「シリーズ最高峰!!!」バッドボーイズ RIDE OR DIE コータローさんの映画レビュー(感想・評価)
シリーズ最高峰!!!
前作はマーカスの娘の出産でしたが、今作はマイク自身の結婚式目的でマイアミの街を再度ポルシェでブッ飛ばし、その道中で早くも事件に巻き込まれ、まずはひと笑いのオープニング!!!まさに最初からバッドボーイズが帰ってきた感が全開です。
前作で殉職し非常に残念に思っていたハワード警部がまさかの形で復活を遂げストーリーに絡んで来てくれます。
護送ヘリのアクションが酔ってしまいそうなくらいすごくて、ずっとドキドキしっぱなしにさせられたり、前作ラストに前フリされ引き続き登場のマイクの息子アルマンドが白兵戦も含め安定の強さを見せてくれたり、今までほぼモブキャラだったマーカスの娘婿レジーの強さと任務遂行後のカメラへの敬礼にめちゃウケさせられたり、さらにラストのスマイルがすごくステキだったり、テーマパーク廃墟での銃撃戦での画期的なシューティングゲーム視点だったり、そこでの白ワニの使い方にも笑わせてもらったり、悪役も憎たらしくもカッコ良かったり、『バッドボーイズ』らしさを伝承しつつ新しさも加えて過去最高にパワーアップした作品となっています。
後半のマイクのためらいには、今まであんだけムチャクチャやってきたくせに今さらそんなんなる?って思わされたり、リタの彼氏が怪しいのは序盤から読めてしまったんでリタの男を見る目があればと思ったりしましたが、そもそもそれらが無かったら最後の激しい銃撃戦アクションには繋がらなかった訳で、相変らず笑けるくらいマイクとマーカスは被弾せずご都合主義的な部分は否めなくとも、そんなことを一切考えず気楽に観られるのがこのシリーズならではの最大のポイントかと(笑)。
えらくしつこいくらいマーカスに前世の話をさせるなと思っていたら最後の最後、大オチの前フリだったとは…まあこんなノリ大好きですけど。(エンドロール最後まで必ず観てください!)
もっと言えば3作目『FOR LIFE』は本作の大きな前フリだったのかと気付かされます。
「おかえりなさい!ウィル・スミス!!」と心から歓迎できる作品でした。