劇場公開日 2024年11月29日

正体のレビュー・感想・評価

全738件中、61~80件目を表示

3.0人を信じるってことだよね

2025年2月22日
iPhoneアプリから投稿

サスペンスというよりは、ヒューマンドラマみたいに感じました。

嫌な人もいなくて良かった。

悪いのは世界

コメントする (0件)
共感した! 5件)
トロイメライ

3.5違う結末を期待してしまうのは、自分の性格が歪んでいるから?

2025年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.5
藤井道人作品では一番面白かったが、違うエンディングを期待してしまうのは、自分の性格が歪んでいるからだろうか。
鑑賞者のターゲット層は過去作同様に、やはり若年層向けだったかと、途中まで期待していただけに、結末には落胆する。
主人公の頭の良さ、逃亡中にも関わらず、あえて他者と触れ合う理由は理屈に合わず、人との触れ合いのみの脆弱な予定調和な物語で終わっている。
正体というタイトルは、あのエンディングでは未回収と言わざる負えない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
カメ

3.5ちょっと期待が大きすぎた・・・・・かな?(2025年3月24日Netflixにて再見)

2025年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

色々と考えさせられるところの多い作品ではあったが・・・。最後まで見ると分かるのだが性善説の映画。それはそれでいいのだが、何と言うか結論ありきの帰納型の物語は何処か嘘っぽさが出る。うそっぱさを隠しながら進展する物語に嘘っぽさは致命的である。出演している役者たちのレベルがいずれも高かっただけに残念ではある。

【再見後の評価】
ずっと気になっていたうえでの漸くの再見であった。いい作品なのではと言う思いと、どこかしっくりこない思いが交錯し、喉に小骨のひっかる思いをずっと抱いてきた作品。それぞれの俳優陣の演技はやはり素晴らしいのだが、要は映画の全体を組み立てる編集の問題なのではないか?もしくはテーマありきの型に押し込めてしまって映画と言う表現様式をいびつにしてしまった作品なのではないかと思うようになった。どうも原因はこの監督の表現方式に依るようなので、あと何本かはこの監督作品見て判断しようと思う。星の評価は変わらず本作品に関しては★3.5。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mark108hello

3.5飽きる方が難しい映画NO1

2025年2月20日
iPhoneアプリから投稿

もう序盤パートの人物が後半懐かしく感じてまう

そんで藤井道人さん雪国の景色好きね
僕の地元で撮影して欲しい
その際は美味しいセンベエとか差し入れたげる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
真平

4.0意外と単純なサスペンスかと思いきや

2025年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マスノブ

4.0芝居も映像も編集も良い

2025年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

お芝居も良いけど
映像と編集が秀逸だなぁと

どうやって逃げれた?とか
偽名でどうやって生きてる?など
詳細を伏せている
ご都合部分は多々あるものの

それを気にさせない編集や音楽
特に映像の構成が好きで
エンタメ作品として素晴らしいなと

見る前はシリアスな
ドキュメンタリータッチかと思ってたので
もっとエンタメっぽく宣伝してたら
さらにヒットしてたのでは?と思う

コメントする (0件)
共感した! 4件)
run

0.5人生ワースト5に入る

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
yosh

5.0泣けてまったやろーー

2025年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

怖い

ある殺人の罪で死刑を宣告された、男の逃亡劇

その中で得る信じてくれる人の愛に、ラストは涙が止まらんかった。

これはあかんやろー!こんなん泣いてまうわ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぼんた

4.5人はいざというときのために、日頃から利き手と逆の手を使うことを心掛けなければならない。

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

警察という悪に立ち向かう死刑囚の話。
警察を初めマスコミや世論という形で、人間の業を描くテーマ良き作品。

良い点
・演技

悪い点
・ややご都合すぎる展開も
・1名でマスコミの代表者すぎる
・助手の心変わり

その他点
・一周回ってダチのせい
・イケメンは写真を撮られがち
・痴漢のほうは

コメントする (0件)
共感した! 3件)
猪古都

4.0逃亡劇・七変化・ピュアストーリー

2025年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前評判が良い話題の映画だったので鑑賞。
冤罪の死刑囚が繰り広げる逃亡劇を、藤井監督ならではのピュアストーリーに仕上げた映画という印象。

