「もう少し短く」ビーキーパー マスゾーさんの映画レビュー(感想・評価)
もう少し短く
クリックして本文を読む
お正月はステイサム!
なんか昨年もエクスペンダブルズで
同じような感じでしたが
毎週1本を目安に今年も映画を
楽しんでいこうと思います
で今作はミラマックスや
カート・ウィマー
ジェレミー・アイアンズなど
なんだかなつかしい響きが多い
ステイサム無双系アクション
どうだったか
特殊詐欺にあって財産を全て失い
自ら命を絶った恩人の恨みを晴らすべく
極秘機関の元凄腕エージェント
養蜂家"ビーキーパー"アダム・クレイが
悪徳業者壊滅に立ち上がり
巨大な真相に辿り着くという
まあシンプルなもの
時期柄客席にもお年寄りも多かったですが
筋は必殺仕事人や暴れん坊将軍
みたいなもんでピッタリ
しかも高齢者の特殊詐欺被害
笑ってしまうくらいわかりやすい
詐欺会社のコールセンター
ストライクやんけと正月映画に
持ってきた配給会社えらい
ややゴアですがまぁ東映時代劇
みたいなもの
ただ120分は長いです
特に2個目のコールセンターを襲撃するシーン
あのへん削って90分くらいでいけたと思う
アクションシーンは見応えがあったけど
テンポもそんなに良くない
FBI娘の捜査官コンビのやりとりが
毎度滑り倒しててイライラします
くそ真面目キャラでそちら側からも
クレイの正体を突き止めていくでは
だめだったのかなぁ
あと指示を受けてクレイを殺しに来る
現職ビーキーパーがザコすぎる
クレイなんでやめたの?この組織大丈夫?
と不思議に思えてきてしまうほど
全体的にステイサム以外のキャラ付けが
なんかズレてる感じはずっとあった
スースクじゃねえんだぞ監督
まあそんなですが前述通り
高齢者の方に大変オススメの作品では
あります
コメントする