「まさか泣けるとは」劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 エメットさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 まさか泣けるとは

2025年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

忍たまを見て育ったのでぶっ刺さりました。
そういえば私の“イケメン”の概念ってきり丸からでした。
観ながらこんな子いたな(なめくじの子とか)八宝菜バカだな〜、今のおばあちゃんくノ一の先生か!とか
記憶を遡りながら楽しみました。

土井先生と山田先生への安心感も30年前と変わらず笑
「安心して居眠りできる」←このセリフ分かりすぎる。
正直6年生やOB??は似たような顔で区別がつきにくく、キャラクターが多い上にみんな似たような格好なので全員を把握することは出来ないのですが
主要キャラ達、みんな格好良かった〜!

土井先生と乱切しんが対面するシーンでは
分かりやすくてめちゃくちゃ予想通りな展開なのに泣いちゃった🥲きり丸、土井先生しかいないもんね

忍たま初見の人が鑑賞して面白いかはわからないけど、私みたいに天才てれびくんの前に見てた大人には刺さると思う。
おもしろかった!

エメット
PR U-NEXTで本編を観る