バック・イン・アクションのレビュー・感想・評価
全33件中、21~33件目を表示
やっぱりキャメロン・ディアスが大好きだ!
ストーリーはシンプルかつ王道。
全体的にコメディ色強めかつ
アクションは見応えありで、テンポも良かった。
正直黒幕の正体はすぐに予想出来るし
中盤からキャラクターが増え蛇足感ありだが
最後まで楽しく観れました。
何よりキャメロン・ディアスとジェイミー・フォックスの黄金コンビが些細なことなど全て吹き飛ばしてくれます。
そしてキャメロンは美しいったらありゃしません。
やっぱり強くて美しいキャメロン最高です。
続編に期待大!
いつまでも美しいキャメロン
こんなアクションバリバリなのに
Netflixのみとはもったいない💦
キャメロン・ディアスにアクションコメディ
やらせたら天下一品ですな🍜(笑)
ジェイミー・フォックスとのコンビもよろし👍
でもまぁストーリーや設定は既視感あり
続編ありそうな終わり方だったので
次作に期待してみようかな🤔
グレン・クローズ、80手前だけど
めちゃくちゃかっこよかった😆
期待以上ではなく…続編に期待
キャメロンディアス復帰作として期待してたけど期待を上回る事はなかったかな。
全体的にコメディ色強め。派手なシーンは多いが全体的にナチュラルな感じは薄く見応えみたいなのは欠ける。
ストーリーもスパイ映画特有の裏切りや敵の絶望感、勝ち筋みたいな展開も薄味。この作品の魅力の両親が実は過去はすごいスパイでしたって展開もあっさりしててストーリーも全体的に印象に残りにくい作品だった。
キャメロン作品だけに勝手にナイト&デイの後日譚みたいなのを期待してたけど期待しすぎた。
一応最後は敵がまだ死んでません、今回登場しなかったキャメロンの父親も凄い人です締め方から次作も構想があるのかな。キャメロン、ジェイミーのファンだけになんやかんや次作も期待はしてる。
やっぱり話題になっちゃいます
想像以上に。
気軽に楽しめるSPY FAMILY
子供、おばあちゃんのやりとりが面白い
これぞハリウッドアクション映画!
キャメロン・ディアスの10年ぶりの映画出演&ジェイミー・フォックスとの共演とあって
めちゃめちゃ面白そうだったんで鑑賞しました。
冒頭の元スパイ夫婦が子どもができたことをきっかけに現役引退し、
普通(?)の家庭を築いているところから、子どもたちとのコミュニケーションが普通じゃなくて面白く
グイグイと引き込まれました。
2人の身元がバレてからの怒涛の展開もアクションの連続で息をもつかせぬ展開で
目を離せないギミックの連続で楽しかったです。
おばあちゃん役のグレン・クローズもスパイという役回りで実に迫力ある演技をしていますし、
アンドリュー・スコットも落ち着きながら実に味のある演技をしていて、
楽しかったですね。
あっという間の2時間弱、やっぱりキャメロン・ディアスのアクションに目を奪われますし、
何も考えずにとにかく観ていて楽しい映画でした。
配信オンリーなのは寂しい限りですが、万人受けするTHEハリウッドアクション映画だと思います。
おかえりなさい、キャメロン・ディアス!!
くせ者チャンドラー…
黒幕の正体は配役で分かってしまった。MI6のバロン黒幕説のミスリードは不可解な点も。誰に電話していたのか、何故ファミリーがガソリンスタンドにいるなどが分かったのか。本当にゴールを傍受したのかだろうか。全体的にはテンポよく、主演2人の息ぴったり、スタイリッシュな身のこなし、アクションは爽快だった。10年ぶりの女優復帰とは思えないほど、キャメロン・ディアスが良かった。息子のスパイとしての才能を感じさせるし、父親の存在もあるのかなど続編を期待させるエンディング。
ごく普通の配信映画に感じた!!
アクションシーンでオールディーズが流れ、最後までこのノリかなと思いましたが、後半はそれなりにシリアスな感じでした。奥さんがピリピリしていて。また旦那さんにもあまり魅力を感じませんでした。子供が親の正体を知って驚く様は何か良かったので、子供がミッションに参加すればスパイファミリーという事になるのでしょうが、祖父母が参加してまあ普通の配信映画という感じでした。
全33件中、21~33件目を表示