余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。のレビュー・感想・評価
全33件中、1~20件目を表示
申し分ない最期の恋
永瀬廉くんの演技がどんなかなぁと思いつつも、アイコンの段階から出口夏希ちゃんがあまりに可愛い。
てるてるナース時代の石原さとみみたい。
そして、余命一年と余命半年と聞いて引き算してしまい、では残される廉くんの最期半年はどうなるんだろうと鑑賞。
どこが運が悪い男だよ秋人くん。
優しい両親、避けずに構ってくれる妹、実は両思いな片想い相手、出逢う春奈は猛烈に可愛い、別のクラスの三浦さんからも好かれる。それに相応しい容姿と性格と絵の才能。
だからこそ、余命と春奈と向き合う中で、真っ黒だと思っていた人生が実は鮮やかだったと、足るを知る。
幼い頃から身体が弱く、中学以降病室にずっといる春奈にとっても、秋人と出会った事で、「生きている」時間の尊さに目を向け、現実をいきいきと生きるターニングポイントとなる。
高2の、友達と思い出を作りながら各々の将来を見据えて、人生を切り開くために努力する年齢の時期に、「みんなはこれから大人になり夢を叶えていくけれど、あなただけは人生終了します」と余命宣告される酷は想像に容易い。何をするにも、どうせ、と思って普通。
しかも、自分の余命もあるのに、大好きな春奈が先に死に、残されるとわかっている秋人の苦悩はいかばかりか。春奈を見送った後は早く死にたいと思ってしまいそうだと思ったが、春奈との時間は、かえって秋人に希望をもたらした。
生きたくも生きられない人もいるのだからちゃんと生きないと失礼とか、そういった道徳的な理由ではなく、春奈との時間が楽しくて、春奈に時間を使いたい、春奈といたい、春奈の希望を叶えたい、
でも最初は、秋人が残される人物だと思っていたが、春奈と秋人を見送った綾やクラスメイトがその後の人生に大きく影響を受ける流れ。
登場人物みんな優しく、幼い頃から病室にいる春奈も病気ゆえにか悟っていて、優しさが深い。
こんなに尊い高校生達が、なぜそれぞれ悲しい思いをし、それでも人生を歩まねばならないのか?神様は本当に意地悪だと思う。
前半は、余命がある者の視点では、未来に満ち溢れて見える綾ちゃんだが、最後には、綾ちゃんが先に旅立った者達に想いを馳せ、彼らの想いを汲み、自分の希望だけの未来ではなく、生きたかった者がいることも担ったうえで、ネイリストの夢を叶えて人生を精一杯全うしている。綾ちゃんが思慮深く成長していくところも良かった。
思いっきり伝え合える若い頃の関係性って、お互いが元気でエネルギーに満ち溢れていて人生序盤だから成り立つのかなと気付いた。
もし自分側に余命があったら、未来がある相手にこそどんどんしたい事をして欲しい、夢を叶えて欲しいと思うだろうな。相手に余命があっても、体調が許す限りしたい事全部叶えて欲しいと当然思うだろう。
それは遠慮なのか思いやりなのかわからないけれど、自分より相手を優先させたい優しさは「愛」そのもの。
人生が幕を閉じるのは平均寿命より到底短かったけれど、若いうちに「愛」が成り立つ人間関係をお互いに経験できた春奈と秋人は、幸せも人一倍味わえたのではないかな?
ただただ辛い映画かと思ったら
余命半年というタイトルからただただ辛い映画かと思っていたら、全然違いました!!!!
最後のオチまでとっても綺麗で。。感動しました。。
病気の映画になってしまうので重いかと思いますが、とっても前向きになりました。
今日生きたら私の勝ち!!!!!!!!
良かったです。
出口夏希ちゃんが可愛いことと、タイトルが気になっていたので
休日に観ました。
原作は未読です。
観て良かったです。
春奈と綾香の友情に、泣かされました。
秋人には奇跡がおきるのか??と思わせて、
転移がわかり、やはり天国へ…
悲しいのですが、
春奈と秋人のピュア想いにキュンとなり、
映像もきれいで、とても素敵な映画だと思いました。
それに、調べてみたら三木孝浩監督の映画、結構観ていたことに
自分でもビックリ!