十八歳で逮捕された死刑囚が、どうしてこんな逃亡がてきる屈強な身体や精神力、高度な知能や社会性を持っているのか(天才的なスパイの才能の持主?)というツッコミどころはさておき。序盤こそ主人公の得体のしれない不気味さを感じさせつつも、次第に分かってきたピュアな主人公の人間性を爆発させて、周囲の人達を味方につけて、感動のハッピーエンドを迎える。そんなエンタメ映画となっていました。

個人的に印象に残ったのは、2階ベランダから車の上に飛び降りてから川に飛び込むまでの逃亡シーンの映像の迫力と、最後の判決が下されて終わるラストシーンの爽やかな終わり方かな。

正直言うと、前評判から設定していた個人的な期待値には正直届かなかった(もう少し人間の暗部を描くような筋書きや人物設定を勝手に期待していた)。
とはいえ、心洗われるようなピュアなエンタメ映画に仕上げてあると思うし、見終わった後は気持ちが晴れる。その点で良作と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
village

3.5結局逃亡者っぽい

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話はほぼ逃亡者っぽい。
しかしアクションイイ1カット逃亡シーン流星君スゴいね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ムロン

3.5冤罪がテーマ

2025年2月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

冤罪がテーマで、俳優も良かった。逃げ回る流星が犯人かどうかでハラハラ、追う山田が上からのムチャな命令に困惑しているが最後は…。途中から引っかかったのが吉岡美帆の父親が冤罪で負けたのに平気で流星の冤罪の応援に協力してたこと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケンジ

2.0すぐわからないの?

2025年2月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
かずぽよ

4.585点

2025年2月15日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

興奮

映画評価:85点

横浜流星作品の中で、
過去一番、彼が輝いてました!

最後の表情なんかは圧巻でした。
鳥肌が立って、彼の演技力の高さに魅了されました。

逃走中の鏑木が、
各地で出会いと別れがあるのですが、
そのどれもが素敵で。

鏑木の魅力と、性格が伝わってくるし
目が離せない展開で面白かったです。

最初から素晴らしい青年でしたが、
様々な事を経験していく中で
鏑木も周りも
どんどん成長していくのですが、
その辺も感動しました。

鏑木の心中に触れる度、
涙がこぼれ、何とも言えない悔しさが込み上げてきました。

非現実的と言われればそれまでですが、
こういうノンフィクション作品でしか
味わえない素晴らしさがあると思います。

横浜流星さん、
本当に素晴らしかったです。

【2025.2.15観賞】

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まぁと@名作探検家

3.0ハードル高すぎた

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ライブラ

4.0原作とはだいぶ違いますが、これはこれで面白い

2025年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

原作を読んでから映画を鑑賞しました。
原作は鏑木の正体をぼかしながらストーリーが進んでいきますが、本作は刑事目線が多いですし、結末もだいぶ違います。
ただ、原作のエンディングがモヤモヤする感じだったので、本作のエンディングもそれはそれで楽しめました。
映画を観た方は原作は読まない方がいいかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
TKMCOM

2.5演技力はすごいけど、、

2025年2月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

単純

演技力は言うまでもなく凄かった。だけど横浜流星のイケメンのせいか現実味が帯びないシーンが多すぎた。(安藤さんとの食事シーン インスタストーリ等)もしも結末が反対だったら今の現代社会にも反響があり名作に繋がったとおもう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映像研究部

4.5素晴らしいです!!

2025年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

めちゃくちゃ面白かった!
俳優陣が素晴らしくてずっと飽きない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぞの

3.0まあまあ…

2025年2月14日
iPhoneアプリから投稿

世界を信じたいとかキリストみたいな二十歳そこそこ
カッコ良すぎてすぐ見つかりそう
おばさんの記憶頼みだったってのもなんだか
後半ダラダラして長く感じた
感動させようとするラスト辺りも逆にしらけた
山田孝之はカッコいい

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とし

5.0久々に泣いた(O_O)

2025年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キャストが豪華すぎますよ!!!!!

(山田孝之と吉岡里帆が助演だと?!(o_o))

横浜流星ってイケメンなのに演技も上手いとか神様なぜですか????
山田杏奈も可愛いし、やっぱ山田孝之と吉岡里帆の映画はぜんぶ良い!!!(間違いない)

人を信じる気持ち、分かります!感情移入しながら観てました!

途中から涙が止まらなくて、1人で観て正解でした(O_O)!!!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
0964Yu