劇場公開日 2024年8月16日

  • 予告編を見る

フォールガイのレビュー・感想・評価

全461件中、441~460件目を表示

4.5スタントマンとしてのプライド

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スタントだけでなく、ラブストーリーにサスペンス⁈に豪快なアクションも詰め込んだ本作。

エミリー・ブラント×ライアン・ゴズリングが見つめ合えば、観ている自分も落ちる落ちる。

最後の方は何でもありのはちゃめちゃ感が凄かったけど、ライアンが中指立てて落ちて行くシーンは本当にシビれました。

陰の立役者であるスタントマンへの敬意も感じる作品でした。
音楽も良くて、面白かった‼︎

コメントする 2件)
共感した! 46件)
Yum

4.0スタントという仕事❗️

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

こういうスタントマンという人達が数々の危険なアクションをしているから、私たちは大迫力の映画を楽しめているんだなぁと感慨深い気持ちになった😊

この映画のアクションも凄い😆❗️
ギネス記録にもなったという、キャノンロール8回転半(車が回転するスタント)は圧巻だった😆

エミリーブラントのアクション(闘う)シーンも見事だった❗️この女優こんなに動けるんだ😳今後も注目です❗️

コメントする 3件)
共感した! 41件)
シンプル

5.0見応えあるスタントの連続。映画館で見るべき傑作。

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

字幕版を鑑賞。1980 年代に放送されたテレビドラマを映画化したものだが、原作を知らなくても十分楽しめる娯楽作である。フォールガイとは、「身代わり」の隠語らしいが、「騙されやすい奴」という意味もある。このダブルミーニングがそのままストーリー化されたような話になっていた。監督はスタントマン出身だそうで、スタントの難しさも見せ方も知り尽くしており、落下や火だるまに始まって、カースタントから爆破、ヘリを使った空中アクションまで、見せ場の連続で非常に見応えがあった。

ストーリーは、スタントを見せるために組み立てられたような感があるが、特に目くじらを立てるほどではない。いくら超有名な映画スターでも、命令一つで人殺しをためらわずに行うような手下を何人も抱えることはできないのではないかというところが一番引っかかったところである。超一流のスタントシーンが惜しげもなく次々と披露されるので、文句を言う気にはなれない。

現在ではディープフェイクで役者の顔が入れ替えられるようになっており、VFX や CG の技術進歩で、フル CG のアクションシーンがこのまま進化すれば、体を張ったスタントはやがて必要なくなるのかも知れないが、爆破やカーアクションや体を張ったスタントは、チャップリンやロイドなどハリウッド映画発足当時から存在している必要な人材である。それにもかかわらず、アカデミー賞にスタント賞がないのは恥ずかしいことだと言わねばならない。作ろうという運動はあるらしいので、近い将来作られるかも知れないというが、アカデミー賞発足から 100 年近くも無視して来たのは黒歴史というべきである。

ライアン・ゴズリングは「ラ・ラ・ランド」「ブレードランナー 2049」「ファーストマン」などを見て来たが、今作が一番輝いていた気がする。筋骨逞しい肉体美に驚かされた。本作ではプロデューサーも兼任しているらしく、力の入れ方が半端ないと感じた。音楽のドミニク・ルイスは馴染みのない名前だったが、実に見事な曲を付けていた。今後も注目したい作曲家である。

実は、劇中で作られている映画「メタルストーム」は実在する映画で、ユニバーサル・ピクチャーズが 1983 年に発表している。砂漠の惑星「レムリア」を舞台に、平和維持警備隊員と悪の支配者との闘いを描いた SF アドベンチャーで、世界興行収入はわずか 530 万ドルと失敗に終わってしまったものである。主役が交代した方の俳優が、最初の俳優と似ても似つかないと思っていたら、何と「デューン」のジェイソン・モモアではないか。カメオ出演が好きな監督らしい。

とにかく見応えのあるスタントシーンの連続が見事である。映画館で見なければ迫力が損なわれるのは言うまでもない。緊張感が切れずに持続したところも特筆すべきである。頭を空っぽにして見られるところも良い。残虐シーンやお色気シーンはないので、お子様連れにもお勧めである。エンドロールで流されるメイキングシーンの数々も見応えがあった。
(映像5+脚本4+役者5+音楽5+演出5)×4= 96 点

コメントする (0件)
共感した! 38件)
アラ古希

5.0こんなに可愛いエミリー 見たことが無い。たまらんわ。💛

2024年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ラブコメアクション 最高ですね。
日本にも スタントマンは居ますが なんか桁違いの感じ
地球温暖化を ぶっ飛ばせーーーって ドカンドカン凄いわ。
やはりアメリカは おバカの桁も違います。
そこが好き。o(^o^)o"
エミリーの歌が ヾ(((≧▽≦)))/♪♪♪きゅわわわぁーーーん!!
も゛ーーー たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚
全編に流れる....KISS....最高ですちゃ。
台風スレスレで こちらも危機イッパツ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 45件)
Hammer69