親より先に子どもが亡くなるのは、辛すぎますが
一つでもキラキラした想いを経験してくれたのは、
幸せだったと思いたいです。
勝手に予想して勝手に裏切られたステキな映画
このタイトルから「どちらかに奇跡が起きて片方だけ生き残る」か「余命が長い方が先に死んで短い方が長く生きる」物語だと勝手に思ってまい、タイトルそのままの展開に逆に驚きました
ちょっと穿った見方をしすぎてしまったようです
ストーリーはタイトルそのままで私のように変な勘ぐりさえしなければ素直に進んでいきます
だからこそ期限付きの2人のひたむきな恋にじっくり浸れる素敵な作品だと思います
良い映画が見たいけれど裏切りやドキドキはちょっと疲れるなぁなんていうテンションのときに見るのにちょうどいいと思います
余命ものということもあり勿論泣ける映画ではあるのですが、見た後とても爽やかな気持ちになれる映画です
序盤の2人が出会ってモノローグ、タイトル、音楽が流れるシーンがとても好きです
「こらからステキな映画が始まりそう」という予感があり、その予感は最後まで裏切られることなくエンドロールの後も「予想どおりステキな映画だったな」と思えました
見て良かったです
非常にいい映画だと思われましたが‥
(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
このNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』は、個人的にも非常にいい映画だと思われました。
特に、桜井春奈を演じた出口夏希さんの演技は心を打つ場面もかなりあったと思われます。
主人公・早坂秋人(永瀬廉さん)、桜井春奈のかつての親友・三浦綾香(横田真悠さん)との関係やそれぞれの演技も瑞々しくて良かったと思われます。
ストーリーも破綻なく、鑑賞後感も非常に良いものでした。
ただ、意地悪な観方をすれば、ちょっと色々と盛り込み過ぎなのではとは思われました。
2人の病気のことだけでなく、花言葉や絵画を通した話やかつての親友話など、感動させるためのエピソードがかなり盛られていて、かつどこかそれぞれ既視感があり、映画としてのリアリティとしてそこまで私的には深く刺さらない作品だなとは一方で思われました。
ただおそらく私のような者を対象にした映画でなく、そんな意地悪な観方をしなければ、高い評価になっているのは一方で理解は出来ます。
なので、とはいえ良い映画だったでしょ?と問い直されれば、それに対する二の句は全くなく、その通りだねとは思ってはいます。
最後にやられた
50年も生きてるので、この手の映画はたくさん見てます。
なので、春奈が死んだあたりでは「また同じような話かな」
と思いましたが、そこからが違った。
秋人が前向きに生きていったのも良かったし、
何より「限定公開」の内容にはグッと来た。
横田真悠も今まで見た中で一番良かった。
儚げで切なくも一生懸命生きようとする
秋人くんの表情 声が儚げで切なくて胸が苦しくなりました!春菜と出会って、寄り添う事で自分も一生懸命生きようと真っ直ぐで純粋な気持ちになれた事で決して悲しいだけのドラマじゃないと思えたのが良かったと思うし映像も美しかった!
観ないともったいないよ!
