劇場公開日 2024年5月24日

「山形には飛び出し坊やは設置してないと思うけど」好きでも嫌いなあまのじゃく 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

2.5山形には飛び出し坊やは設置してないと思うけど

2024年5月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

幸せ

2024年映画館鑑賞42作品目
5/29(水)イオンシネマ名取
6ミタポイント0円

監督と脚本は『泣きたい私は猫をかぶる』の柴山智隆
脚本は他に『トラペジウム』の柿原優子

母を探しに隠の郷から人間の世界にやって来た鬼の少女ツムギ
路線バスを降りる際に運賃を払えず運転手を困らせていたところ父の命令に不満で夜道を歩いていた少年柊はお金肩代わりしてやった
それがきっかけで親しくなった2人に謎の怪物雪の神が襲いかかってきた
ツムギと柊はツムギの母を探す旅に出た

母がいなくなった理由
雪の神とはなんなのか
ぽんぽん飛び出る小鬼ってそもそもなに
隠の郷のなりたち
なんとなくわかるけど
世界観が全てにおいてモヤっとしてる

キャラクターデザインは好き

旅館の旦那は雰囲気的に竹中直人っぽかった

ヤフコメ老害の皆さんと違い子供の頃からずっと模範的な人間ではない自分としては家出して何日も家を空ける子供に特に教育的指導をする気にはなれないのでそこは全く気にならなかった

声の配役
山形県に住む頼まれたら断れない小学生の八ッ瀬柊に小野賢章
鬼の里から母を探しに人間の世界にやってきた鬼の少女のツムギに富田美憂
柊の父の八ッ瀬幹雄に田中美央
柊の母の八ッ瀬みくりにゆきのさつき
柊の妹の八ッ瀬楓に神戸光歩
ツムギを探しに人間の世界にやってきたツムギの父のいずるに三上哲
ツムギが3歳の時に行方不明になったツムギの母のしおんに日高のり子
フリーマーケットで商売をしている高橋竜二に浅沼晋太郎
兄の竜二と行動を共にする高橋澪に山根綺
旅館「宝珠の湯」の女将の山下志麻子に塩田朋子
旅館「宝珠の湯」の旦那の山下直也に斎藤志郎
カフェ店主の谷本耀一に佐々木省三
隠の郷の長の御前に京田尚子

野川新栄