リバウンドのレビュー・感想・評価
全52件中、1~20件目を表示
爽やかな気づきをもたらすバスケ映画
バスケ映画といえば、一昨年末に公開された「スラムダンク」の余韻をいまだ引きずっている私ではあるが、韓国が生んだこの映画もそれとは趣きの違うコメディタッチを持つスポーツ物でありながら、多少なりとも楽しめた。はみ出し者たちが結束して地区大会で繰り広げる下克上劇は、いわば定番とはいえ、どんなジャンルであれ観客の胸を躍らせるものがある。印象的なのは、チームのメンバーが序盤はさほど強烈な個性を身に纏っているわけではないとこと。強豪校ではないので、一人また一人と加わるのは、個性や才能を発揮できずにいたり、引っ込み思案に見えたり、高校生にして何らかの挫折を味わっている者ばかり。コーチもコーチで生徒に負けず劣らずの過去を抱えているのだが、そんな彼らが挫折をバネに、失敗をチャンスへ変えていく過程を「リバウンド」という言葉に集約させる様がすとんと胸に落ちる。情熱や根性とは違う、爽やかな気づきをもたらす作品だ。
「下剋上球児」のバスケ版のような、韓国での実話
日本ではあまり知られていないチャン・ハンジュン監督に、スター俳優もいないキャスト陣の映画にしてはなかなかの掘り出し物だ。2012年に韓国で大いに話題になった実際の出来事を映画化したそうで、エンディングに実際の選手たちと俳優たちの比較写真が映し出されるが、見た目のそっくり度はかなりのもの。試合中のプレーの演技もリアルで迫力があり、緩急をつけた演出もうまく、クオリティーの高いスポーツ映画に仕上がっている。
話の大筋としては、昨年放送されたドラマ「下剋上球児」に似ている。高校の弱小運動部に若い指導者が着任し、部員たちのやる気と能力を引き出してめきめきと強くなり、並みいる強豪校を次々に撃破して全国から注目されるようになる、という展開だ。
日本でバスケットボールを題材にした物語といえばもちろん「SLAM DUNK」だが、バスケに限らず日本のスポーツ青春系ストーリーは漫画・アニメが強力すぎるせいか、本格的な実写映画がなかなか作られない傾向があるように感じる。ボクシングのような個人競技はまだしも、バスケやサッカーなどを題材にする場合、身体能力と演技力を併せ持った若手俳優を揃えるのが困難という事情もあるのだろう。韓国のスポーツ映画といえば、卓球の南北統一チームの実話を映画化した「ハナ 奇跡の46日間」も面白かった記憶がある。邦画界もスポーツ実写の分野でもっと奮起してもらいたいものだ。
涙のリバウンドもある
高校バスケ部員一人一人が問題を抱えた弱小ダメチームが、全国大会頂点目指して駆け上がると言う王道中の王道ドラマで、韓国的コッテリ演出もタップリだが、実質部員5人のチームでこんな偉業を成し遂げた実話だと知ると、やっぱり凄い話だなぁ。
ちなみに、事前情報ゼロで観た我が家の妻は、目標体重を目指して奮闘するダイエット映画だと思っていたらしい。
THE青春!!
やはり実話を元にした映画は単純に感動するし、感情移入できる。逆境からの成功パターンはあるあるだけど、まさに王道な感動をくれる!
冷めない、熱い心って大事だなぁーって気づかせてもらった。役者さん達のバスケシーンもほんとに上手で素晴らしい!
