「ソル•ギョング特集」罪深き少年たち りかさんの映画レビュー(感想・評価)
ソル•ギョング特集
警察の仕事とは何だろうか?
1999年、
韓国🇰🇷の全羅北道の参礼にあるウリスーパーで起きた
強盗殺人事件を元にした作品。
直ぐに近くに住む少年3人が逮捕されたが、翌年管轄署に
赴任して来た敏腕刑事に真犯人が他にいると告げて来た者の話から再度調べ始め捜査資料の捏造や逮捕された少年たちの実像とのギャップから真実を見極めて行く姿が描かれている。
特に映像で出て来るのは、
当時の不当な取り調べというか少年たちへの拷問シーンと
担当刑事や検察の無茶を押し通す強気な姿勢。
この二つは観ていて腹立たしい💢
また、被害に遭ったスーパーの被害者の娘も
ショックが大き過ぎてまともに当時を振り返ろうとせず、
見たかどうかはっきりしないのに逮捕された少年たちを
犯人だと警察の言うがままである。
結局、やっと真犯人たちと逮捕少年たちと対面させても、
強面の刑事や検事の睨み効かせた表情に真実が
引き出されず再度有耶無耶に終わり敏腕刑事は転勤。
2016年、
定年間近となったあの刑事の勤務する署に
被害者の娘が弁護士連れてやって来る。
刑事にも直接会いに来て当時の捜査資料を見せて欲しいと
頼みに来る。
あの少年たちは出所してそれぞれ働いていたが、
殺人犯というレッテルを貼られたまま。
どうにかして無罪にしてあげたいと思う
被害者の娘と弁護士。 加わる刑事。
犯人3人のうち1人は漁船乗船、1人は亡くなり、
あと1人、イ•ジョンスに証人を頼むが、姿をくらます。
その妻に一切の罪や事件を話さない刑事だが、
妻はなぜか知りイ•ジョンスを呼び戻し、裁判に行くよう
説得。
妻に事件のことを知らせたのは、
異例の出世のチョン•ウルス。
検事や警察の横暴な捜査も暴かれ、
元少年たちの無罪が確定した。だが、17年の歳月が。
ソル•ギョング扮する刑事が、少年たちと刑務所で
少しの時間しか会っていないのに、17年後に再会してあれだけ盛り上がるだろうか、と、不思議に感じる。
被害者の娘が人が変わったかのように、
元少年たちの名誉を回復しようと動くのにもビックリ‼️