クワイエット・プレイス DAY 1のレビュー・感想・評価
全184件中、61~80件目を表示
ネコ映画としては高評価
クワイエットシリーズは全部観ています。
そのモンスターが出現した最初の日が描かれるというDAY1。
期待しましたが…ホラー物としては違和感が強い…
多数のモンスターが襲来して、足音も襲撃の音も激しく重い響きが続く…
音に超敏感なモンスターが、なぜ仲間の音に混乱しないのか?
激しい攻撃音で、自分自身の聴覚器官にダメージを受けないのはなぜか?
そんなことを考えると話に集中できないので、ホラー映画としての評価は1点。
むしろ、この映画の見どころは介護猫のフロド君です。
パニックに陥る人間を尻目に、実に冷静沈着です。
モンスターが出現してからは、まったく鳴かず、騒ぎもしない。
モンスターが近くに出現しても、緊張も威嚇もせずに不動のまま。
後半、人間に抱かれつつモンスターから逃げる場面でも騒がない。
最後まで、実にチャーミングな表情を崩さないフロド君に評価2点プラス。
そういうわけで、映画としての総合評価は3点になりました。
新味無しキャラ魅力無し
前作前々作鑑賞済み。
音にしか反応しないという設定自体ツッコミどころ満載ですが、本作ではさらに登場人物の行動のアホさ加減(エイリアンもたいがいアホです)に磨きが掛かっているように思えました。
過去作では超絶的に聞き分けの良い赤ん坊が居ましたが、本作では人間並みの知能で危機を回避する猫ちゃんが登場します。
この緊急時に猫を連れまわす神経も凄いですが、何度も離れ離れになっても必ず再会する運の良さ(ご都合主義とも言う)も安定していて不安や緊張感を削いでくれます。
また相変わらずではありますが、急にデカい音を立てて驚かそうとするジャンプスケアも度々出て来て平凡さに拍車をかけています。
今回特に感じたのが登場人物の魅力の無さで、全然惹かれないヒロイン(?)や、意味不明な付きまといをする気持ち悪い英国人など共感出来るキャラが皆無でした。
それに黒人は命からがら助かって、白人は無残に殺されるという、エイリアンの人種差別主義ぶりにも唸らされました笑。
静寂の緊張感も過去作よりだいぶ後退して退屈な仕上がりになっています。
それにしてもこういう作品でも上映中にひそひそ話す連中の頭の中を是非エイリアンに開けてみてもらいたいです。
あちこちで迷惑を掛けていることが想像出来ます。
2024.7.2 17:10 T・ジョイSEIBU大泉 中央付近4人組
既見、初見問わず楽しめる作品
続きものではあるけど、この作品だけ見ても楽しめる。ただ前作2本を見てからだともっと楽しめます。
既作の登場人物が『あ、元々ここの住人なのか‼️』的な楽しみも出来ましたが、なんといっても今回は『猫🐈』が主役‼️
頭が良くて頼り甲斐のある猫がいて、物語が癒され進みます。
ジャンプスケアあれどもそこまで怖くないです。
主人公の病気の状態とか分かんないけど、そこまで病人ぽく見えなかったなぁ
沈黙の逃避行・NY篇
音に反応して襲ってくるエイリアンの侵略を描くSFホラーシリーズの前日譚で、なかなか面白かったです。エイリアンと戦うのではなくひたすら逃げる一般人の目線から見た難民ストーリーなのは、前作と同じです。ところが、主人公が余命わずかなホスピス患者と言う設定にしているので、ストーリーのポイントがいかにして生き延びるのかでなく、彼女の最後の願いがかなうかどうかに置いているのがうまい所です。極限状態の中で、難民同士の助け合いやヘタレの青年との交流などのエピソードもいい感じです。役者では、ルピタ・ニョンゴの死を超越したクールな演技がよかったです。
もっと面白く出来たはず。
佳作1.2の後に撮らねばな前日譚か?
サラリと観てサラリと忘れる一本。
1.2に繋ぐに捻りも意外性も無し。
耳だけ良いとの怪物の絶対の特徴を見出した件りに焦点を当てずして何を撮る。
主人公の不治の病いも物語進行の装置の域を出ない。
もっと面白く出来たはず。
前日譚ではあるが
地球外生物が、飛来したときの前日譚です。
しかし、そこから新しい情報とか今後につながる新展開があるわけではなかったため、ほんと単なる前日譚だったことが残念です。
他のレビューにもありますが、自然の音には反応しないっては、理解に苦しみますよね。
全二作が面白かったので、期待していた分私的には評価低めです。
ホラーにジャンルされているようですが、予告にも出てくる謎の怪物た...
ホラーにジャンルされているようですが、予告にも出てくる謎の怪物たちはこの物語の環境を作るためのツールでしかなく、全般に落ち着いた音調のBGM、雨や雷、水の流れといった自然な音が響く世界の中で、残された日々を過ごす主人公サミラとエリックのやりとりは、一昔前のヒューマンドラマのようで悪くはない。都会の喧騒へのアンチテーゼも伝わり、思っていたストーリーと違いましたが、そこにネガな部分はありません。
とはいえ、例えば「静かなニューヨークを過ごしましょうDay」なるイベントがあって、そこで上映されるようなイベント映画ならともかく、一般公開の作品としては中途半端さは残り、あの怪物たちの挙動(反応)や主人公たちの行動に「何で?」感は終始尾を引き、特にピアニストだった父との思い出が残る店を訪ね、そのピアノに触れかけたシーンまで見せているのだから、素人目にもラストは「そうじゃなくて、こうでしょ!」と言いたくなる終わらせ方に、もったいなさも感じるのでした。
製作現場、宣伝会議が紛糾してそうな作品。
製作現場、宣伝会議が紛糾してそうな作品。
観客目線、
売る側目線、
作る側目線、
でそれぞれ意見がまとまらなさそう。
【売る側】
どうやって売るんですかー!
