劇場公開日 2024年6月21日

バッドボーイズ RIDE OR DIEのレビュー・感想・評価

全164件中、1~20件目を表示

3.5ハワードの件に関して納得

2025年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

殉職したハワード警部の汚職が発覚。彼の無実を信じるマイクとマーカスは危険な捜査に身を投じる…。
シリーズ4作目。前作でハワードが死んだことに納得出来ていなかったが今作はその部分を補完。基本的にマーカスの様子が常におかしいのでシリアス色が低め。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shotgun

3.5デューク笑

2025年7月21日
スマートフォンから投稿

楽しい

お馴染みのコンビにお馴染みの裏切り者、そしてお馴染みの歴代キャスト。そろそろお腹一杯かなー。カメラワークにこだわり、ゲームのFPS感覚で銃撃戦を体験出来る試みは大変好みだけど、他の映画でも体験済みだし、何よりキャストの年齢がオーバーし過ぎて色々無理が見え隠れする事が許せないかな。映画自体は嫌いじゃないけど

さすがにこのシリーズは終わるかと思うが、別な形で復活も多少期待します。まぁ今回の悪役が途中まで完璧な流れなのに、終盤にかけて間抜け過ぎてつまらなかったのがこの映画の敗因でしょう。何年も隠蔽してた犯罪集団が、まさかこんなアッサリ終わるとはね。sitじゃねぇわマジで笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DJ XYZ

2.0ふむ、

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

すんごく遅ればせながら、このシリーズは初めてみた。
この映画がシリーズものだとも知らなかった。

まあ、ドタバタはあれど、どういう映画かはわかった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みけい

3.5❇️『ロバの蹄で俺に触るな!』  スミスさんがロバに見えた❗️

2025年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

バッドボーイズ ライドオアダイ

❇️『ロバの蹄で俺に触るな!』
ウィルスミスさんがロバに見えました🤭

🇺🇸フロリダ州マイアミ

㊙️どんな話なの❓
『前回暗殺されたスミスさんの上司の遺言で麻薬カルテルと警察の関わり捜査に手を出すが、悪党の罠にハマり容疑者になり追われるアクションコメディー第4段!』

◉77E点。
★彡今作は、わかりやすくまとまって良いシーンが沢山あった。

🟢感想。

1️⃣『相方のスピリチュアル妄想がだんだんツボった』
★彡いきなり差し込んでくるコント!基本つまらんのだが、何故?こんなくだらんコント入れてくるのか?考えると面白くなってきました。

2️⃣『そもそも主人公達は容疑者として疑われるかね?』
★彡疑われないとストーリー破綻しますけどね。信頼や仲間って一体何やろうか?人間不信になるわまったく!

3️⃣『上司の遺言動画を仲間に見せれば全て丸く治るのにね。』
★彡それ言っちゃおしまいよ🤭

4️⃣『相棒の息子が魅せる!』
★彡戦闘ゲームを中断しゲームの様に悪党を退治していく!ここ一番良かった!

5️⃣『人質いるのに不利になる悪党にやや悩む?』
★彡どんな戦いやねん。

6️⃣『わかりやすく良いストーリーだった。』
★彡今回は前回の伏線回収もさることながら、ストーリーがわかりやすくて面白かった。

🫏🐊🚁🚤👊🧺🧺🚰💮

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

4.0おや?前作からの続きか。

2025年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

前作で、マイクとマーカスの上司ハワード警部が殺されている前提になっています。う~ん、実は前作見てないんですよねぇ。

という事で、半分、「え?これどういうこと?」と思いながら見ましたが、まぁ、それでもこの作品はこの作品で、成立しています。

まぁ、この作品は、どうマイクとマーカスが暴れるかですよねぇ。マイクを演じるウィル・スミスもマーカスを演じるマーティン・ローレンスも、アラ還な訳ですが、まだまだ意気軒高。大暴れします。それが無くっちゃね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝手な評論家

3.5気分

2025年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

普通におもしろいけど、見た後にはなんにも残らないタイプ。
って当たり前か。
まさにそういう作品を見たい気分だったのでちょうどよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

5.0シリーズ最高のハチャメチャパーリィ!

