劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXXのレビュー・感想・評価

全160件中、21~40件目を表示

5.0私は刺さりました

2025年5月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ほたて

2.54回見ました

2025年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うたプリの映画は全て観ております。
ゲームもアニメも見ている、新参のライトファンです。
ライブとして悪い意味で物足りなかった。
フルで歌ってくれないし衣装も曲と合ってないものもあった。
制作側のこれが好きでしょ?が透けて見える映像です、残念。
前作は100回弱は観たけど、今回は円盤もいらないし最低回数だけ見て終わり。
2週目まで見て、最初の絶望感はないけど、前作の監督に作って欲しかった。
悲しい。アイドルは悪くない

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みー

全曲アンコールで歌い直してくれ

2025年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
Amazon

3.5久しぶりのカルナイ

2025年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
やまま

5.0うたプリ超ライト勢だったのにどハマりしちゃいました…

2025年5月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

うたプリはアニメ見たり、映画やっててタイミング合えば見に行こうかなあくらいの超ライト勢です。
グッズもほぼ買わないですし、CDも曲がかなり好き!と、思わないと買いません。
今回はたまたま初週に映画をやってることを知り、時間も短いしサクッと見れるなら、と気軽に見に行きました。
どハマりしました。
曲も何も知らないまま行ったことを大後悔して(曲と演出についていくのに必死で、彼らのライブを楽しみきれなかった気がして)、映画終わってすぐにパンフとセットリストCDを買いました。
豪華版パンフはもう売り切れてて悔しかったです。
セットリストCDは映画を見た映画館では売り切れで買えなくて、別の映画館まで行って買いました。
そこから毎日曲を聴いてコールを覚え、2週目も行き、3週目である今週は友人を連れて行きました。
来週も必ず行きます。
映画の曲のフルバージョンが入ったCDもネットで買いました。取り寄せにかなり時間がかかって、買えなかったらどうしようと思いましたが、今日やっと届きました。
久しぶりにこんなにハマる作品に出会いました。
多分しばらくは毎週通います。
なんでこんなにハマってるのか自分でも分かりません。
でもとにかく好き。
自分もライブ会場にいる1人だと本気で思わせてくれます。
ダブルアンコール、ちょっと泣きました。
あんなに盛り上がる曲なのになんかじーんとして、泣けてきます。
カルテットナイトがこの4人でよかったなってペンライトを振りながらいつも思います。
最高のライブをありがとう!
ヘブンズの映画も数年後にやるかもしれない?という情報を見て、絶対行きたいと思いました。
そのためにも、今できることとしてタブナイに出来る限り通いたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さく

2.0アイドルを映さないカメラ

2025年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
るい

0.5永遠なんてどこにもないのかもしれない

2025年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
pokka

1.5賛否両論に納得

2025年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ni

3.5良作だが、カメラワーク等に少し惜しさも

2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
lulu

5.0先輩アイドルらしさがリアルだった

2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

何がそんなに不満なのかわからないくらい面白くてよかった!本物のアイドルのライブ感が凄くて、そこが嫌なのかな?^^某Jのヲタクしてたので、コンセプトがあるライブにとても理解があるので(アルバムのコンセプトを題材にライブをすることが多いため)、既に何年もアイドル活動してきたカルナイだからこそ出来る演出だと思いました。そこにリアル感がある。普通のライブはやり尽くしたアイドルが考えるコンサート、だと思いましたね。もちろんキャラらしさも私から見たらあったと思うし、うたぷりの世界も時間が止まってるわけじゃないので、それを踏まえた上での演出とか作品作りだなって思いました!^^
とても良かったし何回も見てます^^

コメントする (0件)
共感した! 6件)
みみ

0.5セトリを埋めるための物語なき歌

2025年5月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
エビフライヤー

5.0素敵な時間をありがとう!