見やすい作品。
周辺でも数えるくらいの劇場でしか上映していない小規模作品の模様。
他に観たい新作があったのだがそちらはさらに小規模展開のようで少し離れた劇場でしか上映していなかったため代わりにこちらを鑑賞することに。
まず20台半ばのコーチが六角〇児さんに見えた。元MVPにも選ばれた選手らしい。
そんな彼が職員会議で「廃部はさすがにやりすぎなのでせめて形だけ残そう」という提案の中でバスケ部のコーチを任命される。
コーチは名簿情報などから選手集めに声掛けをしていき、少しずつメンバーが集まっていくというもの。
ストーリーや展開はよくある感じのもの。ただこれは実話を元にした作品ということもあって、そういった意味では凄いなぁと感心した。
試合に出れるギリギリの人数のままストーリーが進行していき、当然他のチームができる途中交代などがなく相当消耗する。当然だろう。
そんな中で初めての試合でいきなり無効試合?のようなかたちとなり、さらにその中でトラブルがあり6か月の出場停止処分を食らう。
誰もいなくなった体育館でコーチが一人荷物整理のようなことしているときにふと棚からDVDが出てくる。(当時のお話ということもあってかケータイがガラケーでPCのOSがWindows XPだった)
内容はかつて選手時代の優勝インタビューでの自分の様子が映っているものだった。
それを見て忘れかけていたものを思い出し気持ちを新たに事実上の解散状態となっていたチームメンバーをなんだかんだあって再招集し、そして試合に挑み勝っていく。普通に凄い。
チームメンバーの中でも最初の方で実力者同士で仲の悪かった2人は試合中「へいパス!」と言われて他のチームメイトにパスする流れがあり、もうそれ花道と流川の関係性じゃん。
しかも片方は足首傷めて一度バスケ辞めて賭けバスケ?みたいなことやってトラブってたりとか、そこなんか三井じゃん。
他にも後半で急に目覚めた試合出場経験がないメンバーは、あの3ポイントでのスロー演出もあってメガネくんじゃんとか。
そもそも人がいなさすぎてバスケ部が廃部寸前でそれなりに実力のあるメンバーはいるもののチームとしては弱小なのだが、練習だの色々経て快勝していく姿はスラムダンクそのものじゃね?とおもう人は多いのではないだろうか?
いや、スラムダンクがこちらの話を参考にしていたのか?どっちだ?たまたま?
まぁどっちでもいいか。
途中で突如登場した自称マイケル・ジョーダン2世みたいなおちゃらけキャラのバスケ未経験者はまさかのそこそこうまい人だったんだけど、試合途中のアクシデントで肩を骨折する大ケガを負い、途中から試合には出ることができず少しかわいそうだった。
最後は強豪校との決勝戦でいい感じで追いついていくも結局は敗北。そこがいい。
バスケのルールとかほんの少ししか知らない程度だけど、コミカルなシーンもあったりとストーリーもわかりやすく全体的に見やすい作品だとおもった。
試合に勝つに連れて学校中でもバスケ部の活躍が広まっていき話題となり、先生たちも喜び試合会場に行っては応援したり、少しずつだが女の子のファン?も応援にくるなど盛り上がりをみせていた。
ラストの方では実際の選手の写真との比較みたいなのが流れたんだけど、コーチ本人と似すぎ。
というか他のメンバーとかも結構似ているようにおもった。
そしてその後のメンバーがどうなったのかも少しだけ語られていた。
コーチを含めてチームで苦楽を共にする姿には青春を感じた。スポーツっていいものだなぁと。
などとおもいつつもチームスポーツにそんなに興味はないんだけども。
実話が元のイイ話し!
先週まで新宿で朝1番の回でやっていたのに、、、本厚木まで1時間半かけて観に行きました。専門的はバスケ映画って訳では無く非常に楽しく観させて頂きました。最後に出てきたコーチも本人によく似てました。観に行って良かったです。
コーチは公益勤務要員
ノーマークだったけど、お気軽に観られそうで評判もよさげなので鑑賞。予想通り展開はまあマンガなのだが、これが実話ベースだというのが驚き。演出もマンガ的コメディで話は詰め込んであるものの、まさにバスケのようなテンポのいいスピード感で進むので飽きずに観られる。また、各登場人物の見せ場がちゃんと用意されていて、思わず落涙してしまう場面も多々あり。
バスケ素人の自分が見るかぎり試合シーンもリアルに描かれているし、なにより各キャラと演じる役者の顔面や佇まいがちゃんとマッチしている。エンタメとしてのクオリティ、韓国映画はさすがに手堅い。日本で知名度のある俳優が出ているわけでもないため公開規模が限定的なのが残念〜。
余計な過剰演出も韓流的で愛おしい
やはり韓国実写映画のアドレナリン過剰演技がもたらす感動は鉄板で「ハイキュー」+「下剋上球児」のバスケ版なんだけど実話だというのだから恐れ入る、インターハイを寄せ集め6人のメンバーで全国決勝戦まで勝ち上がる高校バスケチームの話なんてフィクションなら誰も書きはしないのだ。役者はそれなりに特訓したとは思うのだがゲームシーンはどちらかというとトロくてコンテに沿ったカット割りが細かくワンショットで見せる緊迫感が無く残念だけれどそれを逆手にとって場外(授業中の教室や職員室)に伝わってくる情報で一喜一憂を表現(特にゲーム結果)した手法が見事。暗闇で感動して泣きたいという欲求を100%満たしてくれる王道スポーツ根性無し青春映画なのだ。
涙腺直撃の韓国版REALスラムダンク!!
