配信開始日 2024年11月22日

「いろいろな選択をする可能性」JOY 奇跡が生まれたとき イズボペさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0いろいろな選択をする可能性

2025年1月28日
Androidアプリから投稿

世界初の体外受精成功を研究者の視点から描いた作品。
子供を持つ選択、子供を持たない選択、授かった命を産む選択、産まない選択、自分で産む選択、他の手段で子供を授かる選択、この50年で選択肢は広がった。私個人の選択は別として選択肢が広がったことは評価に値する。もちろん、それぞれに様々な考え方があり今も国によっては大きく国政に関わる問題であることも承知している。
だからこそ、本作は妊娠、出産というとてもデリケートでプライベートな問題と生命科学(あってるかしら?)という人類にとって最も神秘的な分野を科学的に取り組むチャレンジングな2つの側面に向かい合う3人の研究者の心情を丁寧に描いたドラマだと思った。
今後も研究としては記録された過程を検証されていくだろうが、今のような体外受精が一般的に認知されるまでの人類としての心の葛藤も検証されたほうがいいと思う。単に新しい科学技術への不安だけでなく、生命という未だ計り知れぬ神秘に様々な価値観から向き合っていく過程は、これから私達が向き合っていく未来にとって忘れてはならないものだと感じた。
だからこそ、〇〇派などいろいろあるけれど自分の信条と異なる選択をする意見にも否定だけでなく理解することをしてみてはどうだろうか。同意できなくてもいい。なぜ、その選択肢なのかを理解するところからはじめてみてはどうだろうか。
そして、どんな過程を経てでも産まれてきた命に最大の敬意と慈しみをもってこの世に迎え入れる世界の一員でありたいと思う。

イズボペ