劇場公開日 2024年10月25日

「八犬伝パートがちょっとしょぼい…」八犬伝 su-zuさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0八犬伝パートがちょっとしょぼい…

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

八犬伝パート(虚の方)が、もっとファンタジーであって欲しかったなぁ。
里見の殿様が途中出てくるところなんて、家臣一人かい!落ちぶれたとはいえ、殿様だよ。
もっと、手下(キングダム的なCGでもいいので)を引き連れてきてよ。あと、唯一いた家臣、ぼーっとし過ぎ。殿の前では、もっとSPぶりな目つき必須。
なんか、「尼子一族の底力を見せてやる!」(うろ覚え)って言いつつ、一族総勢6人かよ!ってずっこけた「たたら侍」をふと思い出してしまいました。
クロマキーガンガンで、背景レインボーで、2.5次元的でもいいので、もっとファンタジーにして欲しかった。
四谷怪談部分にあれだけ予算使っているのだから、そこを半分にしても、ファンタジーに予算を割いて!(ていうか、南北の部分は、忠臣蔵と四谷怪談って実はこういう意味なのよって言いたいだけじゃないか?って思ってしまいました。歌舞伎を見ている人ならみんな知っているであろうことなのに)
八犬伝パートがもっと豪華だったら、走り方や歩き方や刀裁き、殺陣なんぞ気にならないと思うの。ファンタジーって思って見られるから。
あと、「殿!最上階へ!お逃げください」みたいなせりふがあって、「最上階って!マンションか!」と思ってしまった。天守閣じゃないのかな。3階、4階っていうのも、あんまり時代劇では聞かないけど、それは火縄銃の言い訳と同じなんだろうな。
馬琴パートが説明せりふが多いこと以外(あと歌舞伎パート)は、いい感じの映像だっただけに、虚構部分がなぁ、もっとファンタジーであって欲しかったです。

コメントする
su-zu