「名を求めず、利を求めず」雪の花 ともに在りて bionさんの映画レビュー(感想・評価)
名を求めず、利を求めず
江戸末期の福井藩で、種痘の普及に尽力した町医者の笠原良作。西洋医学に対する不安や偏見の中で、私財を投げ打って天然痘から庶民を救ういい話。
なんだけど、あまりにも時代劇テンプレに溢れていて、いろんなシーンが段取り芝居に見えてしまう。実話ベースでも展開が見えてしまうと興醒め。
その中でも、予期しなかったアクションシーンがあってビックリ。芳根京子の華麗な組み手がお土産でございます。
コメントする