タイトル観ただけで泣かせる気やね、と斜めからみてしまう自分。かまえて観てるのに、なんで涙が溢れてくるの。エンドロール若者のすべてがほんとによい。また涙がとまらなくなる。余韻がやばい。何も手につかない。2回目からは主人公以外の登場人物の気持ちに当ててまた観る。2人の恋愛も家族愛も友情もほんといろんな愛に胸をうつ。映像、構成、音楽、脚本、キャストめっちゃいい。美しくて温かい映画。原作読んで世界観を深める楽しみができた。
あなたに3本のガーベラを捧げます
内容はタイトル通り。純(ベタ)度100%の難病×純愛ストーリー。
三木孝浩監督作だから見たが、Netflix配信なのに驚くほどのレビュー数。と高評価。
そのほとんどが本作一本だけの絶賛レビュー。ああ、いつもの“アレ”ね。
主演は永瀬廉。未だ不滅の人気の某組織票。
病院の屋上で出会った秋人と春奈。
同じ高校の一年。絵を描く事が好き。
難病で余命を宣告されている…。
共通点や似た境遇から意気投合。気になり、密かに意識し始める…。
それらは似通っていても、しかし姿勢は違う。
秋人は余命一年。入院はしてないが、度々通院。
ショックで絵を描かなくようになり、目指していたコンクールや美術部にも行かなくようになる。
友人や家族とも距離を置くように…。
友人や出会った春奈にも自分の余命を話さない。
夢も目的も失い、失意の日々…。
春奈は余命半年。長らく入院しており、高校生になってからほとんど通ってもいない。
秋人よりずっと深刻なのに、それでもびっくりするほど明るい。
屋上で出会った時描いていた絵は、天国。天国に行くのが楽しみ。
驚く事を言う。死ぬのが怖くないのか…?
余命一年と言われ、絶望だった自分。
自分よりもっと余命が短い彼女。
明るさを失わない姿を前にして、感化される。影響される。何かをしてやりたいと思う。
それが、残り僅かな自分が今出来る事…。
ずっと入院しているので友達はいないが、前はいた。
学校のマドンナ的な綾香。近寄り難い雰囲気、あいつ告ろうとしてるよなんて周囲の白い目。
勇気を出して見舞いに行って欲しいとお願いするが、拒否される。訳ありの経緯が…。
家族が見舞いに来た所を見た事がない。こちらも何か訳あり…? が、父親に会いたいと言う。
事情を看護師長に。その看護師長が母親だった。
母親から聞いた父親との過去…。
それが天国に早く行きたい理由…。
明るく見えて、実は心には孤独と悲しみを抱えていた。
そんな彼女の為に…。
綾香を見舞いに。仲直り。
以来、毎日のように見舞いに。普通に学校に通ってたら全く縁の無さそうな秋人と綾香だが、これきっかけで親交を。そんな二人をからかう春奈。いやいや、ないから!
そんなやり取りすら楽しい春奈。天国に行くのが楽しみなら、“今”がもっと楽しい事を。
間もなく花火大会。春奈の病室は“特等席”。一緒に見よう。
そう約束していたある日、秋人が倒れる。
秋人も無理は出来ない身体なのだ。
倒れ、目を覚ましたのは一週間後。花火大会当日。
春奈からもLINEが…。
一瞬の楽しさで忘れていた。僕と彼女には、本当に時間と命が無い…。
一緒に見る事は出来なかった花火。それぞれの病室で、スマホ越しに…。
三木監督の真骨頂とも言えるその美しさ、儚さ…。
母親にお願いして、高校の学園祭へ。綾香が主演のユニークな『白雪姫』。
父親と行けなかった海へ。体調不調となった春奈をおんぶして、二人で砂浜を歩く。
今この瞬間を一生懸命生きる。今この瞬間を一生懸命楽しむ。今この瞬間を一緒にいる。
残された時間と命を…。
永瀬廉の好演。出口夏希の魅力。
二人がフレッシュに体現。
三木監督の青春映像美は健在。花火以外でも、何気ない日常の一コマ一コマが輝く。
周りのキャストでは横田真悠が思ってた以上にいい役所。
秋人の両親に仲村トオルと大塚寧々、春奈の母親に松雪泰子をせっかく配しながら、家族や秋人の友人らとの描写がちと勿体なかったかな…。
三木青春ラブストーリーとしてもいつもながらの好編。
だけど、絶賛組織票レビューの“メッチャ泣ける!”“メッチャ感動!”とまでは行かず。
同じ難病絡みなら、『ディア・ファミリー』の方が荒んだ私の感情を揺さぶった。
ピュアな若者純愛ストーリーより、家族愛や実話の違いかな…?