ポスター、チラシ、
メインビジュアルどうします?
ホラー売り?
パニック作品?
類似作品は、、、
シャマランと被りたくない、
ワールドウォーZ?
デデデデ?
寅さん?
ハリーとトント?
どうやって宣伝するんですかー!
【作る側】
クリーチャーの造型にこだわって、
あーでもない、こーでもない。
キャットフードNGだそうです。
じゃあCGで!
む無理です!
つつ妻は出演OKって言ってるけど、エージェントに断られた!
どうする!
【観る側】
やっぱり娯楽映画は、
スカッと100分以内だよな。
少し前だけど、
クロエ・グレース・モレッツの
「シャドウ・イン・クラウド」は、89分だよな、
演出、撮影、美術、芝居等、
すべてが高技術でないと、
不可能な技だ。
【蛇足】
横の座席の人が、
音をたてずに、
ポップコーンを食べていた。
あなたは、音をたててもいいのに。
最後に一句。
ハーレムの、
ピザまで待とう、
ホトトギス、
しらんけどーー、
しらんけどーー。
地球は水の惑星とも呼ばれています。
良く生きる
人生の最期をどう迎えるかを考えさせられました。末期ガンで自分の死期が迫っているにもかかわらずしっかり生き抜く。あのピザを一切れ食べてから。力強い意志と緊張感が見てるこっちにまで伝わって来ます。
ところでエイリアンはいったい何をしに襲来したのでしょうか?
統制は取れていないし食料にしている訳でもないし。先兵隊として先住生物を殲滅する為に送り込まれたのでしょうか。
雨音と雷鳴は反応しないのねぇこれが。
空も飛べないし、そして水に弱いとは。
地球は水の惑星と呼ばれています。
このエイリアンの姿にこれまた不満です。
生物への尊敬の念が無いように思います。
ウルトラセブンに登場する宇宙人を研究して欲しいです。
illogical
水曜日、またしても消去法で選択した映画。
前2作があったことは観賞し終えたから知った。
だが、前2作の始まりの物語ということなので、特に予備知識はいらないはず?
にもかかわらず、非論理的で頻繁に引っかかる。
特に、何と呼べば良いのか仮にXとして、そのXが反応する音がご都合主義すぎる。
最も肝心なその部分がぶれるので、観ていてとってもストレスを感じた。
主演2人の行動も全くもって不可解でこれっぽっちもシンパシーを感じない。
ヒロインは他人の迷惑顧みずいつも猫を連れていて、
航空機事故の際ペットを犠牲にするな!と言っていた連中を想起させる。
ピザを食いたきゃ勝手に食えばいいが、
末期癌だからと言って何でも許されるわけではない。
少なくとも矜持のない者に感銘は受けない。
男の方はもっと不可解。
怖いからとヒロインに縋り付く様は醜悪ですらある。
ということで、前2作を観賞しようという気にもならないし、
続編があっても少なくとも映画館に足を運ぶことはない。
人間が死ぬという話
クワイエット・プレイスは1だけ観て続編は未鑑賞です。
軽いネタバレですが、クリーチャーの対抗策(弱点)は1のラスト間際で明らかになるため、この前日譚では一方的に人間が攻撃を受けるだけなんだろう、と思いながら観ました。
主人公が末期のガン患者のため、ずっと「死」と向き合い投げ槍になっていた矢先、化物に襲われると言う「理不尽な死」に直面し、「生きる事」と「人間的な死」を掴もうとするストーリー。極限状態で追いつめられた人間が最後まで手放さなかったものが、人に優しくするとか助け合う事、というある意味「優しい話」です。
普通のホラー映画なら火事場泥棒とか出そうなものですが、それは話が逸れるので描写されません。っていうかそれどころじゃない。
1でもそうですが、化物に襲われる極限状態にあって描かれる人間の善の面(1では家族愛)が丁寧に描かれていた。台詞がほぼ無く、表情と動きだけで「人間」が描かれると、観ている側は本当に集中する必要がありますが、それを苦にしない展開と演出が上手かった。途中で「もっと筆談したらいいのに」と思いましたが、それを必要最低限にしているのは役者の演技を観てほしかったんだと思います。
気になったのは「音を立てると襲われる」というシチュエーションに人間側が気づくのがやたら早い事くらいでしょうか。他の映画だったら「なんでみんな黙ってるの?」とか大声で話しだして襲われるヤツとかいそうなものですが。
忍び寄る肉球🐾
ネコ可愛い。ファーストから物語の都合(見せたい都合)が見え隠れしている作品でしたが、"音を出せない"という一点が素晴らし過ぎて余りある面白さのシリーズ。あんまり憶えていないのだけれども、なんなら二作目に繋がりがあったりするのかな?まぁそんな事はお構いなく、息を殺しながら楽しみましたが。エリックが丁度良いヘタレ具合で良かったし、ネコ可愛い。
全184件中、61~80件目を表示