「今作だけでは、」室井慎次 敗れざる者 りかさんの映画レビュー(感想・評価)
今作だけでは、
クリックして本文を読む
続きモノの前編。
来週の日曜日に後編かと思ったら9/6放送〜⁉️ギャー⁉️
来月も観させようと必死なwowow。
踊る大捜査線から外れて何を見させようとしているのか❓
青島との約束云々とか言っているが、
側で聞いていた子供たちでさえ守られない、と言う。
秋田県警本部長の務めを避けて退職、
田舎の古家を修繕して住むこととした。
終わり頃に、ボッロボロの家🏠を必死に修繕する姿が
映されるが、ちょっとムリでしょ、
あれだけボロボロなんだから。
綺麗過ぎるくらいになっていたから。
施設に出向き
犯罪被害者の息子と犯罪者の息子を引き取る。
子供っていい時はいいけどなかなか難しい面もある。
親は実の子は仕方ないと思って育てられるのだな。
被害者の息子の方は素直ないい子。
ただ、加害者の弁護士に言われて面会に行き、
この息子が放った言葉に疑問。
脚本家が言わせたいそのものかと。
いくらガラス越しとはいえ、
母親を殺したこっわいヤクザに言えるか?
内容もこねくり回したような言葉。
息子の強さを表したいからか❓
もっと現実的な言葉が自然だと思うが。
人気シリーズの作品なのでどうにか続けたいのか?
あっそうだった、
上手い具合に室井の家の池を隔てた向こう岸で
室井が関わった20年前の事件の犯人の遺体が発見され、
協力依頼されるという展開。
私は警察を辞めた、と言いつつ‥‥。
リクという犯罪者の息子と実の親子みたいな様子、
だが、その犯罪者の父が出所で終わる。
後編楽しみ〜。
福本莉子ちゃん、本作ではイヤな役みたいで、
顔もちょっと変ですが🥲
コメントする