勿論、本作も悪くはない。ラストへの展開もただ悲しいだけじゃなく、温かな余韻が残る。
奇跡は起きず、遂にその時が…。
ロックが掛けられた春奈のスマホ。パスワードを探り当て、開くと、そこには春奈の一途な想いが…。
ずっと秋人の片想いだと思っていた。
そうではなかった。春奈も想っていた。
屋上で出会ったあの日。唯一“魔法の言葉”が効かなかったあの時から。
あの時、声を掛けてくれて、ありがとう。
たくさんの思い出を、ありがとう。
たくさんの幸せだった“今”を、ありがとう。
ガーベラの花もありがとう。本数の花言葉、知ってたよ。
手術を受けた秋人。
無事成功。再び絵を描くようになり、春奈の想いを胸にこれからの人生を…ではなかった。
転移。秋人にも“その時”が近付く…。
見舞う綾香。
こっそり秋人の爪に3本のガーベラをペイント。
亡き後秋人のスマホには、綾香は花言葉を知らないだろうから、後で教えてやろう。
知ってたよ。だから書いた。
私以上のもっともっと大きな“それ”も見たよ。
6本、5本、3本…。
本数によって違うガーベラの花言葉。
秋人から春奈へ、春奈から秋人へ、綾香から秋人へ。
一生懸命生きた証し。
相手を思った証し。
愛した証し。
この花を捧げます。
期限付きの恋を描いたラブストーリー、は軽すぎる
余命モノ、期限付きの恋を描いたラブストーリー、という謳い文句から「あぁ、そんな感じね」と普段なら遠ざけてしまうけれど、見て良かったです。予定調和やストーリーの必要以上に過剰なアップダウンもなく、なのにいつの間にか自然と登場人物たちに心動かされていて。
最後のヨルシカsuisさんの歌声が素晴らしかったです。春奈と秋人の作品が光を浴びたように、若者のすべてがこうして受け継がれていくのも素敵だなと思いました。
余命一年の僕が、余命半年の君に出会った話。
号泣は覚悟していたけれど、想像以上の切なさも抱きながら、優しくて温かく、輝くふたりに心を掴まれ何度も涙が流れました。秋人を明るく励ましながら限りある命を全うした春奈と、挑む気持ちを最後まで真っ直ぐ持ち続けて、家族との時間、友との時間、素敵な大作という形を残した秋人の表情が強くやわらかく、感謝の想いに満ちていて…浮かべる微笑みと声が、ずっと心に残ります。カラフルなガーベラと優しい絵画も心を温め爽やかで…青春の煌めきを彩ってくれてます。
古風な絵手紙と現代のSNSで、2人の
恋心と想い合うやさしさがなんとも素敵な描かれ方のラストに魅了されます。。何度も会いに行きたくなる、あたたかい作品です!世界中の方に届きますように。。。
6本のガーベラと描かれた3本のガーベラ。
余命1年の秋に生まれた早坂秋人と、余命半年の春に生まれた桜井春柰と友達の三浦綾香の話。
余命宣告でショックからのSNSに書かれる楽に死ねる方法で病院の屋上から飛び降りようとした秋人と、その屋上で「天国の絵」を描く春柰が出会う、…その出会いを機に2人の余命人生に光が射し始める。
絵を描く事が好きな17歳の二人、自分に訪れる死を恐れていない春柰を気にし気になり、自分の病気は隠しながらも春柰の為に残された時間を使う秋人の姿に涙。
精密検査の時間に出会った看護師長からの「また来てあげてね」には、ん?意味深と思ったら…、こんな近くに母がいたのね。その「また来てあげてね」の松雪泰子さん演じた看護師長でもあり母の表情にはやられました。
父からの旅行話や病院の先生を紹介してもらったと話を持ち掛けても前向きではない秋人だったけれど、春柰と家族の為に前向きなれた姿も良かった。
春柰の描いた過去の絵に出てくる春柰ともう1人の少女、過去の出来事で疎遠気味になってた綾香との時間は短かったけれど白雪姫の演劇の伏線でね。
