劇場公開日 2025年3月7日

「良かったよ師匠、良かったね師匠」35年目のラブレター regencyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5良かったよ師匠、良かったね師匠

2025年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

単純

難読症(ディスレクシア)は、スティーヴン・スピルバーグやトム・クルーズも子供時代に難読症に苦しんでいて、劇中でも触れられているように各段珍しい事ではない。その難読症をずっと隠していたべー師匠扮する夫が妻にラブレターを贈ろうとするも…
まずツッコミどころを挙げれば、若い頃の夫を演じるのは実子の駿河太郎が適役だろうし(集客面を考えれば止む無しだろうけど…)、何よりも夫婦役の師匠と原田知世がどうしても兄と妹にしか見えず。あと時間経過もかなり進んでいるにもかかわらず、師匠と原田を含めた登場人物の容姿にあまり変化がないのが気になった。そのせいかラストの安田さんの年齢やくわばたりえの老けメイクが変に浮いていた。実話ベースとはいえ、お涙頂戴ものの展開は可もなく不可もなくといったところ。
ただ師匠の演技は、決して上手いとは言えないがなんとも味わい深く、涙腺を刺激する。一連の中居騒動のとばっちりを受け、よもや本作も公開延期かと危惧していたが、事なきを得たようで良かったね師匠。

regency