関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

4.5ビコ村と言う村民たちの暮らしと情景を収めた約6分間のドキュメンタリ...

2025年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ビコ村と言う村民たちの暮らしと情景を収めた約6分間のドキュメンタリー。
村を歩く家畜たち、アコーディオン演奏、暖炉からハミ出した薪で調理。
ナレーションでは、初めて電気が通ったのが1970年、若者は村から出て行き、石切場の仕事があるらしい。
なんか行ってみたい21世紀に見えない風景と暮らし。もう1回観たい。

ビコ村はポルトガルの北西端、ペネダ・ジェレス国立公園内にあるらしく、ポルトガルで最も古い保護区で唯一の国立公園。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

2.5知らないこと

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

幸せ

興味深いけれど、アキの新作がドキュメントでこんな感じの80分とかだったら少しガッカリしてしまうかもしれない。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

3.0【ポルトガルの北西端のビコ村の村民たちの暮らしと情景を収めたドキュメンタリー】

2025年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

■ポルトガルの北西端、ジェレス国立公園内にあるビコ村。一般的な地図には載っていないほど小さなこの村の生活を淡々と描いたショート・ドキュメンタリー

・スペインとの国境地にまたがる山岳地帯にあるジェレス国立公園。
 ポルトガルで唯一の国立公園に指定されている場所は大自然の絶景が素晴らしい。
 深い山々に囲まれた小さな村・ビコ村で暮らす村民たちの日常と村の情景を収めた貴重映像である。

<低い声でのナレーションを、アキ・カウリスマキ監督自らが行っている。幅広い作風を誇る監督らしい小品である。>

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NOBU

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2024年6月25日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