劇場公開日 2024年12月20日

【推しの子】 The Final Actのレビュー・感想・評価

全217件中、101~120件目を表示

4.0アイドル映画ではない

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

アイドル映画だと思っていたら、意外に考えさせられてびっくりした。ちなみに原作もドラマも観ていません。結構グロいシーンもあって、小学生くらいが見たらトラウマになりそう。
知識無しでも楽しめましたが、人間関係がよく分からないところもありました。またワンシーズンの連続ドラマを総集編で見ている感じもありました。お互いの前世を知ったシーンなんて一番のクライマックスなのに、もっと時間をかけて欲しかった。
この映画のテーマって何なのでしょうね。愛することの難しさ?母の愛の偉大さ?芸能界の嘘と闇?監督や芸人、元アイドルの嫌なニュースが続いているので、ちょっと心配なシーンもありました。
最大の収穫は齊藤なぎさかな。最近ドラマで知ったが、単なる元アイドルとは思えないオーラを感じます。今後の注目株ですね(原さんはすでに売れっ子なので除く)。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MAC

4.5危うげな輝き

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もアニメもすごく良かったので、実写版への期待と不安が相半ばする中でドラマを観はじめた。
しかしそこでは、芸能界という舞台がチープ感なく再現される一方、登場人物たちの悩みや葛藤がしっかりと描き出されており、ストーリーを熟知しているにもかかわらず一気に物語に引き込まれた。これは偏に、演出だけにとどまらず、原菜乃華をはじめとするキャストたちの演技力の賜物であろう。作品の芯となる「危うげな輝き」が全編を通して伝わってくる。
ドラマを一気に観終わると我慢できず、すぐに映画館へ。冗長に作品を引っ張ることなく、映画編でしっかりと完結となっており満足。こんな感じのドラマ〜映画へのリレー視聴を前提とした作品が今後増えてきそうな感もある。
B小町のライブなどのシーンをスクリーンサイズで体感できたのも良かった。ところどころ細かい小道具などにもこだわりがありそうな印象があり、何度もリピートしてみたい作品でもある。
ただひとつ難点を挙げると、原作やアニメで鮮烈な印象を残した黒川あかね(茅島みずき)、そして映画版においては有馬かな(原菜乃華)もやや影が薄い。先述に反する感もあるが、ここはドラマでのスピンオフ作品などでしっかりと描いてもらえないかな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
西にぃ

4.5原作もアニメも配信ドラマも知らずに見ましたが……

2024年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
よして

3.5原作ファン向け?

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は全部観たので、ほぼ原作通りの展開。
ドラマと映画の限られた時間の中でよく作られているとは思う。
だが展開は早く、説明不足のシーンも多い。
ドラマをもう少し長くしていれば膨らませる事が出来たように思うが、仕方ないか。。

黒幕もわかりきった状態で、実行犯との関係性や動機なども明確ではない。
まあそれでもほぼほぼ原作通りにしてくれたのは及第点といった所。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
24歳社会人

4.5恋する輪廻 せんせ・アイ・アクア

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作 未読、アニメ シーズン1のみ視聴、実写ドラマPrime Video 視聴済み。
アニメがシーズン1のみなのは、衝撃の第1話と2話以降の落差に興味を維持出来なかった。2話以降は単なる芸能界や学園ドラマと感じたから。もちろん終盤に向けて謎解きやスリラー要素が高まることは容易に想像できるが、シーズンで途切れるのであればそのシーズンのラストでの山が必要であり、それが出来なければ一気に話を進めて欲しいと思うから。

実写ドラマはアニメ第1話の部分が大きく省略されていて驚いたが、出演者の魅力が溢れていてとても素晴らしい実写化だと思った。
そしてドラマのその後が描かれる映画版。しかし ドラマの次は映画で儲ける、ではない。ここではドラマ化された部分を一旦切り離し、大きく目線をずらす必然性があったのだと思う。そして大画面も。

映画の前半1時間弱がアニメの1話分に相当する。映画のみを観た人はストーリーの核心部分のみを見ることができ、ドラマから見た人はより深く人物像や世界観を理解できる。そういった点でこの再構成は必要であったのだろう。でも実質残り1時間で話が完結するのか不安の映画館であったが。

私にはインド映画「恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム(2007,日本公開2013)」を思い出さずにはいられなかった。
(宝塚でも舞台化された名作です。ただ配信もなく DVDも入手困難)

後半は真相解明編・復讐編なのだが、この復讐劇に直接無関係なドラマ主要人物も必要な部分で登場しているし、新生B小町のライブもしっかり有り、「アイドル『アイ』とB小町」の映画である事も再認識できた。

そして、

無事に復讐を遂げることはできるのか?

ラストは………………、

コレが………、

最善の方法なのだろう。

ルビーを守るためには…。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
imaxmax

5.0原作、アニメと違う【推しの子】

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

序盤はちゃんとドラマを観てない人でも楽しめるように前置きがしっかりと描かれているのでまだ観てない人でも楽しめるように配慮されていました。ドラマ観た人でも楽しめるようにちゃんとドラマに無かったシーンも追加され丁寧に描かれていて凄く鳥肌が立ちました。YOASOBIの楽曲"アイドル"、推しの子の小説版"45510"を知ってる人なら凄く感動するシーンが多数あるので必見です!
中盤から終盤にかけては無駄が無くテンポ良く進み凄く綺麗にまとめられていて驚きました。"15年の嘘"の原作感動シーンも映画オリジナルも加えたりしながらちゃんと描かれていて凄く感動して泣きました。それに留まらずトドメの終幕、エンドロールで涙腺を更に刺激してきてもう凄い泣かされました。
すごく【推しの子】愛溢れる映画となっていて凄く推せる1作品です。凄く良い意味で原作、アニメと違う【推しの子】!! 凄くいいのでまだドラマ観てない人でも観てもらいたい作品です。この映画はフィクションでありながらリアルな世間の闇を描いてくれています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
星宮希空