2025年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

マイクの結婚式とマーカスの心臓発作で始まる亡き上司の汚名返上ハチャメチャドッコイ警察ストーリー!!マーカスの臨死体験が最後まで引っ張るのが本当に面白いのでエンディングロールまで観て欲しい。マーカスの義理の息子も最高です!やっぱりウィル・スミスはマイクの様な役がよく似合うなぁってしみじみしちゃいました。カッコいいけど惚れるというより笑って見守りたいような男前ってなかなか出来ないと思います。
バッドボーイズもコレで最後かなぁ、また観たいなぁなんていうほのぼのした気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
晩子

3.5一蓮托生

2025年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2025年6月5日
映画 #バッドボーイズ #RIDEORDIE (2024年)鑑賞

第4弾。亡き上司の汚名を晴らそうと独自に捜査を始めたら警察からも麻薬組織からも狙われるバッドボーイズ

臨死体験のくだりが意外と長かったな

この人どこかで見たことあるなと思ったら、#ファンタスティック・フォー でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

3.0このシリーズも終わりかな

2025年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ドキドキ

30年楽しませてくれてありがとう。
1995年に1作目を見たときにウィルに惚れ込んだ思い出の作品。
今回はエリック・デインが出てきて嬉しかった!(すっかり白髪になったけど相変わらずかっこいい)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UNEmi

3.5特殊な装置で撮影した "カメラアングルが秀逸" なアクション映画(...

2025年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

特殊な装置で撮影した "カメラアングルが秀逸" なアクション映画(コメディも)。ドローンが写るドローン撮影や、拳銃に固定されたカメラが向きを変えたり、あぁっ!文章では説明出来ない。(YouTubeに撮影風景が上がってます)
マーカスの娘婿のレジーが活躍するシーンも見物。(今は海兵隊に入隊している)敬礼!
※ポルシェの運転手でマイケル・ベイがカメオ出演している。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

4.0こういう作品を見たかった

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

いつもながらの展開ですが、こういう作品が見たかったですね。
今作においては、マイクの活躍が控えめなのが余計に良かったかも。他のキャラが引き立つ感じでした。
特に、今作においてはレジーがとてもお気に入りです。
何も考えずに見れる娯楽作品ってほんと必要だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たけお

3.0あてこすり

2025年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

ドキドキ

ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのバディ・ムービーも第4弾、アカデミー賞事件のあてこすりがあるような・・・。
今回は、何か悪いことをしている集団にはめられて、警察やFBIに追われることに。
相変わらず軽妙なやりとりは健在で、笑いながらアクションを楽しむというハリウッドの伝統芸を堪能する。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.5シリーズの予習が必要かな アクションは爆発を頑張っていた

2025年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

シリーズの予習が必要かな
アクションは爆発を頑張っていた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いのしし

2.5ウィル・スミスの復帰作

2025年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バッドボーイズの二人の掛け合いは完全にコメディだが、アクションは本格的。顔を引っ叩く場面では、つい、例のシーンが頭をかすめてしまうのだが、今回はウィル・スミスが引っ叩かれていた😅

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Tofu

4.0祝!バッドボーイプリンスの帰還

2025年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ウィルが帰ってきた!

メンインブラック3あたりからジェミニマンとか
シリアスドラマじゃないのに
なんかメソついてきたのを
娯楽作品にも足して増やしてきたあたり、
心配していましたが、
今回は涙もネタにして^_^

心意気ひとつで仲間たちと立ち上がる!

