「ク●映画だったな~」ビーキーパー PINOさんの映画レビュー(感想・評価)
ク●映画だったな~
クリックして本文を読む
空気を読まずにありのまま感想を言うぜ!
(1)復讐の動機でもっと感情移入させてくれ
主人公と被害者おばさんの絡みをもっと増やすなり、慈善団体の回想シーンを入れるなり、犯人への怒りの感情移入をもっとさせてくれ。
(2)いきなり支部爆破かよ!
開始20分(体感)でラストシーンみたいな展開が始まったけど、あれでどうでも良くなって犯人許しちゃった。残りは消化試合感。
犯人は隠れててそれを探し出すストーリーのほうが良かったんじゃないかな。
(3)犯人視点多すぎ
犯人側に感情移入してしまったわ。むしろ主人公が悪役な感じでヤベェ奴がいるハラハラ感・・・もちろん悪い意味で。まったく面白くなかった。
(4)シリアスなお笑いなのか?
途中で笑ってよいのか迷う場面が多々。笑いなのかガチなのか判別つかなかった。笑いだとしてもスベってる感あるしなぁ・・
(5)養蜂家関係あんのか
養蜂家ならではの攻撃(スズメバチの巣を投げるとか)で追い詰めるのかと思ったけど、火器やナイフでぶちのめしていくだけwそれも「強い」というより勝つことがわかってる理不尽な強さ(ワンパンマン的な)
(6)被害者おばさんの娘が意味わかんねー
娘が最後まで意味わかんなかった。怒りはどこいった?(娘も私と同じ気持ちになってるとしたら納得かも)
30分で帰りたくなったのはテリファー以来でした。合掌
コメントする
uzさんのコメント
2025年1月8日
派手にやり過ぎて、普通なら敵のボスは雲隠れしかねないレベルでした。
(阿呆で呑気なので平気でしたが)
あの粗筋でこんなにスッキリしないものが出てくるとは思いませんよ…