長年スポーツを見ていると「こんな展開はフィクションだと逆に嘘臭すぎて成立しないよな……」と思えるような奇跡的シーンに出くわすことが稀にあります。
本作は韓国で実際に起きた「嘘っぽい」展開を実話ベースとはいえしっかりとフィクションに仕上げた一作でした。
本当に嘘でしょ? の連続で、ボロボロになりながらも勝ち進んでいく釜山中央のメンバーたちとコーチが一人ひとりがとてもよく描かれ、時に笑い、終盤は涙を流しっぱなしの素晴らしい作品でした。
迫力ある試合シーンも素晴らしいのですが、エンドロール付近で写される実際の映像と劇中の映像の「コピーっぷり」にも驚かされます。
映画館で見れて本当に良かった一作です。
青春ばんざい
2012年、廃部寸前の高校バスケ部の
新任コーチが中学生から選手を
勧誘するところから始まり
集まったわずか6人の選手とともに
全国大会を目指す実話を基に映画化した
青春スポーツドラマだもの
そりゃ結果がわかっていても胸熱になるし
感動するし泣けるのである😂
実際の試合中の写真などを見ると(エンドロール)
再現率高い‼️コーチもそっくり😂
青春っていいなぁ。
スポーツっていいなぁ、イケメンやなぁ♥️
眼福眼福😍←
ギボム役のイ・シニョン が好みです😍
勢いたっぷりの黄金パターン
全編、笑いと涙に包まれた、勢いたっぷりの青春映画でありました。
ダメな選手と監督が、長所を伸ばして大逆転下剋上って、『がんばれベアーズ』系の感動必至な黄金パターン。
しかもタイトル通り、大きな挫折からの再起という形で。
ただし、実話ベースっていうんだから、現実は小説より奇なりって感じで。
監督の顔つきなど、本人に寄せていく努力をしていて、再現度も高い。
映画みたいなホントの話を 映画化したら…面白いに決まってるだろっ!!
全国大会でこんな事があったんですねぇ。
やってやるって言ったってフツウあり得ないだろって!伝説だろって!
事実は小説よりも奇なりを地で行った高校バスケの奮闘物語は、いま部活をがんばる中学生や高校生にぜったい推奨ムービーだったのだ!これは…見ろ!
コメディもよかったなー!
ざんねんながら広い映画館内は私含め2名の観客(T_T)でしたが、、
ひとりでクッククック笑ってしまいました。
ムカついてボール投げたの避けたらイジワル審判にクリーンヒット・・・(*´Д`)
勝ち報告を聞いた先生、ひっくり返る などなど・・笑
吹き出しましたよホント
そしてまた、ずいぶんと上手~く現物に寄せてましたね~~笑
港の外呑みの哀愁感からして、どうしたものか六角精児さんのイメージがよぎってしまうコーチをはじめ、ラストの答え合わせもハイ・クオリティな寄せっぷり。
このあたりも実話映画的★好感度は高かったぞー!
そうか、最後、優勝はできなかったのかー(._.)
結局2名退場って3人で!??うわー凄っ。それでも点差縮めたってか。。
とか、、ラストは残念なんだけど不思議と残念さは少なく、むしろ誇らしさなんかを感じる締めくくりになっていたな。これはきっと決勝のハーフタイム時のコーチの説法「これからも人生は続いていくんだ」という名言が、観客のワタシにも刺さっていたから、だから負けても誇らしさが残ったのだろう。
おっと!なるほど~。
これってつまりですよ、名監督のモチベーション効果を疑似体験できたってことか!
