劇場公開日 2025年8月1日

「いまどき、なんのひねりもない話 ⁉」入国審査 ノーキッキングさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 いまどき、なんのひねりもない話 ⁉

2025年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
ノーキッキング
toshijpさんのコメント
2025年9月7日

確かにプラスαが何もなくて、触れてほしくないことを暴露されてうろたえる男と気まずくなる女というだけの映画でした。入管職員はきっちり職務を遂行していました。

toshijp
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年9月7日

興味深く&コメントをありがとうございます。もう一捻りあるとエンタメとしても秀逸だったかもしれないですね。私はこのぶった斬りエンディングに痺れた次第です。

ひでちゃぴん
Freddie3vさんのコメント
2025年9月1日

コメントありがとうございます。ガチのスパイ映画にこういった入国審査の緊迫したシーンを入れたらどうかな、とちらっと思いました

Freddie3v
U-3153さんのコメント
2025年8月26日

コメントありがとです。
監督が気に入ってるなら仕方ないですけど、俺はノーキッキングさんの妄想に1票入れたいですねw後半のレビュー読みながらそうそう!って頷いてましたもんw

U-3153
シネマディクトさんのコメント
2025年8月17日

共感&コメントありがとうございます。ノーキッキングさんのレビューの追記に全く同感で、シャマラン的な一捻りほしかったです。
入国審査の形を借りたドロドロの恋愛劇と思えば、あのエンディングもありかもしれないですね。

シネマディクト
りあのさんのコメント
2025年8月15日

コメントありがとうございます。
同じ様な経験をされた方がいらっしゃったんですね。
アメリカのイミグレが悪いとは今でも全く思ってません。
自国の失業者の職を奪う様な外国人が入ってこない様にしていただけだと思います。
後ろめたい事がある人を見る目があるんだと思ってます。
さすがプロですね。

りあの
ふわりさんのコメント
2025年8月13日

「ゴッドマザー」にも共感&コメントありがとうございました。
回数0は笑えましたね。関西人ていうのもあるのかな、明るくて良い映画でした。

ふわり
ふわりさんのコメント
2025年8月12日

コメントありがとうございました。結局何だったんだ感が否めませんね。

ふわり
eigaeigaさんのコメント
2025年8月12日

ありがとうございます😊
予告編、そんなに面白そうだったのですね。もう少し膨らませてくれてもよかった気がします😅

eigaeiga
furuさんのコメント
2025年8月12日

コメントありがとうございます。
エンタメと言うか、事実に基づいたドキュメンタリーみたいな感じで、こうなった理由は何で、どうして入国管理はこういったプライベートな質問を細かく聞いてきたのか、ということばかり考えさせられました。

furu
ユメさんのコメント
2025年8月8日

三日葬お疲れでした😂誰が欲しいのか謎すぎる、特典のおっさんポストカードゲットできましたか?

ユメ
さとうきびさんのコメント
2025年8月7日

コメントありがとうございます。
あのラストねぇ(笑)
そしてその後二人は…が気になって仕方がないです。

さとうきび
エルさんのコメント
2025年8月6日

コメントありがとうございます

やけに馴れ馴れしい男に借りたペン!
男がいつも口に入れてる薬!(?)
冒頭でしてる親との電話!
ははーん、これ後で伏線として活かされるな?と思ったところは全て何もない!
うーん、なんともトホホでしたね…

エル
uzさんのコメント
2025年8月5日

コメントありがとうございます。

いやホント、ここまで捻りがないと77分とはいえ長く感じてしまいました。
「実体験に着想を得た」と言われると、愚痴に付き合わされた気にも…

uz
Haihaiさんのコメント
2025年8月5日

共感&コメント、ありがとうございます!

ラストはちょっと、ね(苦笑)。
映画館内が「え?!」となった空気感が面白かったです。エンディングロールの後に何かあるのか、って最後まで観た人、多かった気がしますww

Haihai
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2025年8月3日

コメントありがとうございます。
18番の人に「何か受け取ったか?」と聞かれたときにあのペンの件で一悶着あるかと思ったけど肩透かしでした。

ひろちゃんのカレシ
ノブ様さんのコメント
2025年8月3日

自分も何か起きる?って
薬物以外でも意外な何かを
あれっ?って終わった(笑)
アジア映画は基本必ず観るって決めてるんですが、三日葬は怪しいと思って急遽やめました。

ノブ様