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

斬新

大好きなカルナイの映画を全国のファンに届けて下さった制作スタッフの皆様へのリスペクトなく辛辣な批評をされる方々の気持ちがわかりません。私はゲームではなくアニメからうたプリの世界に入ったので間違いなく素晴らしい新作劇場アニメでした。元々カルナイのファンですがスタツアを観てスターリッシュも好きになったので、スターリッシュファンもヘブンズファンもぜひ観てほしいです。
酷評を見てから劇場へ足を運んだので実は多少身構えていましたが全然問題なく映像も演出もとても素晴らしい映画でした。前は4人ぎくしゃくしていた時もあったのでアンコールでは4人で積み上げてきた絆も感じられてじ〜んときました。
がっかりされた方がいるのはとても残念です。私はまた行きます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うちはいたち

1.0ファンに甘えていると思う

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ミタヨ

0.5好みではなかった

2025年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
こめ

5.0最高です!!!しかし、賛否両論(好みなど)はあるかも。

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

初日の朝イチから観に行きました!確かに情報量多すぎてビックリしましたが、それは悪い意味でないです。

私のうたプリへの入口はマジLOVEキングダムでした(ちなみに私はスタリ担でカルナイにも推し居ます)。素人目ですが、作品のクオリティーはかなり高くなっていると思います!カメラワークとか何とかそこまで細かいことまで難しくて言えないですが····私の総合的な評価です。

元々「3D」に対して苦手意識はありました。キングダムの時みたいにMCはアニメ映像を入れた構成をスタツアで期待していたので····。(キングダムはライブの3Dと自然に溶け込んでたなと。)でも、観たら違和感もなく良かったな思いました。今回のタブナイも同じです。

新規とかファン向きは関係ないとは思います。元々新規向きではないでしょう····。人気とか積み重ねって劇場版に繋がってるのですから。←それはキングダムから思いました。MCの内容は全くついていけなかったけど、アニメ軸なんだろうな位にしか思わなかったです。でもライブは良かったし彼らの事もっと知りたいと思いアニメ見て原作(ゲーム全て)を始めて今に至ります。

これは人によって刺さる刺さらないの好みでもあるのかなと。誰しもがアニメやゲームをしている訳ではないし、それを強制するのは違う事も理解してます。

私は初日数回観て、友人(カルナイ担で古参からのファン)と合流して観た時でした。楽しかった!ってなるかと思いきや全く逆でした。ソロ曲から「何見せられてるのか分からない」からのボロカスでした(苦笑)「こんなカルナイが観たいんじゃない!素のカルナイのカッコいいのが観たかった!」と。SNSでも全く同じ事を投稿される方も沢山いましたし····。

私はタブナイを観てカルナイだからこそ!成り立っているライブだと思いました!彼らの挑戦はすごいと思う!(どの様な評価でも皆さんそこは認められていますよね。)

友人は2週目のWアンコールから一変、「このカルナイが観たかったの!また通う!!!」と言うくらい良かったみたいです。彼女のその気持ちも分かっていました。やっぱり観る人の好みかなと。「最初から完成されたものを公開して」、「数回観にいかなくてはいけないのはどうなの」と言う意見も分かります。それってうたプリに限らず他の映画も同じかなと。「観れば観るほど新たな発見」はありますから。「リアルなライブ」とかいったらキリないですが···(苦笑)

正直、期待外れと個人的な好みだけで酷評に拡がってるのがショックでしょうがないです····。モヤモヤします。「そこまで酷いか!??」と。一緒に行った友人は良かった部分も話してたからまだ良心的な方だと思いました···。劇中劇な構成よりライブだけ観たい!って方には好まれないかもしれない。でも、新規の方にも刺さる方には刺さると思います。

いきなりストーリーから始まってもOPでちゃんと名前も紹介されているし、誰か分からないってのは無いはず·····。(他ので初見で数回行きましたが、グループ名しか分からず誰か分からないってのありましたから···コンセプトも分からないし····。そっちのが新規に向かなかったの思い出しました。)

