「公家の天下」室町無頼 いやよセブンさんの映画レビュー(感想・評価)
公家の天下
室町時代だから公家が権力を握り、武士は格下に見られていた時代、権力者の腐敗ぶりに怒った武士が農民を率いて、京都で一揆を起こした実話からなっている。
主人公(大泉洋)は友人(堤真一)に頼まれて、一揆を抑え込む仕事をしていた。
途中、狂犬のような若者(長尾謙杜)を見出し、仕込んでいく。
一揆というよりも幕府転覆の革命みたいな様相を呈すが、バランスとテンポがいまいちで、娯楽作品としてはもったいない感じ。
コメントする