デッドプール&ウルヴァリンのレビュー・感想・評価
全317件中、161~180件目を表示
デップーらしさとMCU知識の混合
オープニングは、最高にクール!
かっこよすぎて見惚れてた!
相変わらず、こちらに話しかけるデップーらしいメタネタ要素はあって笑いどころたくさん。荒野に飛ばされてフュリオサ出てきて思わず笑った。しかもFOXの看板が地に落ちてるし、ディスりすぎ 笑
MCUに合流したからか、MCUのドラマシリーズに出るキャラ名が出たりアベンジャーズ関連の人達が出てきたりと途中混乱する。
人によって知識格差が存在して、面白さが違うと思った。
まるで、MCUのようだ。
もう、あの頃の、好き勝手してたデップーには戻れないんだなぁ…しみじみ
字幕で見たが、吹き替えでもう一度みたい。
アクションシーンは、安定して面白い。
観客がみたいところをちゃんと分かってくれてる。
流石、デップー。そうそう、ウルヴァリンと闘うシーンね。最高でした、2人がジャれてくれてるだけで。
前2作は見てるが他マーベル作品はそれほど見ていない立場から言えば、イマイチ楽しめず
いっぱいネタバレしたいけど我慢、我慢
ウルヴァリンあってこそ。
マジでぶっ飛び過ぎてて最高な映画だった!
デップーもウルヴァリンも最高にクールで面白かった!
…のに、
MCUはもとよりウルヴァリンもデップーも知らないのに、わざわざ高いお金払って観に行く人がいるんだなあ…それで文句言うとか謎すぎる😥
確かにマイナーキャラを何の説明もなく出してくるからMARVELやX-MENを知っててもわからないキャラはいた。
だからといって、何も知らないまま見た、つまらなかったという文句はおかしいんじゃない?
そもそもシリーズ3本目なんだから、わかる努力や予習もしないのにわからないもないだろよ。
最近そういう文句をレビューして共感もらってストレス発散てーのが増えてんのかな?
自分向けじゃない映画をわざわざ見て低レビュー付ける勢の意味不明のディスりがとにかく不愉快。
興味ないなら見なきゃいいし、文句は自分のSNSだけにしとけよ。
映画ドットコムの評価も落ちるよ…
マルチバースの終焉となるか?
観客にかたりかける自虐ネタは笑えるが
何回見ても楽しめる。細かい事が分からなくても楽しめる。
ライク・ア・プレイヤー
「VS」じゃ無いのは評価しますが・・・
デッドプールの面白さは、セリフの面白さ。アカデミー賞の司会者と同じような感じがします。日本じゃまずこんなセリフは認められないだろうなぁ。で、今作も20世紀FOXとディズニーの逸話などもふんだんに取り入れられています。
R15なのは残酷なシーンが多いからだと思いますが、日本はいつから残酷モノに厳しくなったのかな?バイオレンスや暴力には比較的ゆるゆるで、エロいシーンのみR指定がついていたように思いましたが。
で、今作は正直言えばそれほど面白くない。ウルヴァリンを前時代のキャラとして扱っているからかもしれないけれど、それこそデッドプールは「アベンジャーズ」にも「Xmen」にも関係のない世界で毒を吐き続けてほしいです。
隠し玉キャストが楽しめる
初めて見る人はキャラ萌え映画だと思って!
デップーとウルヴィーのドタバタケンカップルバディモノとして観ると5000億点
何も知らない人は混乱するくだりもあるかもしれませんが、この2人のキャラクターの良さはすごく出ていたと思うので思い切って飛び込んでみてもいいかも
もはやTVAの設定や突然出てきたコイツ誰やねんとかX-MENって結局何なの?とか思うかもしれませんがそのあたりは一旦ブン投げて、
デップー面白い!なんかよくわからないけど可哀想!下品だけどイイ奴!だとか
ローガンなんかよくわからないけど可哀想!超ツンデレ!なんか色気がエグい!など
もはやこの2人が共演してくれるだけで十分お祭りなのでそのぐらいの感覚で観ていいと思いました笑
本当に信じられないくらい嬉しいです、ずっと待ってたので。
あと、ドッグプールはマジでかわいい
何でもマルチバース
TVAの黒幕ってディズニー?
全317件中、161~180件目を表示