スポーティな明るさ、ばかばかしさ、
毎度豪快なブラッカイマー印の世界健在で
うれしいかぎり。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
青樹礼門

2.0民間パイロットが搭乗している飛行機を打ち落としてはいけません。

2025年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

殺された上司の復讐に挑むバットボーズの活躍を描く物語。

ウィル・スミスとマーティン・ローレンスが主演する「バッドボーイズ」シリーズの第4作。
少し厳しい書き方になりますが、このシリーズが4作も作られることに、現在のハリウッドの苦境が感じられています・・・そんな作品ですね。

上記のように、復讐譚。軽妙な掛け合いと勢いが命のこのシリーズで、復讐を描くことに少々不満を覚えます。しかも、この作品では、マイクの息子が主役二人と共闘する形になり、バディアクションのコンセプトも曖昧になっているのも残念。
臨死体験したマーカスの挙動も、面白みよりはふざけた印象の方が強く興ざめ。
マイクのPTSD設定も中途半端で、物語に深みを作るにい足りません。
アクションはそれなりに楽しめましたが、GC色が強く、マイナスを覆す程の力はありませんでした。

私的評価は厳しめです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よし

1.0シリーズファンは、本当にこれで満足なのか?

2025年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

シリーズで一番面白かった、シリーズ最高傑作!、などと絶賛している人が多いが、
個人的には至極、残念な一作だった。

アクション面は、確かにフレッシュさがあった。
ダイナミックなドローン撮影や「スノーリーカム」という手法を駆使したアクションは見応えはあった。

でも、べつに他のアクション映画でも既に似たようなのはやっているし、
そもそもこういうアクション自体、このシリーズには合ってないような気がした。

アルマンドの格闘アクションや、レジーナのジョン・ウィックばりの暗殺アクション、
鏡張りのエレベーターでぐるぐる動くカメラワークなど、
これらも確かに見応えはあったが、
マイクやマーカスを差し置いてこんな他のキャラのアクションなんて見たってしょうがないし、最早「バッドボーイズ」でも何でもないじゃんと思った。

ストーリーにしたって、「3」の裏付けというか、強引な辻褄合わせばっかりだし、
特にアルマンド関連は本当に杜撰な解決だったし、
特に今回は会話パートが本当に酷かった。

マーカスの奇行や糖尿病問題などつまらなすぎる会話がやたら多く、やたらスピリチュアル要素が多いのも違和感ありました。
ちなみにエンドロール後にも追加シーンがあります。(見逃している人多そうですが)

前作のハワード警部に続いて本作でもあるお馴染みの人物が雑に退場してしまい、
更に「1」に登場したある人物まであっさり退場させられます。
この監督は、従来の登場人物に対する愛情があまりにも無さすぎです。

まあよく言えば、寧ろあの「3」から、よくここまで持ち直したと言えなくもありません。
翻って、本当に「3」のしでかした後遺症は深いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガッキー

3.5若いころのようにはいかない

2025年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

怖い

興奮

 マイクの結婚式で、マーカスは心臓発作を起こして臨死体験をする。そんな時、亡くなったハワード警部に麻薬カルテルとの汚職疑惑が浮上。警部の無実を証明するため、マイクとマーカスは刑務所のアルマンドから、情報を得ようとし。
 マイクもパニック発作に襲われ、二人とも若いころのようにはいかない。それでも、若者の補佐も得て危機一髪を切り抜けていくのを楽しめました。一応シリーズ全部見てますが、レジーってどんな人だっけ。と見ていたおかげで、劇中ゲームばかりしていた彼の無双ぶりが笑えました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sironabe

5.0最高に楽しませてくれます❗ 二人のコンビ絶妙。

2025年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最高に楽しませてくれます❗
二人のコンビ絶妙。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MD

3.5この二人はいつまでも元気であってほしい

2025年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「バッドボーイズ」シリーズ第4作目。
4本も続けば飽きそうですが飽きないんですよねー。
ストーリーが云々っていうよりも
この二人が元気に飛び跳ねて撃ちまくって
悪者を退治するっちゅうだけでいいんです。
この映画はそのために作られてそのために上映して
そのために観るってこと。
この二人にはいつまでも元気でやってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tom
PR U-NEXTで本編を観る