5.0ライアンゴズリングカッコよすぎです‼︎

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 41件)
たいやき

4.0総会で最高の冥土の土産になりました

2024年8月16日
Androidアプリから投稿

マイアミバイスのスタジャンにキッスのラヴィン・ユー・ベイビーをバックにテイラー・スウィフトとフィル・コリンズを従えたスタントマンのHOLLYWOODな正しいJUSTICEを垣間見ました

コメントする (0件)
共感した! 27件)
禿ですが…何か。

3.5よかった

2024年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
吉泉知彦

4.0地獄からの脱出

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿

落ちはベタだけど結構好き。
主演2人のくっつき離れ具合が丁度いい。

劇中劇『MetalStorm』に結構なお金使ってるのが彼方らしいね(笑)

これ観ようとか思ったのは『 I Was Made For Lovin' You 』がトレーラーで流れてきたからなんだけど音楽が効果的に使われていてつい口ずさんでしまいそうになるのは間違いなく俺がいい歳のオッさんだから…

いろんな意味で楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
REGZA521

3.0迫力でおす映画

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館で見ないと物足りなさを感じると
思います

内容的には字幕で観ると話が入って来ない
訳が悪いのかは分からないですが…
吹き替え版とかになるサブスクだと
面白く感じる様な気はします

迫力はあるんです
でもそれだけな感じの映画ではあります

アクションコメディに内容は不要という
ワイスピとか好きな人なら面白いのかもしれません…
なんか話の理解させるシーンを不要で察しろよ
なアクションごり押しな映画なので
なんで最後にみんな手伝ってるの? みたいな気分には
なりますがアクションと音楽の使い方かは良いです

コメントする (0件)
共感した! 19件)
フラフラタルト

3.5Take a good look at me now

2024年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エミリー・ブラント!
🎤😆🎵
ライアン・ゴズリングも相変わらず素敵でした

コメントする (0件)
共感した! 20件)
たつじ911

3.5立てた中指と見栄の親指。

2024年8月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 64件)
SAKURAI

4.0エンドロール必見。

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロール中に出て行った人がちらほらいて残念だった。
エンドロールは映画が好きな人にはたまらないだろう。

コメントする 2件)
共感した! 34件)
はまぐりの短い感想文

4.0リスペクト

2024年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まぁ普通に面白い。
が、「ブレット・トレイン」といい、どうもデビッド・リーチの音楽演出は肌に合わない。特にKISSの「ラビング・ユー・ベイビー」のイジリ方はちょっとね…
あと痴話喧嘩まわりはストーリーのスピードを止めてたと思う…
スタント出身らしく、スタントやアクションに対するリスペクトはめっちゃ感じられたし、アクションそのものもとっても良かったのだが。

コメントする 2件)
共感した! 28件)
ぱんちょ

3.0スタントマン

2024年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大トラブル

最後は、大勝利!

コメントする 1件)
共感した! 25件)
完

4.0洋画好き必見のオマージュが満載、でも最強なのはテイラー・スイフトなんだよねえ

2024年8月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 26件)
Dr.Hawk

2.5キャノンロール

2024年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

ジャンルをごちゃ混ぜにどの方向にも中途半端な感じで前置きが長いし序盤はテンポも悪くて興味の持続力が保てずに劇中で撮影している"メタルストーム"では『マッドマックス 怒りのデス・ロード』丸出しに監督のデヴィッド・リーチがジョージ・ミラーに対抗しながらも及ばない、そんな感覚を??

レフンの『ドライヴ』を爽快に明るくした延長線で演じたようなゴズリング、コミカルなら『ナイスガイズ!』でアクション大作は『グレイマン』がラブコメだってそれなりに『ラブ・アゲイン』や『ラ・ラ・ランド』がある訳で、生きていたらトニー・スコットがより巧く面白い作品に仕上げてた、そんな勝手な想像を、アーロン・テイラー=ジョンソンだって『ノクターナル・アニマルズ』では最高にクズ野郎で格好良かったのに、80年代アクション映画的な単純明快で凡庸過ぎる物語展開と然程も驚かないアクション描写にデヴィッド・リーチの監督としてのセンスが好きじゃない、嫌い。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
万年 東一

