「一回目は困惑、それはそう!!」劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX 粗さんの映画レビュー(感想・評価)
一回目は困惑、それはそう!!
まず最初に言いたいのは、1回見ただけで終わりにするにはあまりにも勿体無い作品だと言うこと。
当方過去2作のマジLOVEキングダム、そしてマジLOVEスターリッシュツアーズ鑑賞済です。
過去2作についてはどちらも非常に完成度が高く、今回の映画はシリーズライブ映画3作目ということもあり期待が高まりつつ公開日に劇場へ。
自身で鑑賞するより前に、SNS等で賛否がものすごく分かれており(何ならどちらかというと否の方が多いまであった)、「そんなわけ…」と思いながら鑑賞。
なるほど。これは確かに、過去2作を想定していたら「何これ!?」とは、なるかもしれない。
というかなって当然だと思う。
何故なら過去2作はステージ上のアイドル達がファンに向けて愛を歌い、目一杯のファンサを振り撒く、王道オブ王道のライブ映画。
だけど、今回は違うんですね。
QUARTET NIGHTの4人が、場面や曲ごとに「役」が切り替わりながらストーリーが進んでいくいわば劇中劇みたいな構成で進んでいきます。
映画の中で4人は、それぞれ宝石を狙う怪盗→宝石の前の持ち主→とある帝国の王子へ役を変化させていくのですが、
それが前2作のキングダムやスターリッシュツアーズを想定していたファンにとっては「なんで素のQUARTET NIGHTではなく、常に役を演じる彼らなんだろう」「役ではなく素の彼らのライブが見たかった」と思うのは至極当たり前のことだと思います。
また、今回のセットリストですが最初は4人のソロ曲から始まるんですよね。ソロ→デュオ→グループ曲で進んでいきます。
グループ曲を最初ではなく最後に歌うのも、残念に感じた人も少なからずいるでしょう。やっぱり最初は、グループ曲で盛り上がりたい!と思うのも、分かります。
どうしても過去2作と比較して、前はこうだったのに今回はどうして?と思ってしまうのも、とてもよく分かります。
でも、残念な気持ちになるより前に、ちょっと待って欲しい。
この映画の構成、見覚えありませんか。
ソロから始まった4人が、デュオを歌い、そして4任の、QUARTET NIGHTとしての曲を歌う。
まんま、4人が今までに歩んできた軌跡そのものなんですよね。
さらに言えば、宝石の前の持ち主の曲。どこか既視感が、何かに通ずるものを感じませんか。
まんま、QUARTET NIGHTの4人が「役」を通して自身のことを歌っているんですよね。
そう思うと、この構成ものすごく納得がいきませんか?
QUARTET NIGHTって、そもそも正体がロボットであったり異国のスパイであったり、ファンには言えない「TABOO」を含んでいるグループなんですよね。それを役を通して、ファンに、見ている私達に伝えるためのライブ。それが今回の「TABOO NIGHT XXXX」なのではないでしょうか。
多分、一回目は前2作との違いや、前2作のようなものが来るだろうと想定していたがそうではなかったことに対する驚きと困惑、残念な気持ちでいっぱいで何が何やら…な方も少なからずいるとは思います。
私もそうでした。
でも、二回目三回目と見ていくうちに新しい気付きがたくさんあり、「ああ、このライブはこういうことなんだ」と自分の中で納得のいく着地点を見つけられましたし、最初はバラバラだったQUARTET NIGHTだからこそできる本当に素晴らしい構成だと私は感じました。過去2作とは違う、新たな到達点を彼らは見せてくれた。今ではその違いが、たまらなく好きですし心に染みます。
ただ前作と比較して明らかに残念な点もあり、
1つ目はカメラワーク。
キングダムとスタツアに比較して、カメラワークがなんだか平坦に感じました。緩急がないのか、アップが多すぎるのか。せっかくの迫力あるQUARTET NIGHTのパフォーマンスなのに、あのカメラワークでは勢いをころしているように思えるし会場も狭苦しく感じる。
2つ目は衣装。
ライブの約半分を肩にものすごいトゲトゲがついてシルバージャラジャラ衣装を纏っ進んでいくんですよね。そんな衣装を着たまま、めちゃくちゃ可愛い路線の藍とカミュのデュオソングが歌われたのはミスマッチがすぎると感じました。デュオはデュオ専用衣装が欲しかった…4人曲の色変えじゃなくて。せっかくCDジャケに良さげな衣装あるんだから…
因みに巷でよく言及されているソロ曲衣装については私はさほどマイナス面で思うことはありませんでした。
まだ1週目なので、これからツアーが本格的に始まり、アンコールが追加され…と目白押しだと思います。なので、これからの彼らへの期待を込めて4.5とします。
あと、今回見てて心底思ったのが映像技術めちゃくちゃ進化してます。ただでさえ当初王国からスタツアでものすごい進化してると思ったのに、さらに進化してます。綺麗すぎる。
最後に、この映画は今まで応援してきたQUARTET NIGHTファン、うたプリファンに向けてだから新規に向かないって話もちらほらききますが顔のいい美麗モデルのアイドルが歌って踊る映像が好きな方は全然楽しめるんじゃないかな?
それくらい映像、楽曲、歌唱のクオリティは高いです。色んな2次元アイドルのライブ映像見てるけど、トップクラスじゃないですかね。胸を張っておすすめできます。
来週から楽しみだね!!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。