましたねぇ、軍隊ってすげえや。
あとは様々な場面でバッドボーイズのテーマが流れたりしますが、特筆すべきはあるアクションシーンで流れた曲ですよ!!
初代のシーンでも流れた奴なのですが、それが現代的アレンジが加わって帰ってきた時は胸が熱くなりましたね〜〜!!
いやあ面白かった!
カメオ出演💜
これが先か、あぶ刑事が先か
ワーストボーイズ‼️❓ビー、アンビシャス‼️❓
いつものノリでブッ飛ばす
全159件中、21~40件目を表示