ふふーん。なかなかやるじゃないか。
ってことで⭐︎4.5あげちゃう。
けっこうよかった
序盤が表現の浅さが目立って、大丈夫かと思ったが物語が進むうちにだんだん気にならなくなる。しかし選手が皆、短髪で同じユニフォーム、同じような体型であるため全く見分けがつかない。なので、これ誰だっけ?と常に気になって物語に没頭できない。人の顔の見分けが得意な人なら問題ないだろう。試合もお話もすごく面白かっただけに残念だ。
すべてのバスケ物語は《スラムダンク》である
かつては強豪だったけど、いまはすっかり落ちぶれたバスケ部を立て直していくって話なのね。そして部員が6人しかいないのに、全国2位になってしまうという。
「ええ話やのう」と思って観たけど、これ実話ベースなんだよね。そしたら、実話の方は、こんな良い話じゃないでしょ多分。
6人で勝ち上がれるって、相当6人がうまくて、それを集められたってことは、色々やってるよね。コーチが良い人だから集まりましたって話じゃない気がする。
映画的にはコーチがどんどん困るのがいいね。
なかなか部員が集まらなかったり、集まったと思ったら「こいつがいるならやめる」と言い出したり。
「こいつがいれば勝てる」というセンターは強豪に引き抜かれて、ボロ負けしちゃうとか。
物語的に、やっぱり弱い人の動きが気になるね。
ずっと試合に出られなかったのにバスケを続けたジェユン。これ本当にバスケが好きなんだよ。そのジェユンが出場せざるを得なくなってスリーポイントを決めるところは泣けるね。
『木暮、フリーだ、打て』と言われたメガネ君みたい。《スラムダンク》だよ。
最初からいたのに、途中で親にやめさせられちゃうバスケ部の二人も気になるんだよね。本当ならやりたかったろうねって。その二人が応援サイドで描かれて、いいよね。
でも、この二人をバスケ部に戻さないってことは、その時点で超少数精鋭のエリートチームになってると思うの。だからジェユンも下手みたいに描かれてるけど、恐らく普通の基準でみるとめちゃ上手いんだと思うよ。
そして数々のピンチをこえて勝ち上がり、さすがに決勝では負けるんだけど、チーム内で反目していたエース二人は理解し合う。《スラムダンク》だね。
そんなこんなで、実話を描きながらも、きちんと登場人物を困らせて葛藤を描いてくるところが、しっかりしてるなと思ったよ。
実話ベース、ってのがすごい。
青春スポ根、だけでなく人生失敗しても次があるさ、って話が良いねー。友情話でうる、っとさせるのもツボを得てる。恋愛っけが皆無なのも良いし、キャラクターも誰もキュートで憎めない。試合の勝敗以外はフィクションだらけと思うけど面白かった。
中高でバスケをやってた人にとっては
「スラムダンク」より刺さるかもしれません。
とてもよい作品でした。
別件で、厳しい言い方になりますが、高校卒業後にバスケができなくなるようなケガに気づかないコーチはコーチとしてどうなんでしょう。もし、知っていてさせているとしたら人としてどうなんでしょう。
でも、当人にとってはどちら(つまり、ケガをおして出場した方がいいのか、将来を考えて出場しない方がいいのか)が幸せなのかはわからないところが、人生の不思議なところではあります。
ユニフォームがもろにポカリ色なのが笑いました。
予想を超えていく
王道、お約束、事実に基づいてるにしてはすごい、という言葉の羅列で予想できる流れと言えばそうなんですが、それにしてもここまでいくとは!ってとこまでいってくれて気持ちいい。もっともっと試合のシーン多めでも良かった。
監督が始めからパーフェクトじゃなくて生徒と共に成長していく感じが、大人でも何かを得られるポイントで良かったです。
もう高校生が全力で部活に励んでる絵面で泣ける族の皆様はご満足頂けるはず。
ただ、結構な本数のシュートの当たり外れが字幕のフライングで1~2秒前に分かってしまうのが難点。
吹替も出そうにもないのでどうにか調整できませんかね。
全52件中、1~20件目を表示