3.5スタントは映画の要にして華

2024年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

オリジナルのテレビドラマ『俺たち賞金稼ぎ!!フォール・ガイ』は熱心に観ていなかったものの、主演のリー・メジャースを中心とする陽気な連中が、チームを組みスタントスキルを活かして副業(賞金稼ぎ)をしていくという設定は、いかにもアメリカ的だと記憶している。
その映画版となる本作は、ライアン・ゴズリング扮する元スタントマンが、巻き込まれたトラブルを体一つで解決しなければならなくなった一方で、エミリー・ブラント扮する元カノとのラブロマンスに重きを置いたストーリーになっている。その恋愛描写がかったるかったのは大きなマイナス。
しかし、随所に盛り込まれたカーチェイスや対人バトル、さらに水上でのボートチェイスなど、あらゆるアクションシークエンスは見応えアリ。その大半をリアルスタントで撮っているのは、スタントマン出身のジェイ・ローチのプライドだ。終始ゴズリングのワンマンショーになるのかと思いきや、終盤でのシークエンスでオリジナル版をしっかり踏襲しており、ド派手にバカバカしく(ホメ言葉)やっているあたりさすが映画版といったところ。『特攻野郎Aチーム』同様、映画版になるとやり過ぎな位クライマックスがトンデモ展開になる。カメオ出演(ドラマ版を観ていた方なら懐かしい事この上なし)やエンドクレジットも目が離せない。
今年は偶然とはいえ、『ライド・オン』や『ポライト・ソサエティ』など、スタントマンが軸となった作品が公開された。やっぱりCGではない生身のアクションは廃れさせてはいけない。

コメントする 2件)
共感した! 35件)
regency

4.5愛とリスペクト満載のアクション映画!

2024年8月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

めっちゃくちゃ面白かった!
Theアクション映画であり、ストーリーも歴代のスタントマンたちへのラブレターでもあったから、最後は大感動の嵐!劇中劇だから、スタントマンを演じてるライアン・ゴズリングのスタントマンがいるわけなんだよね!本当に凄い!

コメントする (0件)
共感した! 39件)
メラン28号

4.0見事に落ちた…エミリーブラントに!

2024年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

「俺は主役じゃない。スタントマンだ。」

▼感想
MOVIE WALKERの試写会に招待頂きました!ありがとうございました!

デビッド・リーチ監督の最新作で楽しみにしていた一作!最初に言いたいのは、とにかくエミリー・ブラントが可愛い!彼女は色んな映画に出ていて特に好きな俳優の一人。美人とは思っていたけど、今作は綺麗というより可愛い!それは元カレのコールにもう一度恋するヒロインの役がハマっていたから。この映画はラブコメとしてもかなり楽しめる!

ストーリーはシンプルで痛快!主人公が映画のスタントマンで、舞台が映画のロケ地と映画好きにはたまらなかった!所々に散りばめられた映画ネタもクスッと笑えた。「彼の記憶力はメメント並みよ。」とか!

ライアン・ゴズリングは見た目もアクションも期待通りのかっこよさ!でもコミカルな動きや表情も面白くて、特にルームキーのシーンがお気に入り。
アーロン・テイラー=ジョンソンも存在感があった。今作でデビッド・リーチ監督とのタッグも二作目…そろそろ彼を主演にした大作アクションがくると予想!

アクションシーンも期待通りの迫力!格闘シーンだけでなく、カーチェイスもすごかった!今作の撮影でギネス記録も生まれたらしい。
痛快なストーリーに迫力のアクション、ラブロマンスもありデートにはピッタリな一作!
夏の映画デートはこれに決まり!

▼トリビア
デビッド・リーチ監督は以前ブラッドピットのスタントマンをやっていた。

▼お気に入りのシーン
中盤のカーチェイス!
荷台の中での格闘シーンに興奮した!

コメントする 6件)
共感した! 69件)
UUU

4.5自分史上最高のゴズリング✨

2024年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

MX4D試写会当選@TOHOシネマズ新宿🌟 ムビチケさんありがとう😊💕

日本で価値芸映画がMX4D上映される場合はほぼほぼ吹替版になってしまうという残念ポイントはさておき、正直この映画はMX4Dで上映しなくても良いのではないか?と思うフシもさておき、それらの残念ポイントをまるっと無視したとしてもこの映画は『超絶良質なラブコメだぁぁぁぁぁぁ❤ ❤ ❤』と大きな声で叫びたい📣

ここ最近では非常に人気の高かった『恋するプリテンダー』が全然刺さらなかった私。こうしたワチャワチャキュンキュンの気持ちは『今は昔』と竹取の翁が出てきてしまうよぉな遥か昔昔に置き忘れてきてしまったのかと思ってちょっと心配だったけど、この映画ではしっかりキュンキュンできました😊✨✨✨(ということは、あたしが置き忘れてしまった感情は“泣く”だけの模様w)

いや、もう、ね、1年前ジョディを演じるエミリー・ブラントが可愛すぎて可愛すぎて。あんなん観たことないゎ。いつも意地悪かったり、夫を支えてどっしり構えてたりする役どころが多いから可憐な乙女の顔なんて初めて見たゎょ☺

あとから知ったけど、映画の中で撮ったスタントがリアルにギネス記録だつたりするらしい。(迫力凄いはずだゎ)

来週もう一度通常字幕版の試写会当選したから、ソコに注目してもぉ一度ゴズリましてキュンするどヾ(*´▽`*)ノ

それはそぉと、先日の『RIDE ON』でも浮き彫りになったのでスタントマンの業界の厳しさが心配……

コメントする (0件)
共感した! 34件)
らまんば
PR U-NEXTで本編を観る