私はWアンコールで更に泣きそうになりました···。曲もカルナイで一番好きな曲なので。上記にも同じ事を書きましたが、何回観ても新たな発見できるのが良いところでもあると思います。公開中は無理のない範囲で通って、彼らを応援したいです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やまこ

5.0初めてとそれ以降でものすごく印象が変わった

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
法螺貝

1.0衣装と展開がダサすぎる/監督がSNSやってて寒い

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
cis

5.0何度でも観たくなるライビュ

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

心から 見る人の事を考えてくれた思いのこもったライビュです。酷評する方もいますが、曲も映像も とても素敵でした。実際何度も行きましたがその都度 新しい発見と感動がありましたよ!スタリと比べる事が先ず おかしいし 彼らとは スタンスが違うから また 見に行きたい映画でした♪

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mikasa

3.0カルナイ本人はカッコイイが他がダメ

2025年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

まず、カルテットナイトのアイドル達は期待を裏切らずに歌もヴィジュアルも良く大満足でした。
しかし、ライブ中、彼らが演じているのか素に戻っているのか良く分からない部分が多く、そこで現実に引き戻されるというか、冷めてしまいました。
初週と二週目を一回ずつ観ましたが、どっちを重視しているのか今も良く分からないです。
「アンコールは良かった」というのは、この曖昧さが無いのがこの部分だけだからでは?

そして、致命的なのはやはり初見で理解できない脚本です。
場面が二回ほど変わりますが、それがどのように変わったのか全く分かりません。
何度も同じ映画を見ることが前提になっているのは普通の感覚ではおかしいのではないでしょうか。
うたプリももう15年。ファンがみんなオタクすぎて映画や公演には何度も通い、トレーディング商品は箱買いがデフォ。運営さんが「これが普通」と思ってしまって作られた映画が今回のタブナイ、と感じました。

新作映画の公開という貴重な新規の獲得機会だと思うのですが、この映画でそれは難しいと思うのも残念な点です。
公式ホームページに書いてある「アイドルの歌を聞きたいなら前の方に座って」とか、そこまで見てる人がどのくらいいるでしょうか?
「コーレスのせいでアイドルの声が聞こえない」という苦情のような感想を私は不思議に思っていたのですが、そんなからくりがあったのですね。

今日は子供に付き合ってウン十年ぶりにドラえもんの映画を見に行ったのですが、こっちの方が疑問なく最後まで見られてスッキリしましたし、のび太やドラえもんの頑張りに感動しました。今流行りの伏線回収とかも完璧で面白かったです。
申し訳ありませんがドラえもんは子供が見る物と思っていたので全く興味なかったのですが、寝ると子供が怒りそうなので頑張って最後まで見ました。そしたら最初から最後まで素晴らしい脚本でした。すみませんが初回は謎だらけで終わったタブナイと正反対でした。

このドラえもんと比較した時に、タブナイのターゲット層がコアすぎて私はきっとついていけなかったんだと思いました(出戻って半年です)。

衣装については予算が限られているので仕方ないのでは、と思います。それぞれ好みもあるでしょうし。
ソロ衣装も個人的には好きです。二週目の特典も最高だし、ソロ衣装のグッズも買ってしまいました。
ただ、あの肩のトゲトゲが何故あるのかは不思議です(エンパイアなんとかの王子ですよね?おおよそ王子の衣装に付けられるものではないとは思います)。そこは素直に肩章(貴族男性の肩に付いている細い紐の集合体)にしておいた方が良かったかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ちょんぴっぴ

5.0私は大好きです毎週観ます

2025年5月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

厄介な酷評もちらほら見られますが私はとても良かったと思いますし何回でも観たいと思います。アンコールのMCやミッションのナレーションが週によって変わるのもとても良いと思います。曲もビジュアルも歌声もとても魅力的で時間があっという間です。特典も様々で今後がとても楽しみです。来週以降もたくさん観たいと思います。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
む
PR U-NEXTで本編を観る