花の色、本数によっても意味が違うガーベラの花言葉、3本、5本、6本とガーベラの本数の意味とその意味に関わる3人の関係性にも泣けたし作品としても面白かった。
鑑賞後あたたかい気持ちになれる
2人とも病死してしまう結末が辛い気持ちもありながら、2人のがお互いを思う純粋で優しい気持ちが鑑賞後の心に残ってるから辛いだけで終わらずに見れました。
屋上で楽に死ねる方法を探していた秋人が春奈のおかげで延命にしかならないと受けることを拒否していた手術を受け、長く生きようとする懸命な姿や考えの変化に涙が出ました。
タイトルの印象で作品を軽んじてはいけない。
タイトルの印象から「ライトな作品で、安易に余命というテーマを扱っているのかもしれない」と少し身構えていました。悲しみを強要されているような気持ちになるので余命がテーマとなっている作品が苦手な私ですが、この作品はもっと違うところに作り手の想いがあるのだなと感じます。
残された時間の切なさを描くのではなく、春奈は秋人に、秋人は春奈に出会った事で色鮮やかでカラフルな世界を生きることができた。そんな2人の純粋で真っ直ぐな日々を描いた物語として受け取ることができました。
結末はタイトルからなんとなく想像はできましたが、それでもキャスト陣のお芝居と映像の美しさに引き込まれ、最後までこの映画に没頭できました。天国でも一緒に笑い合える日々を過ごせていると良いなとただただ2人の幸せを願う気持ちが残る、優しくてあたたかい作品に出会えました。
最高の余命を過ごした春奈
2024年6月27日より配信のNetflix映画
通称:よめぼく
パステル調の明るい映像
カラフルな世界
カメラのレンズもいいですね
春奈(出口夏希)の話し方もナチュラルで良いと思います
ガーベラ6本の花言葉にキュンキュン
秋人(永瀬廉)視点ですが
ラスト、春奈が綴った想いが感動的
まさかの命日が同じ日
予期した地雷映画。
『余命』じゃなくて空気の読めーない男女のお話な訳でしょ。
10年も20年もベッドから出られない難病の人もいる訳だから『天国が楽しみ』つうなら、早く行けていいんじゃない。どうせ、未来なんて読めーないんだから。いくら頑張っても嫁ーにはなれないんだからね。
こんな映画作って恥ずかしくないのか?
こんな映画鑑賞してしまって恥ずかしいよ。
余命半年って言ってもなげーなまだやってる。あと、41分。
僕もあと余命8年。死んだらキスしてくれるかなぁ。
僕だって、残り8年って国から決められて怖いけど、世の中の為を思えば、早く死にたいって思うし、でもしかし、そのうち、死にたくないって思うだろ!かってに余命8年って冗談でも言って貰いたくないね。当事者としてはね。
いくら妹と言っても、頭を撫でるのはご法度ダヨ。
やっとこさ、終わった。
ヒロインは可愛いが、ジェネリック・キミスイに感じた!!
ヒロインが初々しくて可愛いです。主人公の体調が良くない様子は殆どなく、要所でいないという制作上の都合にしかなっていない気がします。また二科展二科展言いながら絵画制作に打ち込むシーンも足りず、表面的で薄く感じました。雑な言い方ですが、全体的にジェネリック・キミスイという感じですかね。
余韻が残る映画
タイトルから悲しい泣く映画なんだろうと思って見てみたらいい意味で裏切られた。悲しいお話だけどそれだけじゃない。死んでしまうことに泣くのではなく、若い2人が限られた時間を精一杯生きる一瞬の煌めきに心打たれて泣きました。最後の秋人の「からかってみようと思います」から、彩香の「知ってるよ、バカ」3本のガーベラそして「若者のすべて」。何度みても号泣してしまう。見終わったあと心地いい余韻が残る素敵な映画です。
全33件中、1~20件目を表示