「続編だったのね」あのコはだぁれ? イオナさんの映画レビュー(感想・評価)
続編だったのね
Huluで鑑賞。
何気なく見始めて、「あれ?この場面見たことあるんだけどー」って、思っても思い出せない(笑)
調べたら、『ミンナノウタ』の続編的ストーリーなのですね。
はいはいあの悪趣味のSANAちゃんでした。
『ミンナノウタ』の感想は書いてないです。
予告映像とか、公開前は『ミンナノウタ』の続きとか言ってなかったと思うんですが。
続編が見られて得したような、なんだか同じ様な話しを2回も見さされたようで、損したような、複雑な気持ちでした。
古い家が出てきたり、その家に入ると時間が戻り、自分もその中に取り込まれてしまう。
まるで『呪怨』ですよね。
清水監督は、この設定好きなんですね。
「としお」も本当に好きですね(笑)
さなの両親の会話のループは、鳥肌が立つけど、他の映画でもよく似た場面があったような気がして、ちょっとつまらない感じもしました。
さなの悪趣味は知ってたので、謎を解くドキドキ感も少なくて、普通でした。
それでも渋谷凪咲は頑張ってました😊
染谷将太は眠ってるシーンが多くて、もったいなくて残念でしたね。
ラストはそうきたかーと、軽いどんでん返しで、良かったです。
エンドロール中と後にも映像があります。
それを見ると、さなちゃんはシリーズ化されそうな予感です。
コメントする
