劇場公開日 2024年5月17日

「二枚舌の不寛容方式」ありふれた教室 Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0二枚舌の不寛容方式

2024年5月18日
Androidアプリから投稿

悲しい

単純

難しい

校内で頻発する現金の盗難事件を巡る学校の対応と生徒や保護者の言い分との間で、我が道を行く赴任してきたばかりの先生の話。

主人公カーラのクラスの生徒たちが疑われ、任意と言いつつも教員たちに問い詰められる学級委員、そしてクラスの男子たち…学級委員の責任?そんなものあるわけないだろと中1が言えないのは仕方ないけれど、擁護や苦言を述べたいのにうまく論ぜられない感じですかね…。
それにその理屈なら、教職員も疑わないのおかしいよね…。

職員室での出来事からの学校の対応は良いけれど、生徒にはOKで教職員にはNGってことはないだろうとなぜ主張しないのか、そして今度は中途半端に擁護して沼にハマってしまいそうな主人公…。

全体的に面白くはあったけれど、どの方向にも転がさず当り障りのない終わらせ方で流された様な感じがして、もうあと1歩2歩踏み込んで欲しかった。

人に教える仕事、しかも子供達に、しかもモンペ付き…自分にはムリだな…。

Bacchus
Mさんのコメント
2024年6月9日

ここのレビューを見て、やっとモンペの意味がわかりました。
talismanさんとのやり取りの中で、大学にモンペをはいてくる????と思って読んでいました。

M
Bacchusさんのコメント
2024年5月19日

親に対する会社説明会って…びっくりです。

Bacchus
Oyster Boyさんのコメント
2024年5月19日

親の方です。
子供といったって社会人なのに親が出てきます。
どこかの会社で親に対する会社説明会を開いていましたよ。今は社会に出ても”ありふれた教室”の延長のようです。

Oyster Boy
Bacchusさんのコメント
2024年5月18日

会社にもは親の方ですかね…社会人の子供に対してだとしたら…

Bacchus
Oyster Boyさんのコメント
2024年5月18日

会社にもいます、モンペ。

Oyster Boy
talismanさんのコメント
2024年5月18日

Bacchusさん、お元気かと思います。風邪こじらせやっと回復したと思います。長かったです。映画見たから元気になったのか、治ったから映画館に行く気持ちになったのかよくわかりませんが嬉しいです

talisman
talismanさんのコメント
2024年5月18日

モンペ、問題ですよねー。大学にもいるモンペ

talisman