4.0有馬かな役のファンになった

2024年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドラマ程では無かったけど良かったです。

ドラマ含めですけど有馬かな、アクア良かった特に有馬かなが凄すぎる…他のキャストもアイは動くと「あれ?アイじゃん」てなるしMEMちょはあのちゃん以外はあり得ないし主要メンバーはほぼ予想を超えてきました。

ただルビーはドラマからずっとうーん…て感じでドラマのとあるライブで「アイのスター性を受け継いでて〜」てシーンがあるけど、そう?て感じでしたし有馬かなラストライブでもダンスのキレが有馬かなの方が良かったような…

作中のセリフと実際の役者達がリンクして見えてきて、ルビー役の子は周りが凄いから悩みながら頑張ったんだろうな…とか勝手に妄想して見てました。

少し駆け足感があったのとラストもう一押し何かオリジナル展開が欲しいなと感じましたがドラマ版が凄く良かったので合わせて☆4

倉科カナ、片山萌美エロすぎ!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DPZ

3.0さよならの始まり

2024年12月28日
Androidアプリから投稿

推しの子って要はその子の為に、命や他のすべてを押しのけて入れ込むって究極の愛なんでしょうか?
要はあまり理解せず見始めたわけですが、つじつまが合わなくても、ご都合主義であろうが、アイドルは輝き輪廻転生はおこり、父と子は永遠に消えていき、アイドルはまた世代が変わり輝き続けるというストーリーになにかを感じただけましなほうなんかな?

成田凌と二宮君が、各パート締めてます
二宮くんは前の事務所離れてホントに良かった快進撃と言える(すばらしい!)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ソルト

2.5原作知らず

2024年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

179本目。
朝イチ観られるものからの選択。
タイトルは聞いた事あるけど、読んだ事ないし、ドラマからの映画ってのも知らなかった。
でもこの始まりは泣いてしまう。
で、タイトル出るまでって、ドラマのダイジェスト?
評価は、繋がりが面白いってのだけで、長さの割にスカスカな感じで、大事な所が描かれてない様な気がしてならない。
それに、警察で解決出来る事件とは思ってしまうけど、それじゃ作品にならないし。
あと、簡単にドア開けるよな、とは思う。
ロマンでロケしてるのは驚いたけど、11月で閉店したから、もう使われることはないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひで

3.5大変面白く観ました!(ただしドラマ版は必ず観てから映画を観た方が良いかと‥)

2024年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
komagire23

5.0内容もamazonPrimeのドラマで観るまで知らなかったので衝撃的

2024年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 齋藤飛鳥がアイにしか見えなくなった!
禁断の劇中劇は演者のハードル高いのに
なかなかの見応え
衝撃的な内容なのに
B小町ステージは何かワクワク
脇を固める名優達が
フィクションにリアルをくれた

コメントする (0件)
共感した! 4件)
raccyo

3.5アマゾン実写版

2024年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
WELOVEMOVIES

3.0まあ、実写化ってこんなもんだよね

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
バソラプンテ

4.0急に嵌まってます

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

実写化ドラマに嵌まり、でも訳が分からず。
アニメを見て何となく理解した気分で。
原作(マンガ)はこれからの状態で見ましたが・・・・。

これで良いのかな?
って感じたのが、事前情報全く無しの状態で見ると、全く分からない。ってならないのかな?
そう感じるくらい尺が短い。

まぁ実写ドラマに比べて、アイのシーンが多いのは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぷぅ

5.0劇場で見て損はない

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

原作・アニメは見てなくて、ドラマから視聴しました。とても楽しめました。ア正直配信待ちしようと悩んでましたが、誕生日クーポンがあったので、熱の冷めないままの勢いで見ました。劇場だからこそのLiveシーンの良さがあり、有馬かなの卒業Liveはアニメではなかった?…みたいなんですね。なーたんとあのちゃんはアイドルだったこともあり、さすがって感じでしたけど、原菜乃華ちゃんがふたりに負けないぐらいでしたし、とても可愛かったです!終盤のその後のシーンで、白いモコモコに身を包んでる姿がまたまた可愛かったです。あと、ルビーがアイを演じるシーンは、とても頑張ってアイに寄せて、やっぱり親子だなって感じました。実写だけ見ても充分に楽しめるので、年末年始にドラマ見て劇場に見に行ってもらいたいですね!私はLiveとかは昔に行った経験はありますが、現在アイドルを応援してて、Liveに行かれてる方は、あんなに熱狂できて羨ましいさえ思いました!他の役者さんたちも素晴らしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mama4

4.5まさかの星野アイの実写化と、工夫された力作 ※後半に重要なネタバレを含みます

2024年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
greatminer

5.0ドラマ、アニメ、 映画、それぞれが良い

2024年12月26日
Androidアプリから投稿

映画の脚本 見事な プロ仕業。
そこ そうやったんだ〜 って
感心した。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
グワシ

3.5「推しの子」推し

2024年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 13件)
またぞう

うーん

2024年12月26日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
む。

3.5斎藤が斎藤に似せて斉藤になる瞬間が良かったですね ストーリー的には...

2024年12月26日
Androidアプリから投稿

斎藤が斎藤に似せて斉藤になる瞬間が良かったですね

ストーリー的には最早復讐とかどうでもいいというか、アイドルのシーンの構図が良くて(アイドルオタク経験者)そっちのシーンを求めてる自分がいた。『真夜中乙女戦争』をちょっとプラスにしたイメージ。ドラマ版を生かした構成は